この記事は、2024年新歓ブログリレー27日目のものです。
↑のリンクから他の記事もぜひぜひ!
はじめに
こんにちは!23Bのぷぐまです
24Bのみなさん、ご入学おめでとうございます!!!
〇〇B
というのは〇〇年度にBachelor (学士) に入学した人、という意味です
つまり、今年東工大に入学した方々は晴れて24B
というワケです
学生感の会話だけでなく学籍番号にも使われる表記なので、早めに慣れると結構ラクかな〜、と思います
traPへの入部について
さて、traPの対面入部期間が授業開始日である4/8(月)から始まります
改めて、入部を考えている方はこちらの「2024年度 traP入部の手引き」をご確認ください!
本日今年度版が公開されています!

みなさんと一緒にプログラミングなどの創作活動ができることを、部員一同心より楽しみにしております
また、あわせて新入生のみなさんに向けたSNSも展開中です!
ぜひぜひ見ていただければと思います
公式X (旧Twitter): @traPtitech
新歓Instagram: @traP_Welcome
LINE公式アカウント: https://line.me/R/ti/p/@012hpjhf
traQのスタンプを一部紹介!
サークルについて新入生のみなさんが気になるのは、その雰囲気ではないでしょうか。
ぶっちゃけ活動内容とかは他のページにも載っているし、いくら活動内容が面白そうでも、自分がその集団の雰囲気に合うかどうかは分かんないですもんね。
というわけで、今回は部内SNSアプリであるtraQでよく使われているスタンプや、僕がおすすめしたいスタンプをご紹介します!
traQとは?
ここで、先に部内SNSツールであるtraQを紹介します
traQとは、traP部員であれば誰でも使える部内SNSアプリです
GitHubというサイトで中身のプログラム部分がすべて全世界に公開されています
最大の特徴は、チャンネルが階層構造をなしていることです
また、部員が自由にスタンプを追加できるのも魅力です。
この記事が投稿されている4/3(水)現在のスタンプ登録件数はなんと5816でした!
よく使われているスタンプ
ここからは、よく使われているスタンプをそれぞれ1, 2文でテンポよく紹介していきます!

面白い投稿にはこれ!
traQには毎日このスタンプをつけた人数が多い投稿ランキングを掲載するbotもいます


部員が学業・サークル・その他日常生活で何かを成し遂げたときにつけられます
大体2文字セットでつけられるのに、たまに1文字しかつけなかったり「ぷ」と「ろ」の順番を逆にして付けたりする不届き者()もいます

上の「ぷろ」と同じ意味
1スタンプで収まるから取り回しがききやすいかも

投稿の内容に同意するときに
「右に同じく」とか「わかりみが深い」とかと同じ感じですね


他の人の幸運なエピソードや、その他うれしい話に全般に!

traQは部内の情報伝達手段なので、LINEにおける「既読」のようにつけられることも多いですね


投稿の内容に驚いたときにぴったりなスタンプです





このあたりは悲しい系
「お大事に」は体調不良の場面に限らず幅広く使われます
その他、特にまとめられないけど便利で使われているものを下にまとめておきます









ぷぐまが個人的におすすめしたいスタンプ






ちょっと困惑している感じのスタンプ
「はあくさせていただきました」は上に書いた「はあくしました」と同じように使われるときも

ドヤ顔したいときにぜひ





喜びを爆発させたいときに使っちゃいましょう
まとめ
スタンプ自体はおよそ6000件と多いです
ただ、上で示したようなスタンプは結構汎用性が高い (と僕が思っている) ので、入部後はぜひ使ってみてほしいです!
また、ほしいスタンプがあればじゃんじゃん追加しちゃいましょう!
参考までに僕が使いやすいと思っているスタンプのシリーズを下に書いておきます
- think / thonk 系
- 考えてる系のスタンプ / 上でも結構出てきた
- blob系
- 黄色くて丸っこい印象の可愛らしいキャラクター
おわりに
今回は部内SNSアプリ traQで使われているスタンプの紹介をさせていただきました
ここまで見ていただけたように、traQには自分の感情を表すことのできるスタンプが豊富にあります!
入部当初はたくさんの部員がいるtraQでメッセージを投稿するのに怖気づいてしまうかもしれませんが、スタンプであればいくぶん反応をしやすいかと思います
ここまで読んでくださってありがとうございました!
明日は @ramdos くんの「これが東工大生のデスクトップだ」が投稿されます
お楽しみに!!!