大岡山駅の終電を逃したけど明日すずかけで1限授業があるってことありますよね?(計画性のなさ)または今すぐにでも家に帰って寝たいと思うことありますよね?
そういう時に歩くべきか始発が出るまで待つか迷いますよね
大岡山 から すずかけ台へ
電車が来なくなってしまったのでしょうがありません。歩きます。
しかし夜なので暗いですし、尤もスマホの充電もあまり残されていません。
なのでできるだけ迷わずに歩ける道を歩いて帰りたいと思うのは当然だと思います。
なんか調べてみると大岡山駅からすずかけ台駅までだいたい24kmくらいあるらしいです。大岡山駅から渋谷駅までの約3倍ですね。
迷わないようにするには
できるだけ幹線道路を使って思考停止でまっすぐ歩けば着くようにすればよさそうですね。
幸い、東工大の近くには環七・八、R246といった大きな道路があります。なのでそれらを有効活用することでスマホに頼らずに帰れそうです。
概略
道は一つじゃないのでいろいろ帰り方はあると思うのですが個人的に一番帰りやすかった道を紹介したいと思います。
東工大から環八に出るまで
東工大の校門の向かい側には東急ストアがあります。そこの道をまっすぐ歩くと東工大のグラウンドや緑が丘駅が見えてきます。
東工大から手軽に環八に出るなら自由が丘、奥沢駅あたりを通る道路は割と広く歩きやすいことが事前調査で分かったのでそこを使うことにします。
ちなみに環八に抜ける際、奥沢からでも自由が丘からのどちらもまいばすけっとの前の踏切を通って緑が丘駅の方向へ行くことをお勧めします。(目黒線沿いは道が狭くまた途中で道が切れるため迷いやすい)
ちなみにこの時環八と平行に歩いているのでできるだけ近づくことを意識するとよいです。(大通りの交差点で左折できるなら左に行くことを意識しておくとスムーズに環八に出ることができます。奥沢神社や奥沢6丁目交差点あたりで左折して環八に抜けるのがおすすめです。)
環八を歩く
夜でも交通量が多いです。 その分歩道も広くて歩きやすくていいのですが
たまにコンビニもあります
田園調布の周辺は隠しても隠せない†ハイソ†な感じがあります。
遠回りにはなりますが、瀬田交差点からR246に入ると迷わずに行けます。
(上野毛駅や二子玉川駅近くの地理に詳しい場合は瀬田まで行くのは時間の無駄です)
R246
(瀬田まで回り道したせいなんですが)溝の口までまぁまぁ遠くて電車だと一瞬なのになぁと思いつつ歩くと着きます。
溝の口から鷺沼まではあまりコンビニがない(R246の沿線にないだけですこし入るとあることが多い)のでちょっと辛いかもしれません。
ちなみに鷺沼以降はなぜか沿線にコンビニばかりあります。
いままで特になかったアップダウンがR246にはありちょっと辛いかもしれません。
電車が動き始めたのを観測したのは青葉台あたりでした。
終電が出た後に歩き始めて、恩田陸橋を超えたあたりで空がだんだん明るくなり始めました。(季節にもよる)
すずかけ台に着いたのが6時20分くらいで、5時間20分くらいで着くようです。
結論は 長津田駅までなら歩いて帰ったほうが早い(個人差あり) ことが分かりました。
(休憩込みで平均4.5km/hで歩いた場合)