feature image

2020年7月14日 | 作品紹介

traQ v3.1.0

こんにちは、19のSysAd班の翠(sappi_red)です。

5月1日にtraQv3.0.0がリリースされてからまだ2ヶ月しか経っていませんが、つい先日v3.1.0がリリースされました。(書いている間にv3.1.1もリリースされた…)

ということでこの記事ではtraQ v3.0.0からv3.1.0の間の1094コミットでの変更点を紹介していきます!

差分が大きすぎて一気に表示できない(!)

v3.0.0の話は下の記事で。

爆☆誕 traQ-S【新歓ブログリレー2020 54日目】
この記事はtraP新歓ブログリレー54日目の記事です。 ‌ ‌ こんにちは、@spa (Twitter: @__spaspa__ [https://twitter.com/__spaspa__])です。最近4月を迎えたと思ったらもう5月です。 さて、このたび部内SNSサービス「traQ」の新バージョンである、「traQ-S」をリリースしました!🎉 この新しいtraQでは、UIの全面的な刷新や各種新機能などが目白押しです!早速見ていきましょう!!!!!! traPtitech/traQ_S-UItraQ S - traP Internal Messenger…

リンク先情報表示

こんな感じにリンク先のタイトル・説明・画像などが表示されるようになりました!知ってる人はOGPって聞くとあ~ってなると思います。

動画はこんな感じに表示されてtraQ内での再生も可能です!

Qallでのメッセージ読み上げ機能

現在新型コロナの影響で、traPでの集会はすべてオンラインでtraQの通話機能であるQallを利用して行われています。しかし、周りの環境で声を出すことができないといった状況の人もいることでしょう。そこで声を出せない人でも対等…とまではいきませんが、対等に近い形で会話に参加できるようにということで実装しました!

まぁ実際集会で使われてるかというと…

Qallでの音声インジケータ

音が出ている人のアイコンの周りに円が出るようになりました!
加えて、誰が喋っているのかがわかりやすくするために、音の大きさで円の大きさが出るようにしました!

新しいスタンプエフェクト

a

新しいスタンプエフェクトが四つ追加されました。

b
組み合わせてこんな風にしたり。

アクティビティの添付表示

アクティビティで画像や動画、ファイルが添付されてるかどうかが見れるようになりました。「お茶うまい」の左のアイコンですね。

未読数バッジ

チャンネル一覧に未読数が表示されるようになりました!メンションと強制通知チャンネルの投稿はオレンジの表示になります。

さらにPWAをインストールしている場合は、Windowsだとタスクバーに合計の未読数が表示されます。macOSではDockで表示されます。

各種アニメーション

メッセージ入力
メッセージ入力2
アクティビティ
ヘッダー

様々なところにアニメーションが追加されました!貼ってある画像の箇所以外にも追加されてます。

おわりに

これからもtraQは改善されていくので今後もご期待ください!

sappi_red icon
この記事を書いた人
sappi_red

19B/22M。SysAd班。 JavaScript書いたりTypeScript書いたりGo書いたりRust書いたり…

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2022年4月7日
traPグラフィック班の活動紹介
annin icon annin
2021年3月19日
traPグラフィック班の活動紹介
NABE icon NABE
2022年12月26日
2022冬ハッカソン冬参加記 チーム04 電電 "Route 98"
Komichi icon Komichi
2022年4月5日
アーキテクチャとディレクトリ構造
mazrean icon mazrean
2021年7月8日
じゃぱりぱーく・おんらいん
suzushiro icon suzushiro
2021年5月16日
CPCTFを支えたインフラ
mazrean icon mazrean
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて