feature image

2018年4月15日 | ブログ記事

起床しよう!

おはようございます。traP新歓ブログリレー2018 4/15担当のxxkiritoxxです。このブログは4/15の午前6時に書かれています。

さて、新入生の皆さんは毎日ちゃんと寝ていますか?起きたら1限が終わっている時間だったりしていませんか?

東工大では特に5類で激しい競争になるであろう系所属バトルですが、そのコツは出席点などの「頑張れば取れる点」をこぼさず拾っていくことです[1]。2年生になると今度は出席を取る授業が少なくなって[2]起きたら2限が終わっているけど全く問題ないというシチュエーションもしばしばあるので、1年生のうちは我慢して起床バトルを勝ち抜きましょう。

そういうわけで、僕が去年の起床(失敗)体験をもとに、後輩に向けた起床のレクチャー的な記事を書いていこうと思います。

ちなみに私自身(というかtraPの人ほぼ全員)起床がめちゃめちゃ苦手です[3]。なのでこの記事は自戒的な要素が多分に含まれています。

目覚ましかアラームをかける

これをしないで起きようとするのはバカ

早く寝る

平日と休日では早く寝ることの意義が異なってきます。
平日に早く寝る目的は翌日に向けた睡眠時間の確保です。8時間ほど眠って気持ちよく起床するのが理想的ですね。僕は無理です。

休日に早く寝る目的なんですが、休日は(バイトとか入れているのでなければ)無限時間眠ることが出来るのは明らかでありますが、大抵有限時間眠った段階で起きてしまいます。
例えば同じ8時間眠った場合でも、0時に寝て8時に起きるのと4時に寝て12時に起きるのでは睡眠の深さが結構異なります。これは体内時計的なアレが作用してるっぽいです(語彙力)。休日だろうが早く寝た方がいいです。

魔剤をやめる

起床が辛いからといって魔剤で誤魔化していると魔剤無しでは起床できなくなります。僕はなりました。
体感ですが、魔剤を飲んだ日と飲んでない日を比べたときに魔剤を飲んでない日の方が午後の眠気が少ないです。極力飲まないようにしましょう。

ちなみに僕はよく競技プログラミングというものをやっているのですが、その直前に気合を入れるために魔剤を飲むと大抵その日の夜眠れなくなって翌日の予定が爆発します。
恐らく個人差があると思いますが、僕の場合は魔剤で摂取したカフェインが大体9時間ほどで抜けていきます。もし日付が変わる前に寝たいなら午後3時以降に魔剤を飲まない方がいい計算になりますね。

どうしても比較的遅い時間に魔剤を飲まないとやってられない事案が発生した場合、水をがぶ飲みして大量に排尿すると気休め程度にカフェインの抜けが早くなります。

意図的にブッチしない

「今起きなければ1限に間に合わない」という時間だけど死にそうなほど眠いとき、人はしばしば1限を切ることを考えます。しかし、仮に出席点が無い場合であっても切るのはオススメしません。

1年生であれば、傾向として数学と物理は出席を取らず、他は出席を取ることが多いです。出席を取る授業に出た方がいいのは言わずもがなですが、数学や物理というのは細かい論理展開を追っていったり、やたら面倒な積分計算を黒板の前でやってみせたりといった「自分でやるより教授がやってるのを見た方が理解が速い」内容が多くを占めています[4]。出たほうがいいです。

余談ですが、情報リテラシーって科目ありますよね。僕が受けたクラスではどうも課題の提出を出席代わりにしてるっぽくて、最終回より1回手前の授業で課題が出ず、最終回で何か受け取らないといけない紙が発生するわけも無いだろうと考えて最終回は切ったんですが、なぜかその日だけ普通に出席を取っていました。そのせいで僕はガッツリ15点引かれたので気を付けましょう。

寝具をこまめに掃除する

一人ぐらしの人は特にこれを意識した方がいいです。僕の場合は4日に一度ぐらいの頻度で敷布団とまくらに掃除機をかけていますが、これをやらないと肺が冒されていきます。風邪にかかりやすくなるので非常によろしくないです。
東工大の保健管理センターは「体調悪くなったらいつでも来なさい」みたいなことを言っていますが、病人には市販薬しか処方しない[5]という全く頼りにならない施設です。風邪を早いとこ治したかったら付近の別の医者にかかる必要があって非常に面倒くさいので、風邪にならないのが一番です。

寝る前に電子機器を使わない

言うは易しというやつです。我々は活動するということと電子機器を使うということがほぼ同義なので、上の文は「寝る前に寝る」と言っているようなものであり、原理上不可能です。これに関しては基本的に無理なので諦めましょう。

おわりに

僕は「目覚ましをかける」と「寝具をこまめに掃除する」しか守れていません。現実は厳しい
皆さんはちゃんと起床して健康な肉体を手に入れましょう。

明日の担当は60さんです。お楽しみに!


  1. むしろここがスタートラインかもしれない ↩︎

  2. 僕は1類→数理計算なのでそういう状況なんですが、情報工学系は毎日のように1限があるらしいです。かわいそう ↩︎

  3. これを書いてる日は奇しくもIPAの情報処理技術者試験があった日ですが、TLを眺めていると起床試験に落ちたtraPの人がチラホラいました。 ↩︎

  4. 試験に出る範囲に限るとそんな事全然無かったりします。また、ここで言及した類のことは自分で全部やった方が理解の「深さ」で言ったら上なのですが、そこまで理解を深くしても大して点に結びつかなかったりします。 ↩︎

  5. 僕は入学直後に風邪にかかってしまったのですが、最初に行った時は「健康診断やってるから病人は見れない」という旨のことを言われ、2回目に言われたことがコレでした。最初に言え ↩︎

xxkiritoxx icon
この記事を書いた人
xxkiritoxx

SAOを見たことはありません

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2018年4月17日
春休みにゲームを作りました
uynet icon uynet
2018年3月17日
traPのゲーム制作ってどんな感じ?
Saltn icon Saltn
2018年4月9日
ぼっちの東工大サバイバルガイド
Azon icon Azon
2018年4月1日
そばやのウキ☆ウキ物理ベースレンダリング〜パストレ編〜
sobaya007 icon sobaya007
2018年3月23日
大学生向け同人ゲーム発表イベントの紹介
mabo icon mabo
2018年4月13日
ナムル大聖堂建立記念ブログ
whiteonion icon whiteonion
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて 特定商取引法に基づく表記