feature image

【5/1更新】2020年度 新入生歓迎 特設ページ

新型コロナウイルス感染拡大に伴う変更点

こちらをご確認ください。

新入生の皆さんへ!

私たちtraPの活動について知ってもらうためのページを用意しました。
新入生の皆さんと一緒に活動できる日を楽しみにしております!

traP入部の手引き
デジタル創作同好会へ入部する方法を解説します。 入部は基本オンラインでの手続きとなりますが、希望者は大学構内で入部することもできます。希望の方は大学構内での入部の項をご覧ください。 なお、過去にtraPに所属していて、再度traPに入部したい場合は、入部手続きではなくアカウント復旧手続きを行うので、accounts[at]trap.jp([at→@])までお問い合わせください。 入部条件 * 東京工業大学、大学院に在籍していること 入部申し込み期間10/12(月)〜11/13(金) オンライン入部必要なもの * インターネット環境 * 東工大から発行される@m.titech…

目次

traPってどんなサークル?

traPとは?

『デジタル創作同好会traP』は、東京工業大学で活動するデジタル創作・プログラミング系サークルです。
アプリ・ゲームの制作を中心に、音楽(DTM)、グラフィック(イラスト、3Dモデル、ドット絵、動画)などのクリエイティブ活動の他、競技プログラミング(競プロ)やサイバーセキュリティ(CTF)も行っています。

大学生になってから?

traP部員の半数以上は、大学生になってから創作活動を始めた人たちです。
部内では、初心者向けのプログラミングやDTM、イラスト、モデリング、競プロ、CTFなどの講習会が行われているほか、すぐに質問できる先輩方もたくさんいるので、成長できる環境が揃っています。
実際に、大学からお絵かきを始めて神絵師になる先輩や、大学からプログラミングを始めて、エンジニアとしてテレビ出演を果たす先輩、大学から競プロ・CTFを始めて世界を相手に戦う先輩などもいるとか!?

話題の技術も?

ディープラーニング(AI)やブロックチェーン(暗号通貨)、3Dレンダリング・シェーディング技術、物理エンジン、コンパイラなど高度な技術に関する勉強会・LT会を開くこともできるので、最新技術に興味のある方にもおススメです。
こうしたプログラミング界隈の東工大生が多数所属しており、アツい議論を交わせるのはtraPだけです!

もちろんクリエイティブな活動も?

もちろんプログラミングだけではなく、イラストを描くのが好きな人や、音楽を作るのが好きな人もたくさん所属しています。
プログラミング系の人とチームを組んでゲームを制作したり、画集やCDを制作したりと、クリエイティブな活動も非常に盛んです。

大会へ挑戦?

競プロやCTFに興味のある人も多く所属しており、ICPC(国際大学対抗プロコン)世界大会への出場実績や、CTF国際大会への出場権獲得、日本最高峰であるCTF大会の国際決勝大会で優勝など、世界レベルのチームもtraPに所属しています。
他にも、git challengeISUCONICTトラブルシューティングコンテスト情報危機管理コンテストなどにも出場、多数入賞しています。
新入生のみなさんも、traPで一緒に世界を目指しませんか!?

お待ちしてます!

4月中には、色々な体験会を用意して新入生のみなさんをお待ちしています。
お気軽にお越しください!

よくありそうな質問

Q. 自分の好きなことができる?

A. はい。

メンバーはそれぞれ自分の興味のある分野での活動に参加しています。
チームに加わってゲームやアプリを作る人もいれば、個人で音楽を作ったり、絵を描いたり、プログラミングしたりしている人もいます。
traPで何をするかは自由で、「これをやれ!」と押し付けられることは基本的にはありません。
もちろん、プログラミングや創作活動をやってみたいけど、何から始めようか迷っている人には、先輩方がいろいろ勧めてくれますよ。

Q. 初心者でも大丈夫?

A. はい。

大学に入ってからプログラミング(アプリ・ゲーム制作、競プロ、CTF)や、クリエイティブ活動(DTM、イラスト、モデリング)を初めた人が半数を超えています。
もちろん、部内勉強会も頻繁に開催されており、各分野について詳しい人もたくさんいるので、質問相手に困ることはありません。
traPに入ってから別の分野に手を出す人も珍しくありません。幅広く創作活動を行うサークルの強みですね!

