この記事は新歓ブログリレー2020 29日目の記事だったはずのものです
4/6に投稿するはずだったのですが今日はいつだ...?
皆さんこんにちは。19のカシワデです。普段はサウンド藩で曲を作っています。新歓ブログリレーには三回目の登場となります...えっ、記憶にないって?そんなことおっしゃらずに、下の記事見覚えありませんか...?
見覚えありますね!ない方は是非読んでみてください!
ちなみに『PCの選び方』の記事にある虹色の画面になってしまったPCは僕のPCです
この話は後日ブログ記事にするので楽しみにしていてください!
さて
前置きが長くなってしまいました。この記事はDTMに関するかなりマニアックな記事となっていましてかなり趣味全開の記事となっておりますが、詳しくない方でも楽しめるように画像や比較音源を用意していますので、「traPにはこんなことやってる人もいるんだ~」と思いながら読んでみてください
DTMやってる方は、この記事で何か得るものがあったらいいなと思います。
※この記事は画像がありえん多いです。読み込みに時間がかかるかもしれません
ところでサチュレーターってなんやねん
詳しい説明はほかの記事に譲りますが、元の音に倍音を加えることで「音に温かみを加える」とか「音を太くする」とか表現されるプラグインのことをサチュレーターといいます。
具体的に見てみましょう。
ここに440Hz(ラの音)のsin波があります(音量注意)
スペクトラムアナライザ(横軸に周波数、縦軸に音量をとったグラフ)で上記の音を表示すると
のように表示されます。少し見にくいですが、440Hzあたりに山の頂点がありますね。
これにサチュレーターをかけてみます。(音量注意)
音がおおきくなったように感じます
スペクトラムアナライザをみるとなにかニョキニョキ生えてきてますね
このニョキニョキ生えているものが倍音です。倍音とは「ある音の周波数の整数倍の周波数を持つ音」のことを言います。スペクトラムアナライザに生えてきた山の頂点は880Hz(=440×2)(二次倍音と呼びます)と1320Hz(=440×3)(三次倍音と呼びます)のあたりの周波数に来ているのがわかると思います。
サチュレーターとはこのように倍音を付加する(高周波歪みを加えるとも言う)プラグインのことを指します。
サチュレーターはわかった気がする。比較ってなんや?
実はサチュレーターはプラグインによってどのn次倍音を加えるのかが違ってくるんですね。
先ほどと同じ440Hzのsin波にそれぞれ別のサチュレーターをかけた時のスペクトルアナライザを御覧ください。
付加される音が違うのでプラグインによって音も異なります。
今回の記事では複数のサチュレータープラグインの音の違い、付加される倍音の違いを見ていこうと思います。
比較ルール
エフェクトをかける音源
-
MATLABで生成した以下のスイープ音①(聴くとしても最初の数秒だけにしてください。それ以降も聴き続けると耳に悪いです)(音量注意)
スペクトログラム(横軸に時間、縦軸に周波数、色の濃さで音量を表したグラフ)は以下。音量が大きいのは黄色、小さいのは緑色で表示されます
-
相互変調歪みの様子を見るために、変化率は等しく高さのみ異なる2つのスイープ音を合成したもの。スイープ音②(聴くとしても以下略)
スペクトログラム(抜粋)
MATLABに与えた命令は以下の通り。sweep0to20000when175.wavとsweepMixed.wavを比較検証にて使用。
t = 0:1/192000:180;
y = chirp(t,0,175,20000);
y = y*0.3;
audiowrite('sweep0to20000when175.wav',y,192000,'BitsPerSample',32);
y = chirp(t,500,175,20500);
y = y*0.3;
audiowrite('sweep500to20500when175.wav',y,192000,'BitsPerSample',32);
mixy = 0.3*chirp(t,0,175,20000) + 0.3*chirp(t,500,175,20500);
audiowrite('sweepMixed.wav',mixy,192000,'BitsPerSample',32);
- 自分の曲(全部聴いても耳にダメージないです!)
mixにはデジタルプラグインのみ使用。アナログエミュとかサチュは使用してません
方法
スイープ音①とスイープ音②のトラックに検証したいプラグインをそれぞれただ挿すだけの状態でバウンスを行い、Sonic Visualiserにてそれぞれのスペクトログラムを表示させる。その後、スイープ音①とスイープ音②のトラックに挿してあるプラグイン上でMAX色付けを行って再びSonic Visualiserにてそれぞれのスペクトログラムを表示させる。
自分の曲に関しては構成するトラック(ベース、エレキギター2本、アコースティックギター1本、ピアノ、ストリングス、ドラムバス、リバーブトラック)およびマスターバスの全てに、検証するサチュレーションプラグインをさして音が割れないぎりぎりまで色付けを行い、上がった音量の分だけフェーダーを下げる
比較するプラグイン
※製品版と体験版混ざってます
※記述のないパラメーターについては、デフォルトの設定で行うものとします
Brainworx bx_console SSL 4000 E
色付け度合いはTHDねじを回して調整する。V GAINはOFFにする
Brainworx bx_console N
色付け度合いはTHDねじを回して調整する。V GAINはOFFにする
Brainworx bx_console Focusrite SC
色付け度合いはTHDねじを回して調整する。V GAINはOFFにする
Lindell Audio 80 Channel
色付け度合いはTHDねじを回して調整する。ノイズはOFFにしオーバーサンプリングは8xで行う
そのままの状態だとコンプレッサーがかかるのでOFFにする
Lindell Audio 80 Buss
色付け度合いはTHDねじを回して調整する。ノイズはOFFにしオーバーサンプリングは8xで行う
Lindell Audio 6X-500
色付け度合いはGAIN OUTPUTを回して調整する。
UnitedPlugins FrontDAW
色付け度合いはMOJOを回して調整する。
BR、US、GEのそれぞれのモデルに対して行う
Acustica Audio CORAL
CORAL、TAPE、AIRのそれぞれのモデルに対して行う
Acustica Audio PINK
プリ部独立のものが入っていなかったため、このPINK3 2715を用いる
1、2、3、4のそれぞれのモデルに対して行う
Softube Tape
色付け度合いはCOLARを回して調整する。
A、B、Cのそれぞれのモデルに対して行う
Softube Saturation Knob
色付け度合いはSATURATIONを回して調整する。
KEEP HIGH、NEUTRAL、KEEP LOWのそれぞれのモデルに対して行う
※自分の曲の検証は行っていません
Steinberg Datube
色付け度合いはDRIVEを回して調整する。
※自分の曲の検証は行っていません
Steinberg Magneto mkII
色付け度合いはSATURATIONを回して調整する。
Steinberg SoftClipper
色付け度合いはSECOND、THIRDを回して調整する。
Steinberg Quadrafuzz
Single Bandにて検証する。
TAPE、TUBE、DIST、AMPとそれぞれのモデルで行う
※自分の曲の検証は行っていません
結果!!!!!!!!!!!!
