feature image

2019年4月6日 | ブログ記事

万年筆のすゝめ

こちらはtraP新歓ブログリレー 4月6日の記事になります
はじめまして!17BのJichouPと申します
traPでは庶務をしています(記事に少しだけ関係があるので紹介させていただきました)

突然ですが皆様、万年筆をご存知でしょうか
名前は聞いたことがあるけれども、使ったことはないという方が多いんじゃないかなって思います
今回は、そんな万年筆についてご紹介します!

※トップ画像はPILOT HPより引用しています

万年筆の特徴

万年筆の特徴といえば、なんといってもそのフォルムですね!

こちらは僕の愛用している万年筆の先端の画像です

万年筆の先端

先端が二つに別れているのがお分かりになるかと思います
インクはこの間の細い溝を毛細管現象によって流れてくるのです!
この構造によって、ボールペンのようにボールを回したり、鉛筆のように黒鉛を紙にこすりつける必要はなく、紙の上を 撫でるだけ で文字を書くことができます

万年筆の良いところ

なんといってもその書き味です!
上に書いたとおり 撫でるだけ で文字を書くことがで切るので筆圧が必要なく、きれいな文字を書くことに集中できます
僕は字が汚く、特にシャープペンシルで書いたときは壊滅的なのですが、万年筆を使ったときはたまに教科書のお手本に出てくるような字が書けることがあるのでノートを取るのが楽しくなります!

また、筆圧によって太さが変わるというところも書いていて楽しいポイントです!
筆圧を書けると先端が広がり太い線が書けるので、練習すれば行列のカッコなどは教科書に載っているようなきれいなカッコが描けます!

次に見た目です!
万年筆を使っていると、気持ちが引き締まります!
また、万年筆の金色のクリップがスーツに良く合い、フォーマルな場で使っていても恥ずかしくありません(別にボールペンでも変ではないと思いますが)
庶務という役職上、書類にサインが必要なことが多いのですが、そんなときに万年筆を使っていると一目置かれることが多いです!

万年筆の良くないところ

万年筆は良いところもたくさんあるのですが、良いことばかりではありません・・・
ボールペンや鉛筆と比べると、万年筆は メンテナンス が必須です!
2 年ほど使ってきて、いろいろと知見が溜まっているのでご紹介したいと思います
なお、文章中の価格は 2019 年 4 月 6 日現在のものとなっています

改善

万年筆を使う上で避けて通れないのがインクの補充です
僕の万年筆はこのようなカートリッジ式でした

カートリッジ式
※画像はPILOT HPより引用

後ろからカートリッジを挿すと文字が書けるようになります
一番お手軽な方法なのですが、カートリッジの残り残量を気にしないといけなくて、結構ハラハラします
また、インクが濃いめに作られているらしく、少し放置するとペン先のインクが固まってしまいインクが出なくなりました・・・
こうなってしまうと、ペン先を一晩ぬるま湯につけないといけないためかなり面倒です・・・
そこで、インクを流動させれば固まりにくくなるのではないかと考え、コンバーター(万年筆用インキ吸入器)¥ 700 + 税なるものを購入しました!

コンバーター式
※画像はPILOT HPより引用

購入したのはこの中の プッシュ式 と呼ばれているものです
これを使うためにはボトルインクも購入する必要があり、インキ 350ml ブラック(¥ 1,500 + 税)を購入しました!

インキ350ml
※画像はPILOT HPより引用

また、コンバーターにインクを注入するときに万年筆のペン先をインクに浸す必要があるため、個人ブログ様を参考に、タミヤ スペアボトル ¥ 230も購入しました!
タミヤ スペアボトル
※画像はAmazonより引用

結果

さて、気になる書き味ですが・・・
ボトルインクはカートリッジインクよりも薄めに作られていたためインクが固まってしまうことは少なくなり、またカートリッジを使っていたときよりもスラスラと書けるようになりました!
また、コンバーターのおかげで、少し出にくくなってしまってもボトルの中で流動させてあげれば復活します!
さらに、インクが任意のタイミングで補充できるので、残量を気にしながらハラハラするということがなくなりました!
あとは、350mlボトルの圧倒的コスパの良さが魅力的です
¥1500で一生使えるくらいの量のインクが手に入ります!
その前にインクが悪くなってしまいそうですね・・・
ボトルインクはもう一段階小さいサイズのものが扱いやすくておすすめです!

まとめ

PILOT の回し者ではないのですが、なんか宣伝記事みたいになってしまいましたね・・・
それでも、万年筆の良さを知っている人が一人でも増えればと思い、この記事を書きました!
大学生になって心機一転、みなさんも一緒に素敵な万年筆ライフを過ごしてみてはいかがでしょうか!

ここまで読んでいただきありがとうございました!明日は DD さんの記事です!お楽しみに!!

JichouP icon
この記事を書いた人
JichouP

JSが好きです 東京工業大学17電電 / traP 庶務

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2019年4月22日
アセンブリを読んでみよう【新歓ブログリレー2019 45日目】
eiya icon eiya
2019年4月16日
Logicのすヽめ+新歓コンピ宣伝
SolunaEureka icon SolunaEureka
2019年3月16日
競技プログラミングを始めよう【新歓ブログリレー2019 8日目】
eiya icon eiya
2019年4月12日
iPadでGitお絵かきをしよう!
oribe icon oribe
2019年3月20日
大富豪やろうぜ。【新歓ブログリレー2019 12日目】
iF icon iF
2019年4月24日
gnuplotで遊ぼう
mds_boy icon mds_boy
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて 特定商取引法に基づく表記