feature image

2017年4月10日 | ブログ記事

ドット絵体験会案内【新歓ブログリレー7日目】

おはようございます。whiteonionことうぃにおんと申します。

今日はtraPが開催するドット絵体験会の説明をします。

https://trapti.tech/welcome/

こちらにも書いてありますが、少し詳しい情報をお伝えします。

資料

スライド

http://slides.com/winnie_/deck#/5

ゲーム本体

日時

4/11 17:00~19:00

4/27 17:00~19:00

場所

両日ともにコミュニケーションラウンジ(一食の二階奥)

持ち物

・PC(OSは問いません)

・マウス(あった方が良い)

※充電が不安な場合は充電器を持ってきておいてください。

※今回はブラウザのドット絵ツールを使用するので特別なソフトのインストールは必要ありません。

概要

ドット絵の簡単な説明から始まり、ゲームのキャラクターがどのように作られていくかを学び、簡単なゲームを完成させます。

特にドット絵についてあまり知らない人も、traPでプログラミングをしようとしている人も大歓迎です。

普段触らないものに一度触れてみませんか?

もし授業が終わって他にすることのないという人は、是非コミュニケーションラウンジへ寄ってみてください!

一回目のドット絵体験会は4/11、つまり明日です。

17:00から、コミュニケーションラウンジでお待ちしております。

ウイイイイイイイッッッッス。どうも、シャムでーす。
まぁ今日はオフ会、当日ですけども。

になりませんように。以上です。

明日はkazさんの「ラン☆プロ(進捗報告会)の様子」とclkさんの記事です。

whiteonion icon
この記事を書いた人
whiteonion

イラストを描いたりドット絵を打ったりCSSを触ったりなど、見た目に関することが好きで色々やってます。

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2023年3月20日
traPグラフィック班の活動紹介(Ver.2023)
NABE icon NABE
2022年4月7日
traPグラフィック班の活動紹介
annin icon annin
2021年3月19日
traPグラフィック班の活動紹介
NABE icon NABE
2022年9月16日
5日でゲームを作った #tararira
Komichi icon Komichi
2022年12月26日
2022冬ハッカソン冬参加記 チーム04 電電 "Route 98"
Komichi icon Komichi
2018年4月17日
春休みにゲームを作りました
uynet icon uynet
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて