この記事はtraPアドベントカレンダー2019の21日目(11/20)の記事です。
注意 この記事は11/20現在完結していません。ご了承ください。
はじめに
こんにちは。19のd_etteiu8383(でっていう)です。今日はアドベントカレンダー投稿者が二人いるので私の記事はゆるゆるでやっていきます。本日同時投稿のhosshiiさんの記事「AAっぽい動画を作る」もぜひご覧ください。
突然ですが本日11月20日が何の日だかご存じでしょうか?そうです、真中らぁらさんの誕生日ですね。
真中らぁらって誰?
真中らぁらとはプリティーシリーズ第2弾にあたるトレーディングカードアーケードゲーム『プリパラ』の登場人物、およびこのゲームを原作としたタツノコプロ・DONGWOO A&E制作による同名のアニメ作品の主人公です。
プリティーシリーズって何?
プリティーシリーズとはタカラトミーアーツおよびシンソフィアが共同開発しているアーケードゲーム『プリティーリズム』『プリパラ』『キラッとプリ☆チャン』や、これらのスピンオフ作品・メディアミックス作品をまとめた名称です。
100円玉を握りしめ、ムシキングカードを収めたファイルを抱え、オシャレまほうカードを収めたファイルを抱え、ゲームセンターを駆けた記憶があなたにもあるのではないでしょうか。大型甲虫が欲しかった、ラブ派だった、ベリー派だった、友達とカードを交換した、学校にムシカードを持ち込み没収された――そんな思い出があなたにもあるのではないでしょうか。
セガが生んだ子供向けトレーディングカードアーケードゲームの大ブームはとどまる所を知らず、競合他社でも続々と同様のゲームが開発されました。その中で2010年に『プリティーリズム』、2014年に『プリパラ』、2018年に『キラッとプリ☆チャン』が誕生しました。いずれのゲームもコーデアイテムを集めてかわいく・かっこよくキャラクターをコーディネートして遊ぶゲームです。メディアミックス作品として各シリーズのアニメも放映されています。現在はキラッとプリ☆チャンのアニメが放映されていますが、シリーズ五周年を記念してプリパラの再放送、配信も行われています。この機会にぜひプリティーシリーズに触れてみてはいかがでしょうか。
ということで今日はプリチャンを作ってみましょう。かわいいはつくれる。
プリチャンって何?
タカラトミーアーツおよびシンソフィアが共同開発している子供向けアーケードゲーム『キラッとプリ☆チャン』のことです。具体的なゲームシステムについてはこの後説明しますが簡単に言うと
- カード(プリチケと呼びます)を用いてキャラクターの衣装をコーディネート(かわいい)
- ライブパート(リズムゲーム)でキャラクターが歌って踊るのを眺める(かわいい)
- キャラクターの写真撮影(かわいい)
- 撮影した写真がプリントされたプリチケ(かわいい)の排出
ここまでが1プレイです。一回100円でプリチケが一枚排出されます。このプリチケを集めてかわいいコーデを探したり、友達と交換したり...子供たちに「かわいい(もしくはかっこいい)」を提供する、そんなゲームです。
動機
プリパラ5周年、そして2020年に迎えるシリーズ誕生10周年に向けて何かやってみたいと思いプリチャンを作ることにしました。他にも「ゲーセンで女児の邪魔をしてまでプレイしたくないので自宅でやりたい」とか「プリパラってVtuberだしVtuberってプリパラだよね」とか「3Dキャラモデラ―は女児アニメを観ろ」とかいろいろプリティーシリーズにこだわる理由はあるのですがこれらはまた別の機会に話したいと思います。それではさっそく始めましょう。
プリチャンの分解
プリチャンを作るために、そもそもプリチャンとは何なのか改めて確認しましょう。基本的なゲームシステムは以下の通りです。公式サイトも要チェック。
1. 選曲
上でも述べたように、プリチャンのゲームとしてのメインパートはライブと呼ばれるリズムゲームです。多数の曲が用意されており、それぞれに"ラブリー"、"ポップ"、"クール"といったタイプが設定されています。名曲ばかりなのでぜひ聴いてほしい。
2. キャラクター選択
ここでこの後コーデしたり踊ってもらうキャラクターを選びます。アニメ『キラッとプリ☆チャン』に登場するキャラクターが多数用意されていますが、マイキャラも選択することができます。
マイキャラって?
プリチャンでは「会員証」(実質セーブデータ)を作ることでマイキャラと呼ばれる特別なキャラクターを用いてプレイすることができます。マイキャラは自分で髪型、髪色、顔、目、その他アクセサリー等を選ぶことができ、アニメ登場キャラクター以上に幅広いコーデを楽しむことができます。そのほかにも様々な特典が用意されています。詳しくは公式サイトをチェック!
3. コーデスキャン
お待ちかねのコーデタイムです。持っているプリチケのQRコードを読み込むことで"ヘアアクセ"、"トップス"、"ボトムス"、"シューズ"のコーデができます。コーデそれぞれにレア度や得点、タイプが存在し、ライブパートでのスコアに影響しますがかわいければOK.
4. ライブ
キャラクター達の歌・ダンスを背景に簡単なリズムゲームがスタートします。高得点が出せればいろいろとおいしいですがマイキャラ観てると結構ミスる。
5. 撮影タイム
パシャリング☆ステーションと呼ばれる空間でキャラクターがなんやかんやしているところを撮影します。かわいい。詳細は公式サイトを見てみてください。
6. プリチケ排出
シーズンごとに異なるコーデアイテムからランダムで一枚プリチケが排出されます。ガシャです。最大500円の追い課金もできます。お札が消えます。撮影タイムで撮影した写真がプリントされているので正真正銘世界に一枚だけ、あなただけのプリチケです。
↑プリチケの例
ざっくりとした説明ですが以上が基本的なゲームの流れです。
Let's "Make it!"
(英語としては誤り)では制作に取り掛かりましょう。とはいえ私は作曲できないので今回ライブパートは見送ります...またいつか頑張ります。ということで今回は
- マイキャラ作成
- コーデスキャン
- 撮影タイム
- プリチケ排出
の実装を目標にしましょう。Unityで作ります。
マイキャラ作成
ここは本家と同じく顔、髪型、髪色、目をある程度選べるようにしました。blenderで素体と数種の顔、髪を作りました。プリチャンのような目の大きいキャラクターを3Dできれいに作るのは難しいですね...まだまだ調整が必要。
コーデスキャン
ここでの課題は大きく分けて三つ。
- QRコードの読み取りの実装
- コーデの作成
- 「着替え」の仕組み作成
QRコード
UnityでQRコードの読み書きをしている例は多く見つけられたので一つ目の課題は簡単にクリアできました。ウェブカメラを利用してQRコードの読み取りを行います。
試しに"hoge"のデータを持つQRコードをかざしてみると...
左に読み取ったデータを表示しています。ちゃんと読み込めていますね。
コーデ作成
問題はコーデの作成です。まずはデフォルト衣装の練習着。
ダサいって言うな。
いよいよコーデの制作。しかしラブリーでポップでクールなプリチャンのコーデに19年間男として生きてきた私の服飾センスが敵うはずありません。0からかわいいを生み出すのは流石に厳しいのでtwitterで衣装案を募ってみたところ...
- おすしのピクニック
- 森鴎外記念館
- 千手観音像
- マレーバク
- にゃーん
- 女性声優の写真のトレーディングカード
等のコンセプトをいただきました。流石ツイッタラー。これを衣装にできたらかわいくはなくとも絶対楽しいはずです(そもそも本家にうどんツルツルワンピやビックリはにわワンピといったわけわからないコーデが存在するのでこれでもインパクト弱いぐらい)。何とかこれで衣装を考えてみました。
...と言いたいところですが今回11/20に間に合ったのはここまでとなります。ぜんぜんできてないじゃん...記事投稿日を真中らぁら生誕祭に合わせたため製作期間が約一週間となりましたが一週間あった割にはほとんど進んでいませんね...めちゃくちゃ急いで作ったのですべてにおいてクオリティーが微妙ですが今後もまだまだ開発は続けていきます。Twitterやブログ等でも進捗報告を続ける予定なのでぜひそちらもご覧ください。
中途半端になってしまいましたが閲覧ありがとうございました。明日はAmanogawaさんの記事です。お楽しみに。