Q. どれくらい人がいる?どんな人がいる?

A. たくさんです。いろいろです。

東工大生のみのサークルですが、現在では270人ほど所属しており、年々増加しています。学内サークルでもトップクラスの規模です。
学部生だけでなく、院生も所属しているほか、留学生も活躍しています。
工学院、情報理工学院が多めですが、おそらく全ての学院の東工大生が所属しています。

Q. 全体での集まりはある?曜日は?

A. はい。曜日は(今のところ)未定です。

学期中は隔週程度で全体集会があります。
今年度は何曜日に集会が行われるかは未定ですが、昨年はなるべく多くの人が参加できるように曜日を固定していませんでした。
もちろん、テスト期間や長期休暇中はサークルのお休みです。長期休暇中は、サークル全体で親睦旅行に行ったりもしますよ!
全体集会では、制作チームが進捗を報告したり、個人で作ったもの・勉強したものを紹介するショートプレゼン「らん☆ぷろ」を行ったりします。
らん☆ぷろでは、自分の話したいことを好きに話しても良いというルールとしています。たとえば、流行っているゲームのデザインについての考察や、チームマネジメントの手法、プログラミング言語の作り方など、発表テーマは非常バラエティに富んでいます。
毎回予定時間を大幅にオーバーするほどの発表希望があり、非常に盛り上がっています。
集会が終わった後も、発表された内容についての議論が延々と続いていることも……

Q. それ以外の普段の活動は?

A. プロジェクト、班に所属します。

traPでは、ほとんどの活動をチーム制で行っています。
チームは主に2つの形態に分かれており、ゲームやアプリなど、作品の制作を複数人で行うプロジェクトと、イラストや音楽、サイバーセキュリティ、アルゴリズムなど、特定のテーマに興味のあるメンバーが所属する班があります。
プロジェクトはtraPメンバーの希望によって設立され、普段はプロジェクト単位で時間や場所を決めて集まり、活動を行います。前期と後期に設立され、基本的に活動期間は半期、あるいは1年単位です。もちろん、traPでやりたいことがあれば新しくチームを立ち上げることも可能です。
班は常設されており、好きな班に所属して自分の興味のあるテーマに班のメンバーと共に取り組むことができます。
もちろん、プロジェクトや班の所属は自由で、必ずそれぞれに所属しなければならないわけではありません。

Q. 大学外での活動は?

A. やってます!

コミックマーケットにゲーム作品や音楽CD、画集を持っていったり、それに準ずる即売会に出たりもします。
ゲーム制作者交流イベントGAME3中高生向けのプログラミング教室を主催していたりします。
GAME3は、他大学のプログラミング・クリエイティブ系の人たちが集まる、非常に規模の大きな交流イベントです。
その他にも、有名ゲーム企業へ会社見学に行ったり、お招きしてお話をいただく機会があったりもします。

Q. 兼サー出来ますか?

A. 出来ます!

多くの部員が、複数のサークルに所属しています。自分でどれくらい活動するかを自由に決められるので、日程の都合などは比較的つけやすいです。

Q. 部費はある?

A. 半期2000円です。

共用備品の維持・購入や、各種イベントへの参加費やCD・チラシ制作などに使用します。

Q. どうやって入部するの?

A. 4月末に入部期間があります!

入部期間の詳細は、イベントカレンダーをご覧ください!
Twitter等でアナウンスもしますので、ご確認ください。
もちろん、それ以降でも入部できます。詳しくはお問い合わせください。

Q. 他にも聞きたいことがある!

A. はい、お待ちしています!

そのほか気になることがあれば、質問箱に投稿していただければ回答します!

回答はTwitterアカウント@traPtitechに投稿しますので、ぜひフォローしてご確認ください。

こちらは@traptitechの質問箱です!
traPのことに限らず、気になることがあればお気軽に投稿してください!
返信は中の人のできる範囲でしていきますので、気長にお待ち下さい。 https://t.co/7lcgb0i8iD #質問箱 #peing #春から東工大

— 東工大デジタル創作同好会traP (@traPtitech) March 9, 2020

回答がTwitterに投稿されるのはちょっと……という方は、こちらのページ末尾にある連絡先までお願いします。
4月中のガイダンスでも質問は受け付けます。ガイダンスの詳細はイベントカレンダーをご覧ください!

イベントカレンダー

時間や場所の予定が決まり次第、随時更新していきます。
Twitterアカウント@traPtitechでも情報を発信しますので、ぜひフォローしてご確認ください。

新入生向け相談室

traPの活動について生の声を聴きたい、体験会で使うソフトのインストール方法を教えてほしいなどの皆さんの質問に、traPメンバーがお答えします。ガイダンス、ゲーム展示中も受け付けています。

4/2更新
下記日程での新入生向け相談室は中止となりました。
traP公式質問箱をご活用ください。

ガイダンス

4/12更新
traP新歓ガイダンス動画が公開されました。

traP新歓ガイダンス動画

下記日程でのガイダンスはすべて中止となりました。
代替措置としてオンラインでのガイダンス開催を検討中です。
traPの活動についての説明を行います。出入り自由、質問歓迎です!気軽に来てください!来場者には特典も...?

ゲーム展示

traPで制作したゲームの展示を行います。出入り自由です。ぜひ立ち寄ってみてください。

4/2更新
ゲーム展示は中止となりました。

ゲーム大会

traPで作成したゲームを用いて、トーナメント方式の対戦を行います。勝者には景品もあるので、奮ってご参加ください!
4/2更新
下記日程でのゲーム大会は中止となりました。

CTF・競技プログラミング大会(CPCTF)

CTF(サイバーセキュリティ系)、競プロのオンサイト大会を開催します!ヒントもあるので初心者の方もどうぞ。PC持ち込み可ですが無くてもOK。

4/2更新
下記日程でのCPCTFは中止となりました。
後日開催予定です。日程は追って発表します。

PC持ち込み可 (必須ではない)

サウンド体験会

DAWを使った曲の打ち込みを体験します!ブログ(後日更新予定)に記載のソフトをインストールしたPCとイヤホンやヘッドホンを持参してください!未経験者も経験者も歓迎です

4/20更新

下記日程でオンラインでの開催が決定しました。奮ってご参加ください。

終了時刻は目安です。前後する可能性があります。
インターネットにつながるPCが必要です。

下記日程でのサウンド体験会は中止となりました。
代替措置としてオンラインでの開催を検討中です。

持ち物: PC、イヤホンorヘッドフォン、(マウス)

プログラミング体験会

Pythonという言語を用いて基礎の基礎から体験できます!パソコンを触ったことがない初心者はもちろん、経験者ももう1ステップ成長できるかも!?

4/12更新

下記日程でオンラインでの開催が決定しました。奮ってご参加ください。

終了時刻は目安です。前後する可能性があります。
インターネットにつながるPCが必要です。

下記日程でのプログラミング体験会は中止となりました。
代替措置としてオンラインでの開催を検討中です。

SysAd体験会

traPに必要なサービスの開発・運用を行うSysAd班の活動を体験できます。LINEBotを題材にWebアプリの開発の流れを学んでみましょう!

4/20更新

下記日程でオンラインでの開催が決定しました。奮ってご参加ください。

終了時刻は目安です。前後する可能性があります。
インターネットにつながるPCが必要です。

下記日程でのSysAd体験会は中止となりました。
代替措置としてオンラインでの開催を検討中です。

グラフィック体験会

4/20,4/23にデジタルイラスト制作の体験会、4/28にロゴデザイン制作の体験会を行います!PCとマウス、可能ならペンタブの持参をお願いします

4/12更新

グラフィック体験会は中止となりました。ロゴデザイン体験会に関しては、下記日程でオンラインでの開催が決定しました。奮ってご参加ください。

終了時刻は目安です。前後する可能性があります。
インターネットにつながるPCとマウスが必要です。ペンタブは不要です。

下記日程でのグラフィック体験会は中止となりました。
ロゴデザイン体験会に関しては、代替措置としてオンラインでの開催を検討中です。

LT(ライトニングトーク)

LT(ライトニングトーク)会では、数分間の短いプレゼンという形で部員がそれぞれの得意な分野について話します。普段の個人の活動について聴いてみませんか?