以下、出力画像と音楽が延々と載せられていきます。
画像はどうでもいいから音を聞かせろ!という方はこちらに音だけを張ってあるのでそちらをご利用ください
ページ最下部に今回用いた自分の曲のデータの無圧縮版を置いておくので、宗教上mp3を聴くことができない方はそちらをご利用ください。
スイープ音二種もページ最下部のzipファイルで配布してます。
Brainworx bx_console SSL 4000 E
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
『挿しただけ』の時に付加されてた倍音がそのまま強くなるのかと思ってたらそうじゃないんですね。
2次倍音の強さはそのままで3次倍音が強化。4、5、7次倍音がさらに増えますが明らかに4、7に比べて5次が大きいんですね
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
スイープ音①の『挿しただけ』の方には見えなかったのですがスイープ音②の『挿しただけ』の方には5次と6次のちょうど間に存在する非倍音が見えますね。基音の2つの周囲にも何か非倍音が見えます。『色付きMAX』の方になると右上のあたりに多分折り返しノイズと思われる何かがいますね。下の方にはさらに水平線が見えるんですが、これは何でしょう...。付加された非倍音の量もすごいことになっています。実際の楽器の音はとても複雑で、このsin波のように単一周波しか持たないのではなく、もっとスペクトルが複雑に合わさったものになっています。その音にサチュレーションプラグインを指すことで、倍音と同時に非倍音も複数足されて、結果的に音が太く、温かくなったように聞こえるのだと思われます
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
Brainworx bx_console N
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
『挿しただけ』を見ると原音に3次倍音が付加されてますね。『色付けMAX』にすると3次倍音が強化されて5次倍音も付加されるようになるようです。
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
『挿しただけ』のほうについて、非倍音も付加されて見るからに太くなってそうですね。『色付けMAX』の方もSSLほどではないですが非倍音が増えて見るからに太い音が出そうな気がします(主観100%)。7次倍音っぽい位置にもかなり薄いですがスイープ音①には現れなかった音が付加されているみたいです。SSLには見られた折り返しノイズのようなものや水平線状のものは出てきていませんね。
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
Brainworx bx_console Focusrite SC
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
『挿しただけ』の方を見るとForcusriteの方もConsole Nと同じく3次倍音が出てますね。NEVE系は奇数倍音が出ると聴いたことがありますがそのエミュをしてるんでしょうかね(間違いなくそう)。『色付けMAX』の方になると3次倍音が強化されて5次倍音も付加されるようになり、console Nとは違って7次倍音もかなり薄いですが付加されるようです。
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
『挿しただけ』の方はぱっと見console Nと同じような倍音、非倍音の乗り方をしていますね。しかし『色付けMAX』の方になると明らかにconsole Nよりも派手に倍音非倍音が乗っていますね。console Nよりも倍音の音量も大きいようです。7次倍音も目で見える程度には濃くなり9次倍音も少し見えます。
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
Lindell Audio 80 Channel
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
すごいですね!『挿しただけ』の方は無限にn次倍音(nは自然数)が付加されてます。よく見ると基音の方には一定間隔で折り返しノイズの残り香が見えますね。どういう意図でこのような形でノイズが現れるようにしたのでしょうか...。古さの表現がこのあたりに出てるのかもしれません。『色付けMAX』の方は新たに倍音が増えたというわけではなく、奇数倍音が強化されたという印象を受けます
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
なんかすごい(語彙力)。ものすごく派手に色がついてますね。モデリング元は1970年代後半、Focusrite SCの元ネタのFocusrite Forteは1980年代後半、console Nの元ネタのVXSは1990年代後半ということを考えると段々色付けが薄くなっていっている感じなんですかね...?この80 ChannelにもSSL 4000見られた水平線のようなものが見えますがSSL 4000 Eが広まり始めた時期と80 Channelの元ネタが発売された時期がだいたい同じなので、もしかしたら昔のコンソールにあった電気的ノイズを表現しているのかも...?
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
Lindell Audio 80 Buss
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
『挿しただけ』の方について80 Channelに比べて控えめな味付けですね。channelの方にはみえた折り返しノイズの残り香のような者は見当たりません。普段使ってるときも何となく思ってた「channelよりbussの方がきれい」というのは当たっていたようです(Bussの役割を考えるとBussの方が切れなのはそれはそうなんだけど...)。『色付けMAX』のほうは折り返しノイズの残り香が見当たらないだけで色付けの度合いは80 channelと同じ感じですね
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
こちらも『挿しただけ』の方については80 Channelに比べて控えめな味付けですね。でもしっかりくっきり味付けされているように見えます。『色付けMAX』に関してみると、水平線の濃さはchannelよりもbussの方が濃いですね。bussで突っ込むというのは汚したいから突っ込むということなのでこの動作はその意図を汲んでるのか?(テキトーなこと言ってる)。でもノイズを乗らせるという点ではbussの方がきれいな線が描かれていますね
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
Lindell Audio 6X-500
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
『挿しただけ』を見ると2次と3次倍音が乗りますね。そしてこれは切る方法がわからなかったんですけど、超低音域にホワイトノイズが乗っていますね。『色付けMAX』について、うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ汚す系だあああああああああああああああああああああああああああああって感じ。折り返しノイズがすごい!汚す系のサチュとキレイ系のサチュにはこういう違いがあったんですね。
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
『挿しただけ』について、スイープ音①では低音部分でしか見られなかった4次倍音が全帯域で見られるようになっています。非倍音も乗っていますがここまでだったら今までのプリアンプ系サチュと変わらないですね。『色付けMAX』キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!非倍音と折り返しノイズの祭り。サチュを超えてディストーションですねこれ
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
ぱっつんぱっつんだこれ
UnitedPlugins FrontDAW BR
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
『挿しただけ』についてn次倍音が見えます。と思ったら6次倍音だけ出てませんね...効果のほどは謎。またうっすらですが折り返しノイズが見えます。FrontDAW自体かなりかかりが派手なプラグインなのですがこのあたりがその原因なのかもしれません。『色付けMAX』については『挿しただけ』で付加されていた倍音を強化したという感じですね。見えなかった6次倍音も少し見えるようになりました。折り返しノイズも少し濃くなってますね。BRとのことでNEVE系かな?とマニュアルも読まずに思っていたのですが、この記事ですでに紹介したNeve系とはかなり違っているように見えるのでもしかしたら違うかも
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
『挿しただけ』も『色付けMAX』もどちらも派手にかかってますね。水平線のノイズも見られます。
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
UnitedPlugins FrontDAW US
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
『挿しただけ』も『色付けMAX』もどちらもn次倍音が出ています。よく見ると偶数次倍音より奇数次倍音の方が少し強いようです。折り返しノイズの幾何学模様もきれいですね。普段使っていてFrontDAWの各モデルの中で一番USが派手に感じます。USなので勝手にAPIモデリングだと思ってましたがどうなんでしょう。後述のPINKとはまた違った感じに倍音等が付加されているように見えます。
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
一言、キレイ。ここまでくるとキレイ。
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
コンプがかかってるように聞こえます
UnitedPlugins FrontDAW GE
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
パッと見た感じBRと区別がつかないですね。GEの方が折り返しノイズのなり始めるのが少し早く、6次倍音があって、代わりに8次倍音が出てないようです。なんの意図でしょう...。『色付けMAX』にしても8次倍音はほとんど出てきませんね
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
BRと比べると、何となくこちらの方が束の感覚が詰まっているように見えます。BRに比べてこちらの方が少し派手というかノイジーなのかも。GEなのでSSL系だと思ってましたがかなり違いますね。今度マニュアルをちゃんと読んでみようと思います。
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
Acustica Audio CORAL CORAL
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
うsssssっすい!2次3次倍音までなら何とか見ることができますが、4次5次はもうかなり目視は厳しいくらい薄いです。
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
何とか見れるくらいにはなりました。2~5次倍音の下の方に、なにか横線上の強調ライン?が見えますね。どんな効果があるのだろう
参考
Acustica Audioのプラグインのマニュアルには処理がかなり詳しく書かれています。
https://www.acustica-audio.com/store/products/coral
プリアンプのデータだけ参考として張っておきます
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
Acustica Audio CORAL TAPE
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
こっちも薄いですね。2次3次倍音までなら何とか見ることができますが、4次5次はもうかなり目視は厳しいくらい薄いです。
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
こちらも2~5次倍音の下の方に、なにか横線上の強調ライン?が見えます
参考
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
Acustica Audio CORAL AIR
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
これもうすい!出てくる倍音はどれも同じですね
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
CORAL、TAPEと同じですね
参考
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
Acustica Audio PINK 1
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
有志がまとめたサイトによるとPINK 1のプリアンプの元ネタはAPI 512のようです。うすいですねー
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
多少はわかるくらいになりましたが薄い
参考
こちらもマニュアルが詳しいので載せておきます
https://www.acustica-audio.com/store/products/pink
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
Acustica Audio PINK 2
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
薄すぎでは
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
いやわからん
参考
これあってる????
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
Acustica Audio PINK 3
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
ほとんど見えないが
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
?????
参考
あってそう
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
Acustica Audio PINK 4
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
ウスイ
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
ちょっと見える程度。
参考
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
Softube Tape Type A
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
これ面白いですね!3次倍音のみが『挿しただけ』の方で付加されて、『色付けMAX』になると5次と7次倍音が出てきます。一番面白いのが右側に表れるあからさまな折り返しノイズです。このプラグインはサチュ系の中でもテープシミュのプラグインなので、高音部がテープを通るときに発生するホワイトノイズっぽいものをこれで再現しているのかもしれません。
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
『挿しただけ』の方も『色付けMAX』の方も倍音の付き方は共通しています。非倍音の色付きもそれなりにありますが、基音が高周波帯にはいったときに表れる折り返しノイズ!考えられて作られてるんだなーって感動しました(お金払って買うものなのでそれはそう)。
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
Softube Tape Type B
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
n次倍音が付加されていますね。5次倍音以降はすこしぼやけてくる感じですね。基音が高周波に来た時に表れる折り返しノイズは控えめですね。『色付けMAX』の時はすごいですね~。Tape Bはどちらかというとノイジーな感じなんですね。Softube Tapeは比較的きれいなテープシミュだと思ってて、それはこの検証を行った後も変わらぬ印象なんですけど、各テープの具体的な違いを聴覚ではなく視覚で知ることができたのが学びです
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
ノイジイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!説明不要!
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
Softube Tape Type C
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
『挿しただけ』を見ると2次と3次の倍音が付加されているのがわかります。少しだけ3次の方が強いかな。『色付けMAX』については7次までの倍音が出ていますが奇数倍音の方が明らかに大きいですね。あとは高周波帯で現れる折り返し(以下略)
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
すごいっすね、キレイに突然折り返しノイズが現れ始めるの。いつから現れ始めるのかは完全にAMOUNTの度合いによるんですね。現実世界を考えてもそれはそうなんですけども
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
Softube Saturation Knob KEEP HIGH
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
ディストーションダコレ!!!!!!!!
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
無料汚し系の雄って感じだ...キレイ...
自分の曲
やってないです
Softube Saturation Knob NEUTRAL
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
KEEP HIGHに比べるとちょっと落ち着いた感じなのが一目でわかります。
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
ぱっと見の雰囲気はKEEP HIGHのスイープ音①に近いですね
自分の曲
やってないです
Softube Saturation Knob KEEP LOW
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
NEUTRALに比べたら落ち着いた感じ。でもすごいことになってる
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
NEUTRALのスイープ音②色付けMAXと見た目あんまり変わりませんね
自分の曲
やってないです
Steinberg Datube
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
挿した時点でもうすでにすごい。汚すぞという強い意志を感じます。
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
汚すぞ~~~SAturation Knobよりも密度が濃く見えます
自分の曲
やってないです
Steinberg Magneto mkII
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
Cubase付属のテープエミュです。低音部ホワイトノイズのようなものの消し方がわかりませんでした。2、3、4次倍音が付加されているのがわかります。『色付けMAX』の方になるとスペクトログラム上に等間隔に縦線が入ってくるようになるんですね。回っているテープを表現しているのでしょう。普段使っていて、Softube Tapeと比べるとこちらの方が汚す系のテープエミュだと感じていましたがどうやら正しいようです。
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
すんげぇなおい!完全に砂嵐のおとになってる
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
