feature image

2021年4月22日 | ブログ記事

蒸し野菜生活七日目【新歓ブログリレー2021 45日目】

この記事は、新歓ブログリレー2021 45日目の記事です。

はじめに

はじめましての方ははじめまして、すーと申します。
普段はiPad10.2インチとApplePencil第1世代、Procreateでゆっくりまったりお絵かきをしています。

新歓ブログリレー2021を一週間お借りして、蒸し野菜生活を実際にやってみた日記を書いています。今日は七日目です。

蒸し野菜生活についての詳細は一日目の記事をどうぞ。

蒸し野菜生活一日目【新歓ブログリレー2021 39日目】
この記事は、新歓ブログリレー2021 39日目の記事です。 はじめにはじめましての方ははじめまして、すーと申します。普段はiPad10.2インチとApplePencil第1世代、Procreateでゆっくりまったりお絵かきをしています。 traPブログでは自炊の人としてよく知られています(?) 自炊を始める人のための、大岡山周辺スーパーの話【新歓ブログリレー2020 27日目】この記事は新歓ブログリレー2020 27日目の記事です。はじめに初めて東京工業大学大岡山キャンパスに来た時のことを思い出してみてください。大岡山駅の改札を抜けて、さあ、大学は交差点を渡った先…… えっ、近くな…

なんと本日、蒸し野菜生活最終日です。

七日目 本編

最後に費用の計算をしたいので、本編を先にもってきました。

本日の予定

今日の講義は1-6限です。

img_9838

お昼には昨日に続き「ベーカリーコントラスト」のパンを食べました。見てくださいめちゃくちゃお洒落じゃないですか???美味しかったです。

授業後ゆっくりしているとtraPの新歓LTが始まるということで、はえーすごいなあーと言いながら聞いていました。YouTube配信が残っていますので、リアルタイムで聞けなかった方もぜひぜひ。

【飛び入りOK】新歓LT(Lightning Talk)をやります!
挨拶新入生の皆さん、初めまして。20Bのhijiki51です。普段はSysAd班のメンバーとして活動したり、プロジェクトのメンバーと一緒にゲームを作っていたりします。 突然ですが、4/16(金) 20:00 からLTを開催します!飛び入り参加OK,もちろん、見るだけでもOKです! 開催場所はZoom+YotubeLiveです。Zoomでのビデオオンは要求しません。 …といっても、LTって何?という人がほとんどでしょう。なので、まずその説明をしようと思います。 LTとは?LTとはLightning Talkの略です。一人当たり5~10分で最近やったことや自分の好きなこと、他の人に布…

そこからさらにゆっくりしていると23時でした。え???今から晩ご飯ですか???はい……そして恐ろしいことに、筆者昨日ふきの存在を忘却してしまっていたので、今からおひたしを作らなければなりません。これは日付跨ぎコースですね。

めちゃくちゃな時間帯にご飯を食べることになっても、自炊なら自分で作ればなんとかなるのがいいところ、という苦し紛れの言い訳を残しておきます。

買い出し

昨日で鶏肉を使い切ってしまったので、「オリンピック」に買いに行きました。これは新歓LTを見始める前です。調理開始はいつでも好きな時間にできますが、買い出しはスーパーの開店時間に影響されるので気をつけましょう。

img_9839

四日目のと同じ鶏肉です。やっぱり切れてるやつが楽。

調理

五日目のこごみちゃんと違って、ふきは下処理に時間がかかるので、先に一連の作業を終わらせておきます。

img_9841

ふきの下処理を解説する記事ではないので詳しくは書きませんが、まずは大きめのフライパンで三〜五分ほど茹でます。適当に切ったふきがあまりにも大きすぎて、茹で上がったあと冷水のボールに入りきらなくて笑いました。

img_9843img_9844

下茹でしたあと、ふきは筋を取る必要があります。これが面倒くさくて時間がかかる。15分くらい、黙々とこの作業をしていました。ただ、やはり手間をかける甲斐というのは存在するもので、筋をとったあとのふきがとても綺麗な緑だったりふき独特の素敵な香りが漂ったり、圧倒的なQOLの高まりを感じていました。夜ふかしだけど。

img_9846

何日かに分けて食べるつもりなので、あらかじめ保存容器に入るサイズに切っておきます。上から出汁をかけておきました。味付けは醤油:みりん:粉末だし=2:1:1くらいの気持ちです。このまましばらく置いておきましょう。

img_9847

ここから蒸し野菜です。今日は白菜祭りです。あと、余った油揚げも入れてしまいます。白菜が多いので人参はなし。

img_9848img_9849

いつもの。白菜がかなり多いのでマロニーは気持ち少なめ。

img_9850

できました。12時半くらいです。これって一体何ご飯……?

今日は初心に帰って醤油と酢に戻してみました。やっぱり王道って感じがして美味しいですね。ふきはやっぱりふきでしか食べられない味がします。しゃきしゃき感とみずみずしいがとてもよい。店で食べるのは難しい季節ものの野菜でも、自炊でなら比較的簡単に食べられるのはとても幸せです。いや、ふきは大変なので万人に勧められるものではありませんが……。

結局蒸し野菜は貧乏向きなのか

さて。なんとか七日間蒸し野菜生活を続けることができました。この間にかかった費用はどれくらいなのか、数えてみましょう。

といっても、常備している調味料やガス代電気代、調理器具などの初期費用を計上するのは難しいので、参考までに食材費を足してみます。七日目の後に余りがある食材は、余った割合の金額を引きます。

一日目

四日目

五日目

七日目

ふきとこごみは蒸し野菜用ではないので除くとして、他をすべて足すと3097円で、7で割ると蒸し野菜一回につき税抜442円になります。なるほど。少なくとも外でラーメン一杯食べるよりは明らかに安い。しかも野菜を大量に食べているわけで、もし同じ量を外食で賄おうとしたら……?と思うと、かなり安いのではないでしょうか。

その気になればもっと金額を下げることもできます。毎日醤油と酢でいい!という人はごまだれわざわざ買わなくていいですし、明らかにぱっと見で単価の高いマロニーをやめるとすると合計2798円、一食あたり400円にまで下がります。

逆に、買うものを間違えると割高になってしまうとも言えます。たとえば、100gあたり150円程度の鶏肉を買う場合を想定して、一日目のもも肉の価格を2.5倍、四日目七日目の手羽トロの価格を1.5倍すると、合計4683円、一食あたり669円にまで跳ね上がります。ひえっ。ほぼラーメンになってしまった。頑張って安い肉を探しましょう。

野菜摂取という健康と、節約の両立ができているという点では、やはり蒸し野菜はとても優秀です[1]


これを持ちまして、蒸し野菜生活日記は終了となります。七日間お付き合いいただき、ありがとうございました。蒸し野菜はいいぞ。ということが少しでも伝われば幸いです。レッツ蒸し野菜ライフ。

明日の担当は @Amidadegomen_02 です。お楽しみに。


  1. 筆者も実際にかかっている費用を数えたのは初めてで、本当に安いことがわかって感動しました。 ↩︎

Suu__u icon
この記事を書いた人
Suu__u

iPad 10.2インチでお絵かきをしています。かわいいものがすき。

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2021年3月19日
traPグラフィック班の活動紹介
NABE icon NABE
2021年4月2日
DXライブラリで重力パズルゲームを作る
Macky1_2 icon Macky1_2
2023年3月21日
【コスパと手間だけは最強】めんどくさがりやのひるごはん
karo icon karo
2021年4月17日
競プロと CTFの 体験会(CPCTF) を開催します!
Hmcmch icon Hmcmch
2021年3月24日
traQのメンション・チャンネルリンク機能について【新歓ブログリレー16日目】
reyu icon reyu
2023年9月3日
自炊のすゝめ 2023
Hueter icon Hueter
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて 特定商取引法に基づく表記