feature image

2018年4月8日 | ブログ記事

4/10、4/20にモデリング体験会を開催します!

新入生の皆さん、こんにちは、担当のsutoです。皆さんはモデリングって聞いて何のことか分かりますか?モデリングっていうのは3Dゲームに出てくるキャラや地形を作っちゃうことなんです!traPでも現在4つのプロジェクトが3Dのゲームを作っていて、どんどん需要が高まっている分野だと言えるでしょう。

今回はそんなモデリングの基本的な操作を学べる体験会を4/10、4/20に開催します。
今回の体験会で作るのはこんな感じのものです。
0001-0021--1-
見ての通りそんなに難しいものを作るわけではないので気軽に来てくださいね!

当日は可能ならBlenderというモデリングに使うソフトを入れたPCとマウスを持ってきていただけると嬉しいです。勿論無くても問題なく参加できます!

最初は操作に慣れるのに少し時間がかかるかもしれませんが、慣れてしまえばモデリングは凄く面白いです。なのでもし4/10、4/20に時間が空いていたら是非17時に第2演習室にお越しください!皆様の参加をお待ちしております!

当日の資料
https://www.dropbox.com/s/v7vc5vqob48ksb7/Blender.pdf?dl=0

suto icon
この記事を書いた人
suto

3Dモデル作ったりお絵かきしたり。 Clay Plate's Story班だったりする。

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2023年4月17日
ポケモンを飼いたい夢を叶える
tqk icon tqk
2018年4月17日
春休みにゲームを作りました
uynet icon uynet
2018年3月17日
traPのゲーム制作ってどんな感じ?
Saltn icon Saltn
2025年5月28日
AMDでBlender使ってみた3
kaitoyama icon kaitoyama
2021年9月6日
【Blender】1ポリゴンで(大嘘)ポリゴン2を作る【Vector Displacement】
d_etteiu8383 icon d_etteiu8383
2018年4月9日
ぼっちの東工大サバイバルガイド
Azon icon Azon
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて 特定商取引法に基づく表記