こんにちは!!!!!!!!
アルゴリズム班Kaggle部部長の@abap34です。
昨年度の夏休みも開催したKaggle部主催のデータ分析コンペですが...
アルゴリズム班にKaggle部を設立し、初心者向けデータ分析体験会を開催しました!
この記事の内容traPアルゴリズム班の紹介データ分析コンペ/Kaggleとは?初心者向けデータ分析体験会開催記今後についてtraPアルゴリズム班の紹介こんにちは! 22Bのabap34です。traPではアルゴリズム班に所属しています。 traPのアルゴリズム班では、多くの人が「競技プログラミング」に熱心に取り組んでいます。「競技プログラミング」というのは時間内に十分高速に動作するプログラムを構成する競技で、ICPC(国際大学対抗プログラミングコンテスト)のような国際的な大会も開かれています。(多くのtraP部員がこのような大会で活躍しています!) もちろん大学からコンピュータの勉強を始めた、と…

いちおう「体験会」という位置付けだったものを、
今年から「traPコンペ」という部内コンペとして毎年開催します!
さらに、今年のコンペはピクシブ株式会社様からスポンサーいただき、より参加者にとって魅力的なコンペとなるよう、運営や上位入賞者への特典等のご支援をいただきました。
期間は8/20~8/27の一週間です。アツい戦いを見逃すな!!
(後日詳しい運営記を出すのでぜひそちらをぜひチェックしてください!)