Steinberg SoftClipper
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
単純に2次と3次の倍音を付加するプラグインです。そのまんまの感じですね
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
そのまんまって感じです
自分の曲
何も入ってない状態
処理済みの物
Steinberg Quadrafuzz Tape
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
『挿しただけ』の方は2、3、4次倍音が見られます。『色付けMAX』にするとかなりわかりやすく汚れますね。
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
『挿しただけ』の方は2、3、4次倍音ふきんに色々でて来ていて傾向はスイープ音①とほとんど変わりませんが低周波に何かいますね。『色付けMAX』にするとまあ汚れます
自分の曲
やってないです
Steinberg Quadrafuzz 1Tube
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
『挿しただけ』の方には6次倍音まで見ることができます。『色付けMAX』にするとn次倍音が出てきますがどちらかというと奇数次倍音の方が強いです。テープのようなホワイトノイズっぽい汚し方ではないですね
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
ウワアアアアアアアア
自分の曲
やってないです
Steinberg Quadrafuzz 2Tube
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
1Tubeとは違って下の方に無秩序な何かがあらわれるようになりました。そして2次倍音のまわりに何かぼかしのようなものが入っています。『色付けMAX』にすると倍音が強化、特に奇数次倍音が強化されてそれに伴い折り返しノイズも強まっています。
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
だんだん派手になってきましたねぇ|
自分の曲
やってないです
Steinberg Quadrafuzz 3Tube
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
3Tubeだと挿しただけでは低音にノイズが足されるだけで倍音は付加されないようです。『色付けMAX』にするとn次倍音が足され、とくに奇数次倍音が強く出ています。2、4、6次倍音周りにはなにかボカしたようなかんじになっているようです
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
キレイダ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自分の曲
やってないです
Steinberg Quadrafuzz Dist
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
いやまぁディストーションですから、すごいことになってます
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
ギュインギュイーン
自分の曲
やってないです
これはやらなくていいでしょ
Steinberg Quadrafuzz Amp Crean
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
奇数次倍音がすこし強めです。低音部にモヤがかかってる感じに見えます
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
その縦線は何です!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?そしてその縦線は『色付けMAX』の時には位置が変わるという不思議。流石にアンプって感じの歪みが見られます
自分の曲
やってないです
Steinberg Quadrafuzz Amp Crunch
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
『色付けMAX』、Amp Crealの色付けMAXとほとんど同じ感じになってますね
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
おまえも縦線がはいってるのか。Amp Cleanとほぼおなじ
自分の曲
やってないです
Steinberg Quadrafuzz Amp Lead
スイープ音①
挿しただけ
色付けMAX
感想
ファアアアアアアアアアアアアアア
スイープ音②
挿しただけ
色付けMAX
感想
ファアアアアアアアアアアアアアア
自分の曲
やってないです
音まとめ
何も入ってないもの
プリアンプ系
おらぁ! | オラァ! | oraxa! |
---|---|---|
何も入ってないもの |
||
bx_console SSL 4000 E |
bx_console N |
bx_console Focusrite SC |
Lindell Audio 80 Channel |
Lindell Audio 80 Buss |
Lindell Audio 6X-500 |
UnitedPlugins FrontDAW BR |
UnitedPlugins FrontDAW US |
UnitedPlugins FrontDAW GE |
Acustica Audio CORAL CORAL |
Acustica Audio CORAL TAPE |
Acustica Audio CORAL AIR |
Acustica Audio PINK 1 |
Acustica Audio PINK 2 |
Acustica Audio PINK 3 |
Acustica Audio PINK 4 |
テープ系
おらぁ! | オラァ! | oraxa! |
---|---|---|
何も入ってないもの |
||
Softube Tape Type A |
Softube Tape Type B |
Softube Tape Type C |
Steinberg Magneto II |
その他
Steinberg SoftClipper
データ配布
検証に用いた二種のスイープ音
および比較音源の非圧縮版は以下のリンクからDLすることができます
ここ
お疲れ様でした
長すぎ!
traPのブログ史上最も長いブログなのでは...?
今後他の方からデータの提供があったり、僕が体験版入手したりした時にはこのページを更新していこうと思います
明日の担当者は@kamecha です。