feature image

2024年9月22日 | ブログ記事

アウトプットは大事という話

この記事は 2024年 夏のブログリレー 35日目のものです
他の記事を見たい方は こちら↑ のリンクをクリック!

こんにちは、23B のぷぐまです
今回は、僕がこの夏休み中に割と意識していた 言語化によるアウトプット についてです

インプットとアウトプット

私たちが生活の中で様々なものに触れるとき、そこにはインプットがあります
これを通して様々な考えや視点、他にも創作の起点となるものを得ます

これらを創作活動におけるアウトプットに活かすワケですが、それ以外にもアウトプット先はあります

例えば、今みなさんがお読みくださっているこちらの traP 公式サイトでの記事や、LT などです
他にも、自分のポートフォリオ (履歴書) や SNS での発信もアウトプットと捉えることができるでしょう
traP 部内では、伝統的に代々行われている「講習会」もこの一つと言えると思います

今回はここで挙げたような、創作とは直接の関係があるワケではないアウトプットを冒頭で使った「言語化によるアウトプット」として進めます

夏休みに取り組んだ 言語化によるアウトプット

先の節で挙げた 言語化によるアウトプット ですが、これは自分がどのような活動をしてきたかのアピールをする上で重要なことだと考えています

大学生の観点で言えばレポート課題もそうですし、卒論を提出するにも言語化能力は必須だと思います
他にも就職活動や、就職したあとでも自分が関わった制作物について説明する場面もあるでしょう

とにかく人間が生きていくうえでコミュニケーションは必要な営為なのであり、これを避けて生きるのは不可能だと思います

他にも、自分がやってきた活動を改めて振り返って言語化をすることによって、記憶が曖昧になりにくくなる効果もあると思います
自分が活動の中で得た知見をまとめておくことで、将来の自分のためにもなるでしょう

…ということもあって、時間のある夏休みのうちに様々なアウトプットに取り組むことを意識していました

traP 公式サイトでの記事

結果として分かりやすいのが、このサイトで投稿された記事の数々でしょう
夏休みの間だけでも、これまでに 5 本の記事を投稿しました
(1-Monthon の記事も共著として関わっていますが、僕はほとんど文面に関わってないのでここでは省略しています)

https://trap.jp/post/2304/
https://trap.jp/post/2327/
https://trap.jp/post/2345/
https://trap.jp/post/2305/
https://trap.jp/post/2367/

ペアプログラミングのすゝめ
この記事は 2024年 夏のブログリレー 7日目のものです 他の記事を見たい方は こちら↑ のリンクをクリック! こんにちは、23B のぷぐまです 普段は SysAd 班で Web アプリケーションを制作しています 先日リリースされた traPortfolio のフロントエンドリーダーも務めています traPortfolio をまだご覧になっていない方は、ぜひ以下のリリースお知らせ記事とともに traPortfolio にお越しください! https://trap.jp/post/2262/ 部員の活動紹介サービス traPortfolio をリリースしましたこんにちは、SysAd班 traPortfolioチームです。 今回新たにSysAd班で traP部員用ポートフォリオサービス traPortfolio をリリースしたので、その紹介記事になります。 サービス概要 traPortfolioは、traPに所属する各部員の活動内容をまとめたポートフォリオサービスです。 部員は、外部向けサイトとは別に用意された部員用ダッシュボードで自身のプロフィールや大会出
東急一日乗車券で遊んでみた
この記事は 2024年 夏のブログリレー 14日目のものです 他の記事を見たい方は こちら↑ のリンクをクリック! こんにちは 23BのぷぐまとAlt--erです 今回は「東急線ワンデーパス」で東急の (ほぼ) 全線を乗り通したので紹介します 当日の移動経路 ここからは、当日にどのように移動したかを綴っていきます 丸一日移動して、結構移動回数も多かったのでテキトーに書きます 早朝〜昼 朝は渋谷で合流し、そこからまずは東横線を完乗しました Alt--erが眠かったためとりあえず終点までいくことに 渋谷(TY01)→東横線→横浜(TY21) 朝が早かったこともあり、少しうとうとしながらおよそ30分 ほとんど東急の車両は見かけなかったのに、なぜかめちゃくちゃみなとみらい線の車両を観測しました そしてぷぐまとAlt--erは朝ご飯を横浜で食べました このカフェ、線路沿いにあったので目の前を大量の列車が。まあ東急線は地下を走っているのですが 横浜(TY21)→徒歩→反町(TY20) せっかく横浜に来たのにすでに往路を乗った路線を
traQ gazer フロントエンドデザインを一新したお話
この記事は 2024年 夏のブログリレー 14日目のものです 他の記事を見たい方は こちら↑ のリンクをクリック! こんにちは、ぷぐまですこのブログリレーでの登場は 3 回目ですね なんと今日は僕が書いたもう一つの記事も公開されています気になる方はぜひ! https://trap.jp/post/2327/ 東急一日乗車券で遊んでみたこの記事は 2024年 夏のブログリレー 14日目のものです 他の記事を見たい方は こちら↑ のリンクをクリック! こんにちは 23BのぷぐまとAlt--erです 今回は「東急線ワンデーパス」で東急の (ほぼ) 全線を乗り通したので紹介します 当日の移動経路 ここからは、当日にどのように移動したかを綴っていきます 丸一日移動して、結構移動回数も多かったのでテキトーに書きます 早朝〜昼 朝は渋谷で合流し、そこからまずは東横線を完乗しました Alt--erが眠かったためとりあえず終点までいくことに 渋谷(TY01)→東横線→横浜(TY21) 朝が早かったこともあり、少しうとうとしながらおよそ30分 ほとんど東急の車両は見かけなかったのに、
traPortfolio リリースまでに意識したこと
この記事は 2024年 夏のブログリレー 21日目のものです 他の記事を見たい方は こちら↑ のリンクをクリック! こんにちは、ぷぐまです このブログリレーでの登場は (予定では) 4 回目です 今回は今年リリースされたばかりの traPortfolio 開発の裏話です traPortfolio は以下のリンクからアクセスできます! ぜひぜひご覧ください! https://portfolio.trap.jp traPortfolio東京工業大学デジタル創作同好会traPに所属する各部員の活動内容をまとめたポートフォリオサービスです。traPortfolio traPortfolio とは? traPortfolio は、部員が traP での活動を残し、外部にアピールするための ポートフォリオ作成ツール です traP には幅広い分野の様々な部員がおり、活動の幅も広いです これらの活動の実績を集約し、また手軽に公開できる場として整備されました 詳しい仕様については以下の記事を見てね!!! https://trap.jp/post/2
生成 AI で集団開発をラクにしよう!
この記事は 2024年 夏のブログリレー 29日目のものです 他の記事を見たい方は こちら↑ のリンクをクリック! こんにちは、23B のぷぐまです みなさんは、生成 AI についてどう感じていらっしゃるでしょうか? 目覚ましい性能の進化と、それに伴う議論とが積極的に行われているのが結構印象的です 特に、直近の 9/13 には OpenAI o1 のプレビュー版がリリースされました 9/13 は traP は合宿の最終日でしたが、帰りのバスの中で o1 についての話も結構盛り上がってました これまでの Chat GPT を遥かに凌駕する性能ということでかなり SNS とかでも話が回ってきました 今回はそんな生成 AI を、GitHub を用いた集団開発で活用する方法について取り上げます 開発における生成 AI アプリケーション開発をしている方にとって、生成 AI といえば、 GitHub

LT 会

この夏休みに、会津大学のサークル「Zli」さんと合同で LT 会を開催しました
ちょうど渉外として連絡をしながらこのイベントの traP 側の運営担当もしましたが、同時に先に挙げた生成 AI についての記事の内容について LT もしました
久しぶりにスライドを用いた発表をしました

その後は晩ごはんも一緒に食べたんですが、そこでも様々な技術トークがあって様々なインプットとアウトプットを行えました

さいごに

…と、ここまで僕が取り組んで来たことを振り返ってみました
この記事を通して皆さん (特に traP メンバー) に伝えたいのは、アウトプットも練習をしないとうまくならない ということです

traP 部員には、部内で様々な活動をしている人がいますが、対外的発信をしている人は比較的少ないように思います
サークルでの活動、趣味の範疇だと思って発信を疎かにはしていないでしょうか
他の人に伝えるために情報をまとめている過程で、新たな気付きに出会うこともあります

積極的な発信を心がけましょう!!!

明日は…

明日は @cp20 くんと @o_ER4 くんと @Alt--er くんです!
お楽しみに!

Pugma icon
この記事を書いた人
Pugma

23B / 普段はWebアプリケーション全般を幅広く / 競技プログラミングもたまにつまみ食い

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2024年9月17日
1か月でゲームを作った #BlueLINE
Komichi icon Komichi
2024年8月21日
【最新版 / 入門】JUCEを使ってVSTプラグインを作ろう!!!!【WebView UI】
kashiwade icon kashiwade
2021年8月12日
CPCTFを支えたWebshell
mazrean icon mazrean
2022年9月26日
競プロしかシラン人間が web アプリ QK Judge を作った話
tqk icon tqk
2022年9月16日
5日でゲームを作った #tararira
Komichi icon Komichi
2024年8月29日
クロスコンパイルRust
H1rono_K icon H1rono_K
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて 特定商取引法に基づく表記