feature image

2023年3月9日 | ブログ記事

新歓ブログリレー始まります!

本日(2023/03/09)から新歓ブログリレーです。
traP部員が日常生活、大学の講義、ハマっている趣味などを書きます。
期間は2023/04/28までです。お楽しみに!

お役立ちリンク集

Follow @traPtitech

traPの公式Twitterです。ブログが投稿されるとツイートされるので是非フォローしてください。

2023年度 新入生歓迎 特設ページ
新入生の皆さんへ!私たちtraPの活動について知ってもらうためのページを用意しました。新入生の皆さんと一緒に活動できる日を楽しみにしております!
https://trap.jp/welcome/

新歓の特設ページです。traPとはどういうサークルなのか、最近はどういった活動をしたのかなどが紹介されています。

新歓ブログリレー2023 - 東京工業大学デジタル創作同好会traP
『デジタル創作同好会traP』は、東京工業大学で活動するデジタル創作・プログラミング系サークルです。ゲーム制作を中心に、アプリ、音楽(DTM)、グラフィック(イラスト、3Dモデル、ドット絵、動画)などのクリエイティブ活動の他、競技プログラミング(競プロ)やCTFも行っています。
https://trap.jp/tag/welcome-relay-2023/

新歓ブログリレー2023のタグがついた記事一覧です。

いかがでしたか?

明日の担当は@s9さんです。お楽しみに!

H1rono_K icon
この記事を書いた人
H1rono_K

趣味プログラマー(大学生)

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2023年3月20日
traPグラフィック班の活動紹介(Ver.2023)
NABE icon NABE
2023年3月13日
GoでWebSocketのテスト書く
Ras icon Ras
2023年3月22日
Hgame班新歓ブログリレー始まります
noc7t icon noc7t
2023年3月18日
code_coverage.rs
H1rono_K icon H1rono_K
2023年3月12日
競プロでOEISエスパーをして下剋上しよう!
shobon icon shobon
2023年3月21日
【コスパと手間だけは最強】めんどくさがりやのひるごはん
karo icon karo
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて