この記事は夏のブログリレー15日目の記事です。
概要
1MonthGraphicsとは?
今回思い付きでやってみた企画です。traPって集団制作ができる数少ないサークルですが、グラフィック系のものを作り上げる機会が少ないなと感じていたので企画してみました。今回、多数のメンバーが集まり、3つの企画がありましたので各企画を紹介しようと思います。
メンバー
16名が参加してくれました。次のようなメンバー分けを行い制作に取り組みました。
班 | リーダー | 班メンバー |
---|---|---|
1.MV制作 | :@orioritu: | :@inutamago_dogegg::@irori::@d_etteiu8383::@kaitoyama::@M_Aki::@dan_dan: |
2.ポスター作品 | :@yashu: | :@quesera::@yosumimi::@show_noki: |
3.仮想ゲームアート | :@HetareNeko: | :@Sia8344::@mizoreyuki::@tomoyoo_1821::@isak: |
1班
1班でリーダーを務めましたイツイツと申します。今回1班は夜の街をテーマに楽曲のMV製作を目標に製作を行いました。
製作は曲を元にパートを分割し、絵コンテを描いたあと背景のCG製作やキャラクターデザインを行い、その後動画としてまとめる事としましたが、背景製作の半ばまでしか到達できなかったため背景と絵コンテ(特に背景作成が進んでいる箇所)を載せます。
絵コンテ(遊園地のパートkaitoyama作)
完成CG素材(観覧車,ゲート,チケットカウンター,その他 kaitoyama ジェットコースター orioritu)
絵コンテ(電車内パートorioritu作)
完成CG素材(大半 inutamago_dogegg 調整 orioritu)
キャラデザ(irori,M_Aki)
良かった点としてはBlenderのGeometry Nodesの学習ついでに遊園地の二大めんどくさい建造物、観覧車とジェットコースターを分業できた点です。悪かった点としてはMV製作が間に合わないとなった時に目標成果物の変更が遅くなったことや、絵コンテからイラスト担当への引継ぎがうまくいかなかった点などがあります。絵コンテを描く側は各担当者がどれくらいの自由度を求めているか考えながら描いた方が良いのかもしれません。
2班
2班でリーダーを務めましたyashuと申します。今回我々はポスター作品を制作しました。まず班内で簡単にコンペを行い、そこで決まったラフをもとに全体像を固めていきました。その際のラフはshow_nokiの作った案が採用されました。
このラフをもとに、制作を進めていきことになります。今回、企画者のyashuがやりたいこととして
- 3Dモデリングのオブジェクトを一つ入れてカッコいいデザインにしたい
- 作字、グラフィックデザインなどを加えてスタイリッシュなポスター作品を作りたい
- 画面全体の情報量を多くしたい
- いい感じのキャラクターを入れたい
といった欲望モリモリの制作構想を組んでいたのでそれに従い各メンバーに役割を振りました。そうして役割分担は
- yashu
- 進捗管理、最奥背景(宇宙)
- show_noki
- グラフィックデザイン、3Dモデル制作
- yosumimi
- キャラクター
- quesera
- 小物全般、エフェクト
のように分割を行い制作を進めていくことになります。show_nokiが出してくれた最終的なラフは以下のようになりました
これをもとに各部員が制作を進め、統合したものがこちらになります
こちらが最終版です。1か月かけて面白いものが作れたと思います。
イラスト等で集団制作は初めて経験しましたが面白い体験になりました。個々人の力では作りえないものを何人かで制作することで楽しみながら制作できたんじゃないかなと思います。1か月間付き合ってくれたメンバーの皆さんありがとうございました!楽しかったです!
3班
3班のリーダーを務めましたHetareNekoと申します。今回、私たちは「Frontier Hunters」という架空のゲームを構想し、ゲーム画面風のイラスト、およびアイキャッチや宣伝ポスター風のイラストを制作しました。
作品全体の構想はほかのメンバーの意見も聞きつつHetareNekoが一括で行いました。その他細々としたデザインについて、ラフはHetareNekoとSia8344,キャラクターデザインはmizoreyuki,tomoyoo_1821,Sia8344、UI/文字デザインはHetareNekoが担当しました。制作の分担はメンバーの中で唯一3Dモデリングが出来る@isakにアイキャッチ背景に使用する街のモデリングを行ってもらい、残りの4人をイラスト担当として仕上げ及び文字入れをHerareNekoが行いました。
制作期間後半に試験が被ってしまい思いのほか時間がなかった状況で何とか形にできたことはよかったですが、そのスケジュールのタイトさから最終的に他のメンバーの作業の一部をHerareNekoが引き受ける形になってしまったのはマネジメント力及び経験の不足を感じました。
最終的な制作物は以下になります。
まとめ
お疲れさまでした!
冒頭にも書きましたがこの企画は今年度初めて行いました。そのため、運営、参加者共に手探りで行うことが多く少々難航するところもあったと思います。運営側としての反省点は
- 終了の少し前に試験期間と被ってしまった
- 線画交換会と同時に行ってしまった
- なんなら〆切が線画交換会とコミティアのイラストと全部被った
- 班のリーダー同士の連携がちょっと綿密じゃなかった
- 最終的な発表の機会を設けることが難しかった
等々、いくつもありますがともあれ、ひとまず終えられて満足です。もし次やるなら夏休みの1週間を取って行うなどの形が面白いかもしれませんね。来年も続くかは少しわからないけれど何かしらの形で続いてくれれば嬉しいです。お疲れさまでした!
ちょっと宣伝
traPはCOMITIA141に参加します!!場所は「き55b」となります。細かいお品書き等は後々出しますがその時に出す新刊、「illustration anthlogy vol.3」にて今回の企画も改めて出しますので、もし興味があればお立ち寄りください。
明日の記事は@s9君の記事です!楽しみ~