feature image

2021年7月12日 | ブログ記事

誕生ッ!3DCG部

こんにちは。19Bの@d_etteiu8383です。この記事ではtraPの3DCG部についてゆるゆる紹介します。


突然ですが本日7月12日が何の日だかご存じでしょうか?そうです、桃山みらいさんの誕生日ですね。

彼女はアニメ『キラッとプリ☆チャン』の主人公の一人ですが、このアニメは3DCGを利用したライブシーンが特徴的ですよね。ということで本記事は3DCGに関するお話です。

traP グラフィック班 モデリング部について

traPにはアルゴリズム(競プロ)班、グラフィック班、ゲーム班、サウンド班、CTF班、SysAd班の6つの班が設けられていますが、グラフィック班にはさらにイラスト部、デザイン部、ドット絵部、モデリング部が設けられていました。一言でグラフィックと言ってもいろんな分野がありますし、それぞれのやりたいことに専念できるようこのような枠が一応設けられています。

で、つい先日、このモデリング部の部長になりました。部長のd_etteiu8383です。がんばっちゃうぞ。

...モデリング部...モデリング部って何するの......?

モデリングって?

そもそもモデリングってなんでしょう。

モデリング(英: modeling)とは、仮想3次元空間上に個々の物体の形状をつくる作業のことである。(中略)形状が出来たら、オブジェクトに材質(マテリアル)を設定する。
3次元コンピュータグラフィックス - Wikipedia

どうやら3DCGにおけるモデリングとは、物体を作る過程のことのようです。確かに最近、特にVtuberの流行と共に"モデリング"と言う単語を目にする機会が増えましたし、3DCGの制作に必須の工程って感じはしますね。

...と、3DCG = モデリング というイメージを持っている方、多いのではないでしょうか。

もう少し3DCGの制作について詳しく見ていきましょう。3DCGは主に以下の5つの工程を経て製作されます。

  1. 立体物を用意する
  2. (動画を作る場合は)立体物を動かす
  3. カメラやライト等の準備
  4. 3次元データから2次元の画像データに変換する
  5. エフェクト・合成等で調整

"モデリング"はこの5工程のうち1.のみを指します。...ぜんぜん 3DCG = モデリング じゃないですね。ちゃんと表すなら 3DCG モデリング って感じです。モデリングは確かに3DCG制作における大事な工程の1つですが、3DCGのすべてではありません。

モデリング部じゃなくて...

ということで、モデリングはあくまでも3DCG制作の一過程に過ぎないと判明しました。そう考えると"モデリング部"ってなんだかムズムズしますね。サッカー部が無いのにドリブル部がある感じ。テニス部が無いのにサーブ部がある感じ。サーブ部があるなら誰かしら「テニス部にしようよ」と言い出すはず。traPにもモデリング部があったのでd_etteiu8383が「3DCG部にしようよ」と言い出しました。といった感じで、既存のモデリング部から3DCG部に名称を変更しました。

改めて 3DCG部って?

改めまして3DCG部部長のd_etteiu8383です。当部はモデリングに留まらない、3DCGに関わる様々な活動の促進と情報共有を目指していきます。

当部は特定の部員がいたりするわけではなく、あくまでも"創作の方向性が近い人同士で交流するのに便利な大まかな枠組み"です。所属するにあたり必須の何かがあるわけでもありません。現状以下のようなイベント・活動を予定しています。

体験会と講習会の開催報告

既に3DCG部として開催したイベントについて紹介します。

新歓モデリング体験会

traPの新歓イベントの1つとして開催したモデリング体験会です。モデリング体験会と言いつつモデリング以外の部分も体験できる会でした。資料は公開しているのでぜひご覧ください。Blenderを用いてモデル作成からアニメーションの映像出力までを体験できます。

資料:モデリング体験会2021 実習資料 - traP HackMD

3DCG基礎概念講習会

traPの部内講習会として開催した座学中心の講習会です。3DCGの基礎の基礎から学ぶことを目標としました。資料は(著作権的にアレなページを一部削除して)公開しています。ぜひご覧ください。資料作成めちゃくちゃ頑張ったのでぜひ読んでほしい。

資料:3DCG 基礎概念講習会


ということで名称変更したり本格的な活動を開始したり、本年度は3DCG部をもっと盛り上げていきたいな~と考えています。実は旧モデリング部は最近(少なくとも僕が入学してからは)目立った活動をしておらず、名前だけ残っていた部でした。僕自身、漠然と『traPの3D力を高めたい』と強く感じていたため、部の復活と具体的な活動の再開をしました。実は"Vtuber班"という今は亡き班の代わりに活動していると言っても過言ではない。

traPの新歓ビラのイラストを3DCGを用いて制作したのもその一環でした。

これのおかげで3DCGに興味ある人の入部も増えたようでよかったです。そんなわけで今後もtraP グラフィック班 3DCG部をよろしくお願いします。そしてまだtraPに入部していない、でも3DCGに興味あるそこのあなた!今からでも遅くないですよ!traPの3DCG部はまだ始まったばかりです。この夏、あなたもtraPで3DCGをはじめませんか?

d_etteiu8383 icon
この記事を書いた人
d_etteiu8383

グラフィック班とゲーム班とSysAd班所属 いろいろ活動しています

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2023年11月21日
School Breakin' Tag -新感覚おにごっこ-
s9 icon s9
2023年4月17日
ポケモンを飼いたい夢を叶える
tqk icon tqk
2023年3月20日
traPグラフィック班の活動紹介(Ver.2023)
NABE icon NABE
2022年4月7日
traPグラフィック班の活動紹介
annin icon annin
2021年3月19日
traPグラフィック班の活動紹介
NABE icon NABE
2024年3月22日
traPグラフィック班の活動紹介2024
haru10 icon haru10
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて 特定商取引法に基づく表記