🎃🎃🎃 HAPPY HALLOWEEN! 🎃🎃🎃
traP鯖管の@kazです。
traPメンバーブログは10月なのにもうAdventCalendar企画中!
今日はボクの担当日……でもなんでもないのですが、殴り込みで参加します。
AdventCalendar 9日目の記事です。
今日は待ちに待ったハロウィン!
ということでハロウィンっぽい名前のBlogging Platfromである Ghost を導入してみました。
前職のWordPress氏は死にました。
Ghostとは
Markdownでブログが書ける!イケてるソフトウェアです。
昨今はMarkdownで書いて、静的なファイルを吐き出せるタイプのいわゆる サイトジェネレータ が流行っていますが、Ghostはそれとはチョット違っていて、NodeJSで動くアプリケーションをホストするタイプです。
Ghostのココがイケてる
- Markdownでサクサク書ける
- イマドキな技術系の人なら大体読み書きできるやつ
 
- サイトジェネレータみたいな煩雑さがない
- ただし、アプリをデプロイするまでがちょっと大変かも
 
- マルチユーザ対応
- ウチみたいなサークル運用だと必須
 
- デフォルトでAMP⚡に対応してる
- ウチは諸事情でOFFにしています
 
Ghostのココがイマイチ
- 拡張性が低い
- パーマリンクを自由にいじれなかったり
- プラグイン機構がある?ない?ドキュメントが見当たらず
 
- Hackしようとすると情報が少ない
- WordPressみたく情報が豊富だったらいいんですケド……
- だいぶ苦労した
 
- 内部テンプレートエンジンのHandlebarsの自由度が低い
- 自作テーマを作る際にツラい
 
Ghostを使おう!
あんまり凝った使い方をしなければ、十二分の機能を持っています!
Ghost最高!Markdown最高!
		あなたとGHOST,
今すぐダウンロー
ド
	
	
		無料Ghostのダウンロード
	
今すぐダウンロー
ド
 
		