feature image

2018年6月29日 | 作品紹介

はじめてのハッカソン

おはようこんにちはこんばんわおやすみおきてええええええ
18のopferです。
6月20日に開催されたハッカソンの参加報告します。

チーム紹介

20班のイカれたメンバー紹介するぜ!
opfer(プログラミング)
kuramon(グラフィック)
drun(プログラミング)
maigo_mayoigo(プログラミング)
dermas(TA)

開発前

今回のテーマは「かえる」と「ます」でした。
昼休みに集まってアイデア出しをしました。
最終的なアイデアは

かえる→蛙
ます→MS(どこの学長とは言わない)

蛙+MS=
           ----10-3
この記事本当に上げて大丈夫ですかね…

使用言語はJavaScript,ブラウザで動くアクションゲームです。

開発

6月10日、いよいよ開発が始まりました。gitの扱いにつまづいたりしながら、opfer(私)はプレイヤー(MS蛙)、drunさんは敵キャラの、maigo_mayoigoさんはステージのプログラムを書き、kuramonさんはステージの絵や素敵なクソコラを制作し、午前中は順調に進んでいたと思われた…

ガ バ ガ バ 当 た り 判 定

ブ ラ ウ ン 運 動 す る 敵

点 滅 す る キ ャ ラ と 背 景

な ん だ こ の 変 数

M S が フ ワ ー ッ !

午後に†闇†が猛威をふるい始めました。…大方私のコードがガバっていたせいなんですが。
時間が少なくなるにつれて焦りがでてきました。
結局時間内に†闇†を完全に払いきれず、終了してしまいました。

作品の紹介します。

SUPER  MS  FROG

あらすじ

MSMの謀略により蛙へと姿を変えられたMS、もとの姿に戻るためにはMSMの持つ薬が必要らしい…。MSMの手下、UEDの妨害を退け、MSは学長の座を取り戻すことができるのか!?跳べ!MS!

こんな感じ

spacekeyでジャンプ、カーソルキーで左右に移動します。見るからにヤバイ敵キャラにあたるとMSは学長の座を奪われGAMEOVERです。
 ----------2018-06-27-15.48.55
----------2018-06-27-15.50.35

ボスの背後にある薬をとるとGAMECLEARとなります。
----------2018-06-27-15.56.41

↓雑魚敵です
----------2018-06-19-20.14.20

↓ラスボスです
----------2018-06-19-20.15.38

感想

他のチームの発表を見ていて、すげえプロやんってなって投げ銭したくなりました。いつかあんな風になりたいです。
時間までに思うような形にならなかったのは残念でしたが、チーム制作ってこんな感じなんだぁ〜ってなったのでとてもいい経験でした。ここでチームメイトとTA様に多大なる感謝を、ありがとうございました。
来年こそはちゃんと形にしたいです。

opfer icon
この記事を書いた人
opfer

永遠の駆け出しプログラマ

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2022年4月7日
traPグラフィック班の活動紹介
annin icon annin
2021年3月19日
traPグラフィック班の活動紹介
NABE icon NABE
2022年12月26日
2022冬ハッカソン冬参加記 チーム04 電電 "Route 98"
Komichi icon Komichi
2021年7月8日
じゃぱりぱーく・おんらいん
suzushiro icon suzushiro
2019年5月16日
Party Kingdom
Double_oxygeN icon Double_oxygeN
2018年3月17日
traPのゲーム制作ってどんな感じ?
Saltn icon Saltn
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて