feature image

2019年10月15日 | 作品紹介

工大祭アプリ2019

工大祭アプリ2019

皆様こんにちは!工大祭アプリ製作会のwasabiです.

10月12・13日に待ちに待ったあの工大祭2019が行われる...はずだったのに...
台風19号の影響で中止となってしまいました😭 自然の力にはあらがえないですね...

さて,工大祭2019は開催されなかったものの,今年も工大祭実行委員会・ロボット技術研究会・traPが協力して工大祭アプリ2019を製作しました🎉 そこで,工大祭アプリ2019の主な機能を紹介をしていきたいと思います!

アプリの機能

企画検索機能🔍

企画検索機能では,たくさんある工大祭の企画・展示の中からお目当ての企画を調べることができます.キーワードやカテゴリーで絞り込んだ検索も行えるので,とても便利です!
Search

また,企画の詳細ページではグランプリ2019への投票をすることができます.ページ下部の投票ボタンを押すとその企画への票を入れることができます.
Vote

お知らせ・クーポン🔔

お知らせ・クーポン表示では,各企画運営団体からのお知らせ,さらには模擬店で使用できるクーポンが配信されています.イベントの開催情報など,工大祭2019をさらに楽しむ情報を見ることができるようになっています!
Coupon

マップ🌎

マップ画面では東工大の地図が表示されています.また,現在地のマーカーが表示されるほか,建物・区域をタップするとそこで行われる企画のリストが表示されるようになってます!
Map

チャット・お問い合わせ💬

チャット・お問い合わせ機能では各企画運営団体とチャットをすることができます.「あの商品を買いたいのですが,売り切れてませんか?」,「財布の忘れ物ありませんか?」などと問い合わせることができるのはチャット・お問い合わせ機能があるからこそです!
Chat

さいごに

以上のように,工大祭アプリでは工大祭をより楽しむための機能が備わっています!
このアプリは実際には活躍できませんでしたが,製作側としてはアプリ開発について知見を得ることができたので満足です.

来年の工大祭は中止にならないことを願います...

wasabi icon
この記事を書いた人
wasabi

東京工業大学 18 情報工学系所属. Haskell, React, Rust勉強中です.

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2022年4月7日
traPグラフィック班の活動紹介
annin icon annin
2021年3月19日
traPグラフィック班の活動紹介
NABE icon NABE
2022年12月26日
2022冬ハッカソン冬参加記 チーム04 電電 "Route 98"
Komichi icon Komichi
2021年7月8日
じゃぱりぱーく・おんらいん
suzushiro icon suzushiro
2019年5月16日
Party Kingdom
Double_oxygeN icon Double_oxygeN
2022年7月31日
2022春ハッカソン 18班 Music Video "I C Universe"
dan_dan icon dan_dan
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて