feature image

2016年12月14日 | ブログ記事

ボードゲーム好きがボードゲームを紹介する

この記事はtraP Advent Calender 2016の14日目の記事です。

こんにちは、susugiです。**†デジタル創作同好会traP†**のAdvent Calenderということで技術系の話が多いでしょうから、ここらでちょっと非技術系の話でもしますね。

と思ったら非技術系の話も多く、この書き出しもよく目にしますね…。まあいいや。

突然ですが、皆さんゲームは好きですか?好きでしょうね、そんな顔してますよ。では、どんなゲームが好きですか?

ポケモン?いいですねいいですね、厳選頑張ってください。

モンハン?いいですねいいですね、周回頑張ってください。

Splatoon?いいですねいいですね、ガチャ頑張ってください。

いいですねいいですね皆さん各々好きなゲームを挙げて…

ボードゲームは?

はい、ゲームと言えば一般にボードゲームを指す本場ドイツとは違い、日本ではボードゲームはそこまで盛んではありません。そこで今回は、16のボドゲマンと称された私が、経験と独断で選んだおすすめのボードゲームを紹介していきます。


そもそもボードゲームって?

ボードゲームと言うと皆さん「人生ゲームとかのすごろく的なアレかな?」とか、あるいは「将棋とか囲碁とかの二人零和有限確定完全情報ゲームのことかな?」みたいなことを思うかもしれません。(二人零和有限確定完全情報ゲームがわからない人はググろう!)もちろんそれらもボードゲームです。ですが、今回はそんな感じじゃなくもっとアレなボードゲームを紹介してきます。多少語彙力がアレなところがありますが、皆さん温かい目でアレしてください。


ボードゲームの種類

ビデオゲームにアクションやシューティング、RPGといったような種類があるようにボードゲームにも様々な種類があります。今回は種類ごとにボードゲームを紹介していってみます。

●ワーカープレイスメント

いきなりそれっぽい言葉を出してみました。これはどのようなゲームかというと、各プレイヤーがワーカーと呼ばれる駒を使ってアクションを実行していくといったゲームです。ワーカーをボード上のアクションにおいてゆく様子からワーカープレイスメントと呼ばれています。ワーカープレイスメント型ゲームの特徴として、たいていの場合ほかの人が既に行ったアクションは実行できない、あるいは実行するのに追加でリソースを払わなければいけないなどのシステムがあります。このシステムによって、「あっちとこっちのアクションに入りたいけど、あっちのアクションに入ったらこっちのアクションは他の人に入られてしまう」といったジレンマが生じゲームにいい味を出してくれます。

ワーカープレイスメントのおすすめタイトル

・アグリコラ(Agricola)

閑散とした農場を開拓し、自分だけの農場を作り上げろ!

個人的に一番好きなボードゲームです。

・マルコポーロの旅路(The Voyages of Marco Polo)

依頼をこなしながら各地に商館を建て北京を目指せ!

ワーカーがさいころとなっているハラハラドキドキなゲームです。

・ツォルキン(TZOLK'IN)

ワーカープレイスメントの新しい形。

歯車にワーカーを乗せるという異質なワーカープレイスメントです。

●競り

お金(もちろんゲーム内の)などを使って何かを競り落とします。他の人が手を出せないような価格を提示しないといけない、かといって高すぎる価格を提示すると自分のリソースが減ってしまう、そういったジレンマが含まれたゲームです。

競りゲーのおすすめタイトル

・モダンアート(Modern Art)

ハイコストノーリターン!?

競り落とした絵画の価値がなくなるかもしれない、見極めが大事なゲームです。

・ハイソサエティ(High Society)

貴族たるもの優雅であれ。

競りゲーなのにお金を使いすぎてはいけない、矛盾甚だしいゲームです。

●トリックテイキング

手札からカードを1枚ずつ出して、最も強かったものがそのトリックと呼ばれる1ラウンドを取る、これを数回繰り返すゲームです。トランプゲームのハーツなどと言えばピンとくる方もいるでしょうか。強いカードをいつ使うかの判断が大事です。また、ゲームによっては闇雲にトリックを取ればいいというわけではないものもあります。

トリックテイキングのおすすめタイトル

・ウィザード(Wizard)

手札から取れるトリック数を見極めろ!

手札を見て自分が取れそうなトリック数を予想するゲームです。

・ハゲタカのえじき(Hol's der Geier)

高いカードを出せば取れる、でもかぶっちゃダメ!

他の人と数字が被ったらそのトリックは取れない、空気を読むゲームです。

・6 ニムト(6 nimmt!)

のろまな牛を他のやつらに押し付けろ!

場のカードを取らないようにカードを出す、大人数で盛り上がれるゲームです。

・トリックマイスター(Stich-Meister)

プレイするたびルールが変わる!?

ルールが毎ラウンド変わる、慌ただしいゲームです。

その他…

このようにボードゲームには様々な種類があるのです。また、ここまで紹介したジャンルに当てはまらないゲームももちろん存在します。そんなゲームで、「これは紹介しておかないとボードゲーマー人生に終止符が打たれそう」という有名どころなゲームもいくつか紹介します。

・ドミニオン(Dominion)

デッキを構築して属州を爆買い!

デッキ構築型ゲームの金字塔、何度でも遊べるゲームです。

・カタンの開拓者たち(Die Siedler von Catan)

集めた資材でカタン島を開拓して行け!

世界で最も売れたボードゲームです。

・プエルトリコ(Puerto Rico)

全員が同じことをする中、他人を出し抜け!

廃人ボードゲームマニアによって何年も研究されているゲームです。


ボードゲームがしたい

いやー、単にボードゲームと言ってもいろんなボードゲームがありますねえ。

え?ボードゲームがやってみたくなったって?どこでできるかって?

そんなん自分で買って自分で友達集めて自分でルール説明して勝手にやれや!

というのも酷なので(というかボードゲームの普及率が低いのはこの辺にある気がする…)、私が普段使っている、ネット上でボードゲームができるサイトを紹介します。

・boiteajex (http://boiteajeux.net/index.php)

日本語化されていないサイトなので頑張ってください。

・Board Game Arena (https://ja.boardgamearena.com/#!welcome)

日本語化されてる上に、一部のゲームはルールも載せてくれてます。


締め

さて、いかがでしたでしょうか?まだまだ書きたかったこともあったのですが、如何せん締め切りを過ぎている上に何故か短針が5時を指しているので、今回はこの辺にしておきます。

ここまで読んでくれた良い子のみんな、こういう文章は余裕をもって期限に間に合うようにしよう!ボドゲマンとの約束だ!

それでは皆さんよいボードゲームライフを~

明日は15日目、Orangesterさんとyuuさんの記事です。

susugi icon
この記事を書いた人
susugi

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2023年2月8日
#毎日ポケモンしりとり ばーじょんあっぷ
d_etteiu8383 icon d_etteiu8383
2016年12月7日
Clojure, Elixir でプロセス間通信 〜TCP通信でBF & UDS通信でなんでも掲示板〜
Double_oxygeN icon Double_oxygeN
2022年7月9日
#毎日ポケモンしりとり
d_etteiu8383 icon d_etteiu8383
2019年3月20日
大富豪やろうぜ。【新歓ブログリレー2019 12日目】
iF icon iF
2018年10月27日
ボードゲームのすゝめ【アドベントカレンダー2018 3日目】
Shinra icon Shinra
2016年12月25日
After Effectsで昼夜グラデーション画像を作ろう
Souring icon Souring
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて 特定商取引法に基づく表記