feature image

2025年9月30日 | 作品紹介

2025年 1-Monthonを開催しました!!!

traPでは今年も夏休み1ヶ月を返上し圧倒的成長を遂げるイベント、1-Monthonを開催しました。

1-Monthonとは?

1-Monthonとは最初の一か月間で準備、残りの一か月で開発をするという長期間の制作イベントです。1-MonthとHackathonを組み合わせた造語というわけですね。今年で二回目の開催となります。
今年は7/12にチーム発表、8/11に製作開始、8/24日に中間発表、9/7に最終発表というスケジュールで行い、合計24チームが最後まで走り切り、最終発表を行いました。前年が11チームなので倍以上!昨年以上に多種多様な作品が集まった素晴らしいイベントとなりました!この記事では受賞した班の作品を紹介します!

なお、今回の1-Monthonは"MIXI"様の協賛を受けております。この場を借りてお礼申し上げます。
https://mixi.co.jp/

最優秀賞 14班「双星神話」

映像制作チーム「𝑩𝑰𝑮 𝑾𝑨𝑽𝑬」が贈る、儚くも美しい星々の物語。
満天の星の下で交錯するふたりの少女の運命と願い。その一部始終を、鮮烈なイラスト、壮大な映像、そして心震わせる音楽で表現しました。

発表時の会場では圧倒的映像美に皆息を呑むようでした、圧巻納得の最優秀賞です

優秀賞

24班 Chrome拡張機能『traQuick』

traQuickとはtraQをより便利にするための拡張機能です!

機能

https://trap.jp/post/2689/

traQとはtraPで内製・運営しているSNSです 内製SNSって何?
部員じゃないと何がすごいのかいまいちわからない気もしますが、これは相当革命です
皆さんは万博行きましたか?

26班 TWIN MOVE

自身と対称(対称/対称)に動く像と協力してクリアを目指す、氷床系パズルゲームです
全 23ステージ が遊べます
https://trap.jp/post/2694/

"TWIN MOVE"自体を構成する全てのアルファベットが点・線対称のいずれかになっているそうです あったまい〜
ルールは単純ながら奥深いパズル...ドット絵の精密さが光りますね

新入生賞 12班「総合進捗環境 ー Progres」

traP に入部して以降耳にする頻度が格段に増えた単語の一つに、「進捗」があります。
現在に至るまでまだ一度も明確な定義を耳にしたことはありませんが、兎にも角にも、このサークルではその「進捗」というものを生み出すことこそが絶対的な正義であるとされているようです。なんかこわいですね
「進捗」の分かりやすい指標としては traQ (部内チャットツール) への投稿があり、先輩方も我々新入生も、挙って #***/***/progress といったようなチャンネルにおいて日々の頑張りを共有しているようです。しかしながらチャットツールという性質上、作品共有の場として捉えたときの一覧性や検索性にはやや難があります。これをどうにかして解決できないかという思いの元、我々の班としては、traQ へ投稿された作品と、その付加情報や他者の反応とをで結びつけられるような、網羅的な 作品 検索・レビュー サービス の制作を試みました。
https://progres.trap.show

これはタイポではなく、Progress + response の造語らしいです

テーマ賞

てん 1班「テンと空色の鉤」

このゲームは、マウス操作によるフックショットとジャンプのみで移動するアクションゲームです。テンを操作しながら道中で団子を集め、妹のもとまで届けるといったストーリーになっています。
https://trap.jp/post/2701/

テンという名前の動物がいることを今回の1-Monthonで初めて知りました
ボーンアニメーションでキャラが動いています、あれ作るのなかなか大変なんですよ すごいと思います

せん 19班「PATHFINDER」

与えられたグラフの全てのを一度だけ通るようにで結ぶゲームです。
ステージはランダム生成なのでずっと遊べます。
https://trap.jp/post/2692/

上記したブログ記事ではゲーム制作で聞いたことない技術選定が行われています、すごそう

企業賞 3班「コロコロマジック」

累計1,000種類のステージを転戦しながら展開される