feature image

2023年4月7日 | ブログ記事

【改定版】 大岡山周辺(?)スーパーの話 【新歓ブログリレー2023 27日目】

この記事は新歓ブログリレー2023 27日目の記事です。

はじめに

遡ること3年前、ひたすら大岡山周辺(?)のスーパーマーケットを紹介する記事を書きました。

自炊を始める人のための、大岡山周辺スーパーの話【新歓ブログリレー2020 27日目】
この記事は新歓ブログリレー2020 27日目の記事です。 はじめに 初めて東京工業大学大岡山キャンパスに来た時のことを思い出してみてください。 大岡山駅の改札を抜けて、さあ、大学は交差点を渡った先…… えっ、近くない? 誰しも一度は驚いたことがあるのではないでしょうか。 そんな駅近大岡山キャンパスの隣には、東急ストア大岡山店があります。 生鮮食品はもちろんのこと、加工食品や飲料も一通り揃っており、パンや惣菜も充実したラインナップ。 駅もスーパーも近いだなんて!便利!いいキャンパスだなあ! ちょっと待った。その買い物、本当に東急ストア大岡山店で済ませていいのか? 残…

おかげさまでご好評をいただいており、時折別の記事やツイートなどで共有していただいているようです。ありがたい限りです。

ただ、書いた本人が読み直すと、やたら長いし情報が古いし、書き直したいなあという感情が湧いてきます。

ということで、この記事では、2023年4月時点での筆者の知見を元に大岡山キャンパス周辺のスーパーを紹介し直していくことにします。

目次

今回は、前回のような地域別ではなく、企業別での紹介とします。

周辺に複数店舗あるスーパーも多いため、店舗別での営業時間紹介は割愛させてください[1]

掲載順は、おおまかに大岡山駅から店舗までの直線距離が近い順とします。直線距離が同程度の場合、店舗がより東にある順とします。

評価

今回は、わかりやすさのために、いくつかの項目に沿って評価をつけてみることにしました。

生鮮・加工

そのスーパーで生鮮食品を買うべきか、加工食品を買うべきか、筆者の意見がどちらに寄っているかを示します。

5段階のうちどこに当てはまるかを★で載せています。

生鮮 ☆☆☆★☆ 加工

安さ・品揃え

そのスーパーが他に対して安さで優れているか、品揃えの良さで優れているか、筆者の意見がどちらに寄っているかを示します。

安さと品揃えは、一見対立する項目には思えないかもしれません。しかし、あらゆる商品が置いてありかつその全てが安いという夢のようなスーパーは現実にはほぼ存在しません。したがって、あるスーパーの強みは安さか品揃えかのどちらか一方に表れるはず、という思想を筆者は抱いています。

5段階のうちどこに当てはまるかを★で載せています。

安さ ☆★☆☆☆ 品揃え

総合

そのスーパーを総合的に見てどれくらいおすすめできるか、筆者の意見を示します。

5段階の中で★が多いほどおすすめ具合が高いです。

総合 ★★★☆☆

本編

ヒルママーケットプレイス

生鮮 ☆★☆☆☆ 加工
安さ ☆★☆☆☆ 品揃え
総合 ★★★★★

周辺店舗:大岡山店

油そば専門店歌志軒、の上にあるスーパーです。

生鮮食品に力を入れている、こぢんまりとしたスーパーです。野菜肉魚ともに品揃えが幅広く、自炊勢に特におすすめです。

毎日何かしらの特売を行っているため、チラシを入手・活用できると強力です。毎月29日の肉の日セールは必見。節約したい勢はこの日に買い溜めて冷凍すべし。

かつて鮮魚専門店だったこともあり、魚売り場が魅力的。割引されているものを見かけたら買ってみるのをおすすめします。切身なら即日冷凍すれば複数日に分けて食べられるので、実は一人暮らし自炊向きだったり。

東急ストア

生鮮 ☆☆☆★☆ 加工
安さ ☆☆☆★☆ 品揃え
総合 ★★★★☆

周辺店舗:大岡山店、洗足店、長原店、雪が谷店、自由が丘フレルウィズ店、都立大学店、……

大岡山キャンパスのお隣に大岡山店があります。

名前からも察しがつく通り、東急沿線のあらゆる駅前に店舗が存在します。むしろ東急ストアがない駅を探すほうが難しいのではと思うほど。

生鮮食品は割高。代わりに、加工食品の品揃えは優秀です。店舗数の多さに対する品揃えの安定感もあり、「とりあえず視界に入った店舗に行けば必要な加工食品が買える」という点で信頼のおけるスーパーでしょう。

特筆すべきは、日替わりの商品ジャンル別割引です。例えば「本日限りチョコレート全品20%off」など。これが強力で、なんと月に一度米に2割引がかかります。このタイミングだけ他スーパーをぶっちぎって米が最安値になります。他にもたまにしか買わない調味料類など、上手くこの割引を使って購入できればかなりの節約になるはず。

周辺店舗のうち、洗足店と自由が丘店は特に店舗面積が大きく、品揃えがよいです。また、長原店と自由が丘店は同施設内に百均が併設されており、移動の手間を省けて便利です。

キャンパスの隣なので、ペットボトル飲料を自販機やコンビニではなくここで買う癖をつけておけば節約になるかも……?

まいばすけっと

生鮮 ☆☆☆☆★ 加工
安さ ☆☆☆☆★ 品揃え
総合 ★☆☆☆☆

周辺店舗:大岡山駅北店、大岡山一丁目店、緑が丘駅前店、北千束駅前店、洗足池駅前店、……

とにかくそこかしこにある小型スーパーです。

一応品揃え側と評価しましたが、小型店舗であるため品揃えの幅自体が広いわけではありません。どの店舗でも置いているものが変わらないという安定性で優れています。

何かがめちゃくちゃ安い、というわけではないので、ぶっちゃけ使いどころに困るスーパー。筆者は他に良いスーパーがあれば惜しみなく歩くタイプなので、まいばすけっとの使用頻度はとても低いです。

しかし、まいばすけっとの強みは小型店舗ゆえの店舗数・立地の良さ。他のスーパーが出店できないような住宅地の中に店舗を構えるという戦略を取っているので、「最寄りスーパーはまいばすけっと」という人が少なくないはず。距離の近さを取ってまいばすけっとに行くか、他の要素を取って他スーパーまで足を伸ばすか……各自の判断におまかせします。

イチバン

生鮮 ★☆☆☆☆ 加工
安さ ★☆☆☆☆ 品揃え
総合 ★★★★☆

周辺店舗:大岡山店

大岡山北商店街をずっと進んだ先にある小さいスーパーです。

野菜がめちゃくちゃ強いです。ここに置いてある野菜を元に自炊の献立を決めればまず間違いなく節約になるでしょう。また、他スーパーより安価で旬の果物に手が出せるのも魅力といえます。

肉も優秀。産地にこだわらないのであれば、平時はヒルママーケットプレイスよりこちらの方が安いかも。

生鮮寄りとしましたが、実は惣菜も強力なことで知られています。閉店前の半額惣菜を食べ続けていれば大岡山で食費が一番浮くという説も。

オリンピック

生鮮 ☆☆★☆☆ 加工
安さ ☆☆☆★☆ 品揃え
総合 ★★★★★

周辺店舗:長原店

長原駅改札から右手に出て、広い道路に出た向かいにあります。

生鮮加工ともに良い、の意図で真ん中にしました。生鮮については、特に肉と魚が強いです。刺身のパックの美しさを見るに、店内加工が強いスーパーと言えるかもしれません。加工食品の品揃えの良さも印象的です。輸入菓子が多いのが不思議な感じ。

オリンピックは業態が幅広いのですが、長原店は2階に生活用品を並べる総合スーパーとなっています[2]。生活に必要な消耗品はここで一式揃えられるため、食品以外も含めた利便性ではここが随一でしょう。

惣菜やパンも、創意工夫が凝らされたメニューが並びます。コスパのいい弁当だったり、本格志向のパンだったり。もっと大学の近くにあれば昼ご飯の選択肢に挙げられるのですが……。長原近辺に住む方はぜひ通ってみて。

ピーコックストア

生鮮 ☆☆☆★☆ 加工
安さ ☆☆☆☆★ 品揃え
総合 ★★☆☆☆

周辺店舗:石川台店

全体的に安くないのと、肉魚の売り場が広くないのとで、このような評価に。石川台店は2階建てで売り場全体が広いので、品揃えは良いです。加工食品であれば一通り揃うと見て問題ありません。

石川台駅付近はスーパーが少ないので、近隣住民にとっては貴重な買い出し先といえます。ただ、生鮮食品までここで揃えてしまうと節約とは程遠く……。自炊勢は登校ついでに大岡山で買い物して帰る必要がありそうですね。

文化堂

生鮮 ☆☆★☆☆ 加工
安さ ☆☆☆★☆ 品揃え
総合 ★★★☆☆

周辺店舗:緑ケ丘店、荏原店

緑が丘から自由が丘へ続く緑道の、1本北の筋に緑ケ丘店があります。

生鮮加工ともに可もなく不可もなく、無難な普段遣い向き。……かと思いきや、時折見慣れない加工食品が視界に入る、ちょっと不思議なスーパーです。独自性が高い、という意味で品揃え寄り。

実は「緑が丘」を店名に掲げるスーパーはまいばすけっとを除くとここだけ。近隣住民にはとてもありがたい存在と言えるでしょう。キャンパスの緑が丘地区からも近いため、惣菜を昼食として使えるかもしれません。

ちなみに、かなり東に離れますが、より大きめの店舗として荏原店が挙げられます。2階には大容量パックを始めとした加工食品がずらり、1階には野菜肉を中心に生鮮食品がずらり。バランス型としての強さをひしひしと感じます。

食品館あおば

生鮮 ☆★☆☆☆ 加工
安さ ☆★☆☆☆ 品揃え
総合 ★★★★☆

周辺店舗:自由が丘店

緑が丘駅前〜自由が丘駅前を通る緑道沿いの、自由が丘駅より少し東にあります。

自由が丘駅最寄りの中ではかなり価格帯の良心的なスーパー。生鮮の中でも特に野菜と肉が主戦力で、自炊勢の普段使いに適しています。魚に関しては東急ストア自由が丘店が強いので、そちらと組み合わせれば基本何でも揃うと見て良さそう。

ここならではの要素として、乳製品の安さが挙げられます。牛乳は言うまでもないですが、生クリームなんかもここが安定して安いので必要な方はぜひ。

トップ

生鮮 ☆★☆☆☆ 加工
安さ ☆★☆☆☆ 品揃え
総合 ★★☆☆☆

周辺店舗:奥沢店

奥沢駅の南、南東方向に伸びる道の入り口にあります。

小規模寄りですが野菜の安さが目立つ、生鮮寄りのスーパーです。加工食品はPB[3]メインの品揃えとなっているため、欲しいNB[3:1]商品が置いてあるとは限らない点に注意。自由が丘まで歩けば品揃え最強角の東急ストアがあるので、こちらをメイン使いするのはやりづらいかも……。

成城石井

生鮮 ☆☆☆☆★ 加工
安さ ☆☆☆☆★ 品揃え
総合 ★★★☆☆

周辺店舗:自由が丘店、九品仏店、武蔵小山店、……

自由が丘駅正面口から南に行き、大井町線をまたぐ踏切前で西に曲がった筋に自由が丘店があります。

高級スーパーとして有名な企業です。生鮮食品は、とても一人暮らし学生が手を出せる価格ではありません。

ですが、加工食品目当てで足を伸ばすのなら一定の価値があると言えます。というのも、高級志向ゆえ他のスーパーと品揃えが大きく異なり、他では買えない商品を買うことが出来るから。見慣れない輸入菓子だったり、かっこいい名前のチーズだったり。たまにいいものを探しに行く、という使い方をおすすめします。

昨今の物価上昇を顧みれば、いっそ、ここの惣菜に手を伸ばしてみてもいいのかも。どうせどこでも値段が高いなら、少しお金を出して質の保証されているおいしいものを買うのも選択肢の一つです。上手く割引を狙えばQOLの上昇に繋がるはず……。

業務スーパー

生鮮 ☆☆★☆☆ 加工
安さ ☆★☆☆☆ 品揃え
総合 ★★★☆☆

周辺店舗:西小山店、武蔵小山店

西小山駅から西の筋を少し南に行くと西小山店があります。

生鮮が全体的に安い。乳製品・大豆加工食品もここがずば抜けて安いですね。

業務スーパーは業務用の大容量加工食品を揃えており、本来は加工寄りスーパーの筆頭のはずです。筆者もそのつもりですが、いざ実店舗に足を運んでみると「大容量すぎて買える商品がない」という罠に陥ります。使い道に困っちゃうんですよね。気軽に買って使える加工商品ばかりが並んでいるわけではなく、ぶっちゃけかなり人を選ぶので、その分生鮮に寄って、結果中間という評価になっています。

西小山店に関しては、生鮮は一般的なサイズのものも多かったので、そちらの利用が主になりそうだな……という印象。大きい冷凍食材とか、上手く扱える方にはもちろんおすすめのスーパーです。

サミットストア

生鮮 ☆☆☆★☆ 加工
安さ ☆☆☆★☆ 品揃え
総合 ★★★★☆

周辺店舗:西小山店、荏原4丁目店、久が原店

西小山駅の改札を左に出て1本向こうの筋に西小山店があります。

西小山店は2階建てで、品揃えは強いです。しかし、生鮮の割高感が目立ちます。方向性としては東急ストアっぽい。日替わりの商品ジャンル別割引もあるので、上手く使えば節約が狙えます。

ここの強みは惣菜です。まず、とんでもない品数。1階のほとんどを埋め尽くす勢いの売り場面積でビビります。さらに、メニューの幅も広く、食べ飽きるという概念とは完全におさらばできます。近所にサミットがあれば充実した献立で生活できること間違いなしです。中に住むとしたらこのスーパー1択。

オーケー

生鮮 ☆☆☆☆★ 加工
安さ ★☆☆☆☆ 品揃え
総合 ★★★☆☆

周辺店舗:田園調布店、仲池上店、戸越店

雪が谷大塚駅と御嶽山駅の垂直二等分線上くらいに田園調布店があります。

属性を安さに振り切ったスーパー。安すぎて生鮮食品は不安になるので加工寄りで。PBでもいい、という人はここで調味料を揃えると節約になります。駅近の店舗が少なく、通いづらいですが……。

惣菜・パンにも力が入っています。実はオーケーはピザで有名だったり。近所に店舗がある人は、そちら目当てで通ってみては。

オオゼキ

生鮮 ☆★☆☆☆ 加工
安さ ☆☆★☆☆ 品揃え
総合 ★★★★☆

周辺店舗:旗の台店、雪が谷店、武蔵小山店、碑文谷店、……

旗の台駅〜荏原町駅に沿った商店街に旗の台店が、雪が谷大塚駅の大通り側でない出口を出てすぐに雪が谷店があります。

生鮮の品揃えが強いスーパーです。名前の知らない野菜が置いてあったり、やたらと果物の種類が多かったりします。安さに全振り、というよりは、高いものでも安いものでも良いものを幅広く揃える、という方向性なので、安さ・品揃えの評価は中間で。

鮮度へのこだわりが強いスーパーで、肉は国産のみを取り扱っています。なんでも良いから安いものを、と思う人にとっては、その分割高に見えてしまうかも。逆に、奮発して良い肉を食べたい、なんて人には間違いなくおすすめできます。

また、割引シールを貼るのが他のスーパーよりも早い気がします。野菜や魚はここで掘り出し物を探すとコスパ良く良いものが食べられるかも。立地上通える人は限られそうですが、自炊勢にはとてもおすすめです。

おわりに

皆さんの家の近所には、どんなスーパーがありますか?

お気に入りのスーパーを見つけると、毎日の買い物が楽しくなって生活が充実します。
この記事を読んだ皆さんが、いいスーパーに巡り会えますように。

長々とお付き合いいただきありがとうございました。

明日の担当者は @Napolin さん、@Ras さんです。


  1. 基本的には、地図アプリや公式サイトから得られる情報でなんとかなるはずです……! 変則的なタイミングがあるとしたら年末年始くらいでしょうか。 ↩︎

  2. スーパーマーケットは、主に食品を扱う食品スーパーと、食品以外のものも広く扱う総合スーパーに二分できます。 ↩︎

  3. PB(プライベートブランド)とは、小売店・卸売業者が独自で販売する商品ブランドのこと。対して、メーカーのブランドで、店舗の制限なく流通するものはNB(ナショナルブランド)と呼ばれます。 ↩︎ ↩︎

Suu__u icon
この記事を書いた人
Suu__u

iPad 10.2インチでお絵かきをしています。かわいいものがすき。

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2023年4月17日
ポケモンを飼いたい夢を叶える
tqk icon tqk
2023年4月25日
【驚愕】作曲4年目だった男が大学3年間ゲームサウンドに関わった末路...【ゲームサウンドのお仕事について】
tenya icon tenya
2023年3月20日
traPグラフィック班の活動紹介(Ver.2023)
NABE icon NABE
2023年4月27日
Vulkanのデバイスドライバを自作してみた
kegra icon kegra
2023年4月25日
15時間でゲームを作った #Oxygenator
Komichi icon Komichi
2023年3月13日
GoでWebSocketのテスト書く
Ras icon Ras
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて 特定商取引法に基づく表記