こんにちはこんばんはおはようございます!そして初めまして!23Bのしょーごです!初ブログです!夏のブログリレー二日目である本記事は、8/12、13にありましたコミックマーケット102に行ったレポです。今後初めてコミケに行く人にも分かりやすいように本記事を書いていこうと思います。
コミケとは
コミックマーケット、通称コミケとは、コミックマーケット準備会が運営する世界最大級の同人誌即売会です。同人誌というと少しアレなイメージを持たれがちですが、自分と好きなことやものを本にしたり、グッズを自作したりして、来てくださった方々に見てもらうことができる場です。コミケは年に二回、お盆の時期と年末に開催され、国内に留まらず海外からの参加者も多くいます。二日間開催となった今回のコミケでは、のべ26万人の来場者数となりました!(コミックマーケット準備会公式Xアカウントより)
コミケは先述の通りコミックマーケット準備会によって運営されていますが、驚くべきことに会場内のスタッフはすべてボランティアです!(いつもありがとうございます!!!)また、コミケの特徴の一つとして、「全員が参加者」 というものがあります。会場内での誘導などを行うスタッフ参加者、サークルとして本や自作グッズを頒布するサークル参加者、アニメキャラやゲームのキャラ、流行りのものや出来事のコスプレをして参加するコスプレ参加、公式にグッズを出している企業のスタッフ方の企業参加者、そして、コミケの大多数がこれにあたる一般参加者です。かくいう自分も一般参加者として参加しましたが、このtraPの中にはサークル参加者として参加した人もいるとかいないとか...
以上がコミケの大まかな説明となります。以降は僕の参戦レポとなります。
準備編
今回のコミックマーケット、実は行くかどうか迷っていました...その理由はお金がないから! コミケに行くと何故か金銭感覚がバグるんですよ、これ本当に。こらそこ!自制心が無いなんて言わない! なのでコミケに行くのどうしようかなぁと迷っていたんですが、ふと思い返してみると最後にコミケに行ったの三年半前と気づき久々に行こう!と決心。
今回のコミケに一般参加するにはリストバンドが必要とのことで、8/10に秋葉原のアニメイトまで買いに行きました。二日前というのもあってまだ残っているかなぁとビクビクしながらレジに並びましたが無事に購入できました!皆さんはギリギリにならないようにしましょう!
コミケ開催前日の8/11は高校の友人と遊びに秋葉原に行きました!前日にも見た光景を再び見ながら友人らとぶらぶらしてました。ただ久しぶりに友人と会ったのもあって、時間を潰しすぎて家の最寄り駅についたのが22時という誤算...(本来は21時には寝たかった...)買い出しを済ませていなかったのでこの時間から近くのドラッグストアに駆け込み買い出しへ。夏のコミケは四年前に一回行ったことがったので古い記憶をたどりながら必要なものを買いました。皆さんはギリギリにならないようにしましょう!(二回目)
Tips:夏のコミケは熱中症にならないように注意することが大切です!折角コミケに来たのに熱中症で搬送されて何も買えなかったということにはくれぐれもならないように!ただし体調不良になったときはすぐにスタッフに言うように!
前日の寝る前に持って行く物の準備はしましょう。参考までに下の写真は僕が今回のコミケに持って行ったものです!
- 夏冬問わず
- 軍資金←重要!これが無いとお目当てのものが買えません!!!
- リストバンド←重要!これがないと入れません!
- 交通系ICカード←残高チャージは前日までにしておきましょう! 乗り換え駅の時点ですでに他の参加者が目に入るので、残高不足で改札が閉まるようなことがあれば周りの迷惑になってしまいます。乗り換え駅で改札閉まるならまだしもビックサイトの最寄り駅閉まるようなことがあれば...
- A4のファスナーファイル←戦利品を入れるようです!本を生でバッグに入れるよりかはファイルに入れて少しでも保護しようという思考です。100均で売っているような書類ケースでもいいです。
- サブのトートバッグ←サークルさんによってはショッパーと呼ばれるオリジナルの手提げ袋が貰えたりします。会場内では周りが持っているので大丈夫ですが、帰りの電車内で羞恥心に耐えられない人は持っていきましょう。僕は忘れました。
- 食料←ぱっと食べられるものがいいのでゼリー飲料が良さげです。今回はこんにゃくゼリーを持っていきました。
- 飲料←500mlのペットボトルを三本目安で持っていきましょう。三本以上持っていくとカバンの中が重くなる上に、飲みすぎるとトイレに行きたくなります
- 財布←コミケの時は身分証入れと化しています。ここに軍資金は入れない方が個人的にはいいと思います。(理由は後述)
- イヤホン←音楽聞くようです。待ち時間がものすごく長いのであるといいです。
- モバイルバッテリー←二個あると心の余裕が段違いですが一個でも全然大丈夫です。僕は今回一個の半分ぐらいまでしか使いませんでした。
- 腕時計←無くても問題はないです。ただすぐに時間を確認したいときでスマホが出せない時に便利です。
- ゴミ袋←ビニール袋一個持っていけば十分です。
- マスク←待機列は大勢の人が並んでいるうえに人口密度がとても高いです。万が一周りからの芳醇な香りに耐えられないとなった時用に一つは持っていきましょう。
Tips:コミケのトイレは気軽に行けると思わないでください!トイレではありえないほど並びます。個室トイレは入れないと思っていてください!
Tips:サークルとのお金のやり取りはスピード重視です!財布に軍資金を入れていると時間のロスが発生する可能性が高いです。すぐに代金を取り出せるようにしましょう!また、一万円札や五千円札は使わず千円札や五百円玉を多く持っていくようにしましょう! お釣りが発生してしまうため、サークルさんにも迷惑が掛かってしまいます。
- 夏の持ち物
- 汗拭き用タオル←重要!無いと詰みます!
- 帽子←重要!無いと詰みます!(二回目) 日差しから守ってくれるのでかなりいいです。
- ヒヤロン←冷たくて気持ちいいです。
一個だけ使ったけど外が暑すぎてあまり効果が... - 制汗剤←涼しくなって気持ちいいです。個人的にはヒヤロンより効果があった気がします。さわやかな匂いもします!
- スポドリ、経口補水液←重要!!! 経口補水液は美味しいと感じてきたら熱中症になりかけだという指標になるのであると嬉しいです。今回僕は持っていきませんでした。
- 塩分タブレット←重要!!! 塩分補給要素で必須級の持ち物です。
- ハンディ扇風機←あると便利です。うちわよりかはハンディ扇風機の方が個人的にはいいと思います。
- 日焼け止め←しっかり塗りましょう。僕は忘れました。(二回目)
- 雨具←一日目は晴れましたが二日目は雨予報だったので持っていきました。折り畳み傘と雨合羽を持っていきましたが雨合羽しか使いませんでした。(理由は後述)
- 座るための何か←小さい座布団や折り畳みの小さい椅子があればいいです。早朝の待機列ではアスファルトの上に直で座ることになります。お尻が痛くなったり、また、前日の雨で地面が濡れていたりすると悲しい気持ちになります。
Tips:コミケでは列に並んで待つというシーンが多いです。そのため傘の取り扱いには十分に注意です。 晴れているときの日傘、雨が降っているときの傘は周囲に並んでいる人に十分に配慮をしながら 使用するようにしましょう!また、傘を開いたままでの移動は禁止されています!というか人がゴミのようにいるので傘を差しながら歩くなんてことはできません!
また、前日までにやっておきたいこととして、どこのサークルを回るか、どのような順番に回るか ということを検討しておくことが必要です。コミケには、例年物凄い数のオタクたちが全国、はたまた海外から訪れます。そのため、会場内ではもみくちゃにされながらお目当ての場所にたどり着かなければなりません。また、人気のサークルであると、人気すぎる故自分が買う前に新刊が売り切れてしまうこともあります。買い漏らさないようにするには、「最速で、最短で、まっすぐに、一直線に!」 目的地にたどり着かなければなりません。立花響もそう言っています。ちなみに僕はこの時点でしていませんでした。
明日はとうとう当日なのでこの日はもうこれで寝ることに。布団に入ったのは23時でした。
一日目
人間というものは不思議な生き物で、普段全く朝起きれない人でも楽しみなことがあれば目覚ましのアラームより前に起きることができます。4時過ぎに家を出たいため、3時半に目覚ましをかけていたところ、なんと3時過ぎに起きることができました!自宅の最寄り駅の始発で行くため、この時間に起きなければなりません。
これだけ早く起きれたら慌てずに準備ができそうです。起きてからシャワーを浴びる余裕もあり、しっかりと4時過ぎに家を出ることができました!
家から最寄り駅までは自転車で行きます。家の前のコンビニで朝食代わりのおにぎりを買い自転車を走らせます。
駅に着き、電車に揺られ、乗り換えを完璧にこなし、ゆりかもめの東京ビックサイト駅に着いたのが5時51分。改札を抜けると東ホールの待機列と西・南ホールの待機列とに分かれます。僕は西・南ホールの待機列へ向かいました。ここから午前組が入場開始の11時まで屋外で待機です。およそ5時間の間外で待機をする、コミケの始まりです!
ちなみに今回のコミケでは、一般参加者は入場できる時間帯が分けられており、10時半に入場ができるアーリー組、11時に入場できる午前組、13時半に入場する午後組にリストバンドが分けられていました。
朝6時から時間を潰し次に動きがあったのは8時半ごろ。元はアーリー組が並んでいた場所、ビックサイトのシンボルである逆三角形の前に来ました!
入場までは屋外待機とは言ったものの、待機列の自分の場所が確定すると再集合の時間が伝えられ、その時間に列に戻ってさえいれば、それまでの時間は列から離れてもいいという時間があります。幸いにも、西・南ホールの待機列の近くにはビルが多く立ち並んでおり、直射日光で待たずとも冷房の効いたビルの中で待つことができます。外で待機していると暑くて干からびそ~なので屋内に避難。動いてないのに暑いよ...
Tips:東ホールの待機列の形成場所はなんと屋外駐車場!周りにビルなど当然建っておらず、カンカン照りの下で待機しなければなりません...かき氷を売っているトラックが来ているらしいけど実際どのくらいの人が買っているかはわからず。冬だと海沿いの吹きさらしの中待たないといけないという軽い地獄なので西・南ホールの方に並んだ方がいいと思われます。こっちからでも中歩いて東ホール行けるしね!
次に動きがあったのは10時半のこと。再集合の時間は10時と伝えられたので少し前に戻ってきて45分ほど直射日光の下で待機。前の階段を上った先で待機していたアーリー組が入場する時間でした。上で待っていたアーリー組が中に入ることで空いたスペースに、ぞろぞろと前進する我々。入場まで30分を切ったことで周りの眼の色が変わります。これがコミケが戦場と呼ばれる所以。皆が皆必死になって自分のお目当ての他からを取りに行きます。いよいよ始まるのです!
そして11時になりついに入場開始。5時間待ってようやく中に入れるのです。中に入って涼しいと感じるのは初めの方だけで、いざホールに入るとそこには先に入ったアーリー組が。間をかいくぐりお目当てのサークルに並んでいると続々と人が会場内に入ってきて、あっという間に人の熱気でホール内も暑くなります。12時ごろに西ホールから東ホールに移動すると、そこには人・人・人。顔文字みたいで可愛いねというような戯言はさておき、人が多すぎてホール内はまともに動くことができません。自然にできた人の流れに身を任せ、各サークルを回りました。列に並んでいたり、汗水たらしたオタクたちにもみくちゃにされたりして一息ついたら、もう14時も手前に。コミケでは昼食をとっている時間などありません。頑張って回ったにも関わらず2サークルで新歓が売り切れてしまいました。非常に残念です...