4/2更新
下記日程でのLT会は中止となりました。

C2-Creators' Conference-

4/14更新
C2は中止となりました。
特設サイトが公開されました。是非ご覧ください。

代替措置として、後日特設サイトを公開する予定です。

複数の創作系サークルで行う合同説明会です。traPからはグラフィック班とサウンド班とSysAd班が参加します。

入部会

4/12更新
以下の日程での入部会の開催が決定しました。具体的な方法など、詳細は後日更新予定です。

下記日程での入部会は中止となりました。
後日開催予定です。日程は追って発表します。

前期部費2000円と、スマホまたはPCを持参してください。

新入部員歓迎パーティ

4/2更新
新歓パーティーは中止となりました。

新入部員の皆さんは参加費無料の立食パーティです。ぜひご参加ください。

サークルパラダイス

4/2更新
サークルパラダイスは中止となりました。

東工大新歓委員会主催の新歓合同イベントにtraPも参加いたします。ゲーム展示や相談会を行います。ぜひ立ち寄ってみてください。

カレンダー

活動紹介

アプリ制作・ゲーム制作

アプリ制作・ゲーム制作

traPでは、チームでのアプリ制作・ゲーム制作を行っています。もちろん、個人でアプリ制作・ゲーム制作に取り組んでいるメンバーもいます。
部内で企画を出し合っての制作はもちろん、外部からの依頼を受けての制作も行っています。
企画プロデュースやプログラミング、グラフィック、サウンド、シナリオなど、各々が得意とする能力を活かして制作に取り組んでいます。

いままでアクションゲームからRPG、パズルゲーム、音楽ゲーム、ノベルゲームなど様々なゲームや、Webサイト、会話BOT、タスク管理アプリ、SNSアプリ、サーバ仮想化ソフトウェアなど、様々な作品を手掛けてきました。
Kinectを使った体を動かすゲームや、流行のVRアプリなど、最新の技術にチャレンジするメンバーも多数います。

制作したアプリやゲームは、工大祭での展示やコンテストへの出展を行い、実際に遊んでくれた人たちからのフィードバックを得て次の制作に活かしています。
また、限られた時間内で作品を制作するハッカソンイベントにも多数出場しており、入賞実績もあります。

私たちといっしょに、面白い作品を作りましょう!

チーム制作作品の紹介

アプリ制作・ゲーム制作に関するブログ記事ピックアップ!

活動紹介

グラフィック班

グラフィック班の紹介

グラフィック班はキャラデザ等のゲームアートやロゴデザイン、各種イベントの広告チラシや画集の制作などを行っており、需要とともに活躍の場が多い班です。
デジタルイラストやドット絵、3Dモデリング、グラフィックデザインなど様々な表現に興味のあるメンバーが集まっています!

グラフィック班の紹介ページへ

グラフィック班の作品紹介

グラフィック班のブログ記事ピックアップ!

活動紹介

サウンド班

サウンド班の紹介

サウンド班ではゲーム向けのBGMや効果音の作成を始めとして、PCを使った作曲活動を行っています。
また、制作した音楽が収録されたサウンドトラックをインターネット上で公開しています。
新歓サウンド体験会では実際に曲作りを体験できるので、興味のある方はぜひお越しください。

サウンド班の紹介ページへ

サウンド班の作品紹介

サウンド班のブログ記事ピックアップ!

活動紹介

アルゴリズム班

アルゴリズム班の紹介

競技プログラミングとは、ある条件に沿った入力が与えられて、問題の解になるような出力をする、というのをプログラムするものです。
プログラミングのスキルを上げたり、アルゴリズムや数学の勉強になり、何より楽しい競技です。
世界的な大会も多数あり、世界の強豪たちがしのぎを削っています。

アルゴリズム班のブログ記事ピックアップ!

