この記事は2021夏のブログリレー38日目の記事です。
こんにちは、kimusyunです。
二年生になりまったりできるかと思いきやいろいろ忙しく特に何もできませんでした……。
そんな中、唯一書けることがあったので書いていこうと思います。
基本情報技術者試験#とは
情報処理推進機構が年二回行っている試験です。HPによると「ITエンジニアとしてキャリアをスタートするには、まず基本情報技術者試験から受験することをお勧めします。しっかりとした基礎を身に付けることにより、その後の応用力の幅が格段に広がります。」らしいです。詳しくはここを参照してください。
なにもわからない人だったので基礎固めにちょうどいいと思い受けることにました。
勉強したもの
僕が利用した参考書を紹介します。あくまで僕が使ったものなので参考程度に流し読みしてくれると嬉しいです。
午前対策
イメージ&クレバー方式でよくわかる栢木先生の基本情報技術者試験教室
午前試験では浅く広い知識が問われます。コンピュータやアルゴリズム、さらにマネジメントなど本当に幅広いです。ここでしっかり勉強すると午後試験でも有利になるので頑張りましょう。絵がかわいいですね。モチベが上がります。
午後対策
基本情報技術者午後試験対策書
午後試験では範囲が絞られ、難易度が上がります。一つの場面について様々な問題が出されます。この本は過去問集なので、こちらを解いて間違えたところを午前の参考書で見直すのがよいと思います。また、プログラミングのコードに関する問題も出題されるので、競プロ等を利用して実際にコードを書く練習をするとよいと思います。(競プロに関する記事はこちら)
試験申し込み
メインテーマです。ここまでは個人差があるので読み飛ばしてくれても構いませんが、ここだけはしっかりと読んでほしいです。
懺悔
時は2021年6月16日、上期受験日の最終日(6月22日)まで 残り一週間 になったので、試験申し込みをしようと思いました。なぜ一週間前で申し込みしていないのかって?慢心です。ええ、「ま~いけるやろ!!」と慢心をしていました。その結果……
16日~22日すべての時間帯で東京神奈川千葉埼玉全滅!!!!!!!!
なんと、試験の予約枠が埋まっていたのです!!!これを逃すと次は半年後……神に祈りながら静岡群馬茨城まで手を伸ばしました。
山梨の神は私を見捨てなかった!!!!
高校同期が近くに住んでいることもあり、久しぶりに会えるしいいかと予約しました。
非常に悲しいことに、試験は受けなければ決して合格できません。
申し込みは早めにしましょう!!!
受験
昼まで大学で授業を受け、いざ富士山へ旅たちます。
富士急ハイランドも見ることができました。いつか行ってみたいですね。
試験を受けて終電がすぐだったので、特に観光することもなく帰宅しました。
余談ですが、会えると思っていた高校同期は必修授業にとられました。
試験結果
苦労したかいあって合格することができました!!!!
次は、もう一段難易度の高い応用技術者試験に挑戦していこうと思います。
捕捉
- 合格するには「午前試験」「午後試験」に二つを受験し、両方で合格基準を超える必要があります。名前に午前、午後とありますが、特に時間帯を制限するものではなく、また両方の試験を同日に受ける必要はありません。
- できるだけ正確に書くよう努力はしていますが、間違いが含まれていることが十分に考えられるため、必ず公式HPを参照するようにしてください。
さいごに
いかがだったでしょうか?
僕のような被害者を産まないために記事を書きました。
試験申し込みに限らず、何事も早くやって損はないです。
行動は早めにしましょう!!!
ということを、締め切り一時間前に執筆している僕から伝えたいと思います。
明日はwataame89さんです。お楽しみに!