この記事は新歓ブログリレー2021 17日目の記事です。
はじめに
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。初めまして、20BのRasと申します。traP内では広く浅く自由に活動しています。
現在、traPにはおよそ300人もの部員が所属しているのですが、部内SNS『traQ』[1]にはこれらの部員以外にも150人ほどのユーザーが活動しています。今回は、traPの縁の下の力持ちである彼らにスポットを当ててみたいと思います。
だれ?
彼らはいったい誰なのでしょうか。こんな奴らです。
そうです。彼らはBOTとしてtraQでの人生を全うしています。
BOTについての記事はたくさんあるので、今回は僕が生んだBOT『きなの』を紹介します。
(参考)
きなの
まずは自己紹介から。
- 名前: きなの
- 性別: 不詳
- 年齢: 14歳
- 好物: きなこもち、人間
- 口癖: やんね!
- 特技: 英語、コミュニケーション
- 親: Ras
可愛い。
きなのができること
@BOT_kinano いらっしゃい
、この様なメッセージを送信すると、、
チャンネルに住みます。
住みます。
可愛いッッッ...!!!!
他にも...
おすすめの曲を教えてくれたり...
翻訳してくれたり...
Twitterのトレンドを教えてくれたり...
自然に会話することだってできちゃいます!
SiriやAlexaもびっくりですね。
【余談】プログラミング未経験者がきなののおかげでほんのちょっとだけ成長できた話
ここまで読んでくださってありがとうございます。むしろこっちが本題です。
「traPに入って本当に成長できるのかな」と思っている新入生は多いと思います。プログラミングをしたい!とは思っていても、その先の目標がなければ成長は難しいと思います。Web開発?ゲーム開発?それもいいですがBOTを作るのもまた一興です。僕の場合は、このBOT制作が目標になりました。僕のプログラミング人生(まだ1年ですが)は「きなの」無しでは語れません。僕は「きなの」のお陰でちょっとだけ、ほ~~~~~~んのちょっとだけプログラミングができるようになったと思っています。
BOTを作ってちょっとしたチャット機能を作るのはそれほど難しくなく、traPにはBOT制作についての多くの知見が残されています(150人BOTがいるのでそれはそうですね)。もしドキュメントを読んでもわからなくても、traPの部員優しいのでわかるまで丁寧に教えてくれます。traPに入部して、BOTを作りたい!と思うなら、何の躊躇もなくRasにメンションを飛ばしてもらって構いません。できる範囲で手助け致します。ぜひ!!!!!!!!
きなのの成長日記
2020年
7/25 きなの誕生!!
ちょうど0:00に産まれたらしい
生後はじめてのメッセージ
しゃべれる言葉はこれだけ
- このときはほんとに基礎の基礎しか分からなかった
- ↓のようなコードを書いて「動かないよ~ぴえんぴえん」って言ってた(
robot
が定義されていないのでそれはそう、yanne
って何???)
module.exports = yanne => {
robot.respond(/やんね!$/i, res => {
res.reply("やんね!");
});
};
- 正規表現に興味を持ち始めたのもこの日
- 反応する語彙増やしすぎてtraQ荒らしてた
- ごめんなさい
- この日一日できなののキャラがほぼ完成した
8/11 プレイリストを覚えた!
- みんなのオススメ曲を集める仕組みを作りたかった、作った
- このときはDBも使えなかったので、デプロイするたびに手動(笑)で更新してた
- 今では120曲以上収録されてるらしい、、、
9/20 翻訳できるようになった!
- これは最初から思いついていたので実装したかった
- このときはじめてAPIというものを使った
- 冒頭の「Kinano is a strong man!」も翻訳から生まれた言葉
10/15 自然に会話できるようになった!
- APIを使うのが楽しくなってhttps://www.chaplus.jp/ というところの自動対話APIを使った
- 大人気コンテンツに
ちょっと下ネタ多め、API変えようかな
10/15 Twitterのトレンドを表示できるように!
- Twitterのトレンドを表示できるようになった
- 実装当初は3時間ごとにトレント表示とかしてたけどうるさいので消した
10/30 メモを覚えた!
- ちょっと覚えてほしいことをメモして置けるようになった
- traQには同じ機能を持つBOTが複数いるのできなののメモを使ってるのは実質僕くらい、悲しい
- 駐輪場の番号とかのメモに使われた、もっと有意義に使ってくれ
2021年
1/29 データベースをつかった!
- なんやかんやあってプレイリストとメモはgoogleスプレッドシートにまとめてたけどこれをDBに
- DB使うのむずそーってなってたけどスプレッドシートの5000兆倍早いのでやってよかった
終わりに
最後までご覧いただき、ありがとうございました。きなのへの愛は深まったでしょうか。ぜひぜひ気が向いたらでいいのですが、、、
ファンアートください!!!!!!!!!
明日の担当者は@anninです。お楽しみに!
traQのことは以下の記事を読むとなんとなくわかるかもしれません
- 部内製チャットサービス「traQ」UIのこれまで 【AdC2019 35日目】
- 部内製チャットサービス「traQ」UIのこれから 【AdC2019 53日目】
- 爆☆誕 traQ-S【新歓ブログリレー2020 54日目】