自分の行きたかったサークルは回り切ったので企業ブースへと向かいました。特に買いたいグッズなどはなかったのですが、無料で配っているノベルティなどを貰いに行きました。ただ、すでに時間も遅かったわけか、もう配り終えてしまったところが多くあまり貰えませんでした...
コミケは16時に終了するので終了のアナウンスを聞いてからりんかい線の国際展示場駅に向かったところ、そこには長蛇の列が...駅員さんが誘導していますが異常なまでの人...無事に電車に乗れて帰宅することができました。
特に追加の買い出しなどはなく、とても疲れていたので21時ごろには布団に入りました。個人的にお目当てのお宝が二日目に多かったのもあって早く寝ることに。これで一日目は終了です。
二日目
前日の疲れが大きかったのか、二日目は目覚ましのアラームに起こされました。起きたくないなぁと思いつつもコミケ二日目ということに自分の体を奮い立たせ何とか起床成功。
少し遅くなりましたが前日時間にとても余裕があったので、少しぐらい遅く起きても大丈夫やろとの精神でした。
開場までの行動は前日とさほど変わりはしませんでしたが、一つだけ大きな違いがありました。それが天気 です。二日目は雨が降ったり止んだりという天気で雨具を使うことになりました。天気予報を必ず見るようにしましょう! 二日目は本当に面倒くさかったです...雨が降ったと思ったらすぐに止んで直射日光。そのため、一日目より湿度がものすごく高くなり、ジメジメがものすごかったです...ただ、二日目も西・南ホール側の待機列に並んだので屋内に避難することができて良かったです。
開場し、西ホールでお目当てのものを買った後、東ホールに行きました。ただここで一つ驚いたことが。東ホールの人が尋常ではないぐらいいました。今まで本記事内で人が多いと言ってきましたが、二日目の東ホールは段違いでした。コミケは、ジャンルによってサークルの場所が振り分けられるのですが、二日目の東ホールはまあジャンルがジャンルで...調べてもらえればわかります...
そんな中どうにかこうにかサークルを回り、ほとんどは変えました。そう、ほとんどは 。二日目もまた、2サークルで新刊を買うことができなかったのです...
一日目と合わせて4サークルの新刊を買うことができず、コミケは二日間で終了します。久しぶりの大きなイベントで楽しくはあったものの、少し悔しい結果となってしまいました。
三日目
さっきコミケは二日間で終了すると言ったのにこいつは何を言っているんだ?と思うかもしれません。その通りです。コミケは二日目までです。それでは何故三日目があるのか。それは、サークルさんが店舗委託をしている可能性があるからです! コミケに行きたいけど交通費の関係などで行くことができない地方に住んでいる方でも新刊が買えるように、多くのサークルさんでは店舗委託や通販販売をしています。買い漏らした新刊を回収するべく、バイトが終わった後秋葉原に行きました。この日行く場所はただ一つ、メロンブックス秋葉原店です。中に入ると狭い店内に溢れんばかりの人。僕と同じ考えのオタクたちがいました。買うことができなかったサークルさんの新刊は全て委託されていると見たので血眼になって探します。
結果として2サークルの新歓を買うことができましたが、残りの買い漏らしたサークルの新刊は買うことができませんでした...また、コミケ会場で買ってあった本をメロンブックスで買うという凡ミスを...まあお金が描いた先生に入ると考えるといい話です。
まとめ
新型コロナウイルスの感染拡大と僕の大学受験が重なって、久々のコミケとなった今回は、中々しんどいコミケでした。個人的には夏よりも冬の方が、まだ楽な方だと思われます(それでもキツイことには変わりないけど...)
上の写真は今回の戦利品です!買いすぎましたね...でも久々のコミケでとても楽しかったです。
ここまでの僕の駄文をわざわざ読んでくださった方はきっとオタクだと思うので、ぜひコミケに行ってほしいです!!!日本だけでなく世界からも来場者がいるオタクの祭典にぜひ行ってみてはどうでしょうか!!!ありがとうございました!