feature image

2019年12月21日 | ブログ記事

モデリングを始めてみたい君へ、MagicaVoxelのススメ

この記事は東京工業大学デジタル創作同好会traPアドベントカレンダー2019の12/21の記事です。


こんにちは、19のisakです。グラフィック班に所属していて、普段は3dモデリングをしています。ちょこっとだけ作品を紹介しておくと、最近はこんなものをつくりました。

みんな大好きドラパルト

2019-12-15_20h17_59

traPスーパーようじょbotロリ子

ところで、皆さんはモデリングをしたことがありますか?この記事を見ている人の中にはblenderやmetasequoiaなどのモデリングソフトを触ったことがある人がいるかもしれませんね。もしかしたら、ソフトを入れるだけ入れて、よくわからずに放置してしまっている方もいるのかも...?この記事は、そんな人も、全くのモデリング初心者も対象にしています。


で、MagicaVoxelってなに?

前置きが長くなりました。さて、皆さんminecraftをご存じでしょうか?簡単に言うとminecraftのクリエイティブモードのようなもので、立方体を積み上げて立体をつくることができるソフトです。もちろん、'モデリングソフト'なので完成した3dモデルはUnityなどのゲームエンジンにも持っていけます。Voxel(ボクセル)というのはピクセル(pixel)と立方体(box)を組み合わせた造語です。こんな感じのモデルならすぐにつくることができます。
2019-12-21_20h14_04
ちなみに、東工大はこのようなカップルは存在しません。

ダウンロードしてみよう。

magicavoxelはココからダウンロードできます。

いぢってみよう

最初にこんな感じの画面が出ていると思います。

2019-12-18_15h32_49

まず、左下のGridとFrameのチェックを入れましょう。これでグリッドが表示されたと思います。次に右のtoolメニューからdelを押しましょう。するとデフォルトの立方体が消去され、準備ができました。右クリックを押しながらマウスを動かせば画角の回転、ホイールで拡大縮小ができます。 左のメニューからAttach,BrushのVを選択しましょう。この状態でフィールドをクリックするとこんな感じでクリックした場所にボクセルが追加され、ドラッグすればドット絵を描くようにボクセルが追加されます。

2019-12-18-15-54-54

Attachはボクセルの追加、Brushは追加の方法を表していてV以外にF,B,Cなどがあるので実際に試してみましょう。それぞれこんな感じにボクセルがおけます。

2019-12-18-15-55-11
2019-12-18-15-55-34
2019-12-18-15-55-53

Erase,Paintはそれぞれこの形でボクセルの削除、ペイントができます。色の変更をしたい場合は左のパレットから色を設定しましょう。とにかくやってみるのが一番早いと思います。

操作説明終わり

これで大体の操作説明は終わりです。ね?簡単でしょ?早速いろいろ作ってみましょう。

おまけ レンダリング

実はMagicaVoxelには強力なレンダリング機能があります。最後にそれを使ってモデルをレンダリングしてみました。(詳しいやりかたはググってね。)

東工大の本館とウッドデッキ

the_wood_deck
東工大図書館(通称チーズケーキ)
the_cheese_cake

それでは皆さんも良きモデリングライフを

明日はImperiくんの記事です!お楽しみに!

isak icon
この記事を書いた人
isak

traPグラフィック班3DCG部 blenderでモデリングしています。

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2023年11月21日
School Breakin' Tag -新感覚おにごっこ-
s9 icon s9
2023年4月17日
ポケモンを飼いたい夢を叶える
tqk icon tqk
2023年12月11日
DIGI-CON HACKATHON 2023『Mikage』
toshi00 icon toshi00
2023年3月20日
traPグラフィック班の活動紹介(Ver.2023)
NABE icon NABE
2022年4月7日
traPグラフィック班の活動紹介
annin icon annin
2021年3月19日
traPグラフィック班の活動紹介
NABE icon NABE
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて 特定商取引法に基づく表記