活動紹介

CTF班

CTF班の紹介

CTF (Capture the Flag)、旗取り合戦とは、ここではコンピュータセキュリティ競技のことです。
機密情報に見立てたFLAG(フラッグ、旗)と呼ばれる文字列を、運営の用意したコンピュータから盗み出す形式が一般的で、
逆に対象のコンピュータ内に特定のデータを書き込むことを目指す競技や、敵チームのコンピュータからFLAG盗み出したり、それを防御する攻防戦もあります。
ざっくり言うと、ハッキングと聞いて思い浮かべるようなアレの腕を競うものです。ニュースなどでも、ハッキング大会と形容されたりします。

コンピューターサイエンスを学ぼうとする人なら、一度はいわゆるハッカーに憧れるものじゃないですか??
そういう人は、ぜひぜひCTFにチャレンジしましょう!!!
CTF班の紹介ページへ

CTF班のブログ記事ピックアップ!

活動紹介

SysAd班

SysAd班の紹介

traPの活動に必要な部内インフラの管理・開発を行います。メンバーの創作活動を支える重要な仕事です。
また、技術や知識を身につけるために部内で勉強会を行ったり、webサービスを高速化する大会やトラブルシューティングの大会に出場したりもしています。

詳しくはSysAd班紹介記事をチェックしてみてください!

他にもtraPでは

SysAd班のブログ記事ピックアップ!

活動紹介

らん☆ぷろ

らん☆ぷろ とは!?

部員が各々、興味のあるトピックや勉強したりやってみたりしたコトについて5~10分くらいで発表する会です。
参加は任意ですが、たくさんの人が幅広いトピックについて話しています。

技術ネタはもちろん、音楽の作り方からお絵かきソフトの所感などなど、ジャンルはさまざまです。
各発表に対しての質問や「ここはこうしたほうがいいよ!」みたいな意見もバシバシ飛び交っています。

らん☆ぷろレポート

らん☆ぷろ を体験!

4月中、らん☆ぷろを体験できるライトニングトーク会があります!
(詳しくはこのページのイベントカレンダーを見てください。)

もちろん、新入生のみなさんは聞いているだけでOKなので(発表も歓迎ですが)、ぜひお気軽にお越し下さい!!!!
現役部員が春休み中に練りに練った面白い発表が聞けること間違いなしです!!!!!!

ついでに、らん☆ぷろ的なノリのイケてるブログ記事を勝手に紹介しておきます。
らん☆ぷろでは、こういう感じの発表がたくさん聞けますよ。

イケてるブログ記事ピックアップ!

入部方法

5/1更新
現時点での入部手続きは、日程・方法含め未定です。

前期部費2000円と、スマホまたはPCを持参して以下の日程で開催される入部会へお越しください!その際、部内SNSサービスであるtraQのIDを設定するので、IDを予め考えておいてください!traPではこのIDで呼び合うことが多いので、よく考えておいてくださいね!
もちろん、入部会以降でも入部できます!詳しくはお問い合わせください。

以下の日程での入部会の開催が決定しました。具体的な方法など、詳細は後日更新予定です。

具体的な入部方法は以下の記事をご覧ください。

traPオンライン入部の手引き
デジタル創作同好会へオンラインで入部する方法を解説します。 入部条件 * 東京工業大学、大学院に在籍していること 入部申し込み期間5/1(金)~5/31(日) 必要なもの * インターネット環境 * 東工大から発行される@m.titech.ac.jpのメールアドレス(mアドレス) * 前期会費2,000円 手順Googleフォームでmアドレスを登録Googleフォーム[https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfNsXnJ6gw75ZyzOpMxosu8VcS_4PoxRm7o13qr6QqhCZdk6Q/viewform]に…

新型コロナウイルス感染拡大に伴う変更点

5/1更新

4/20更新

4/14更新

4/12更新

4/2更新

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて 特定商取引法に基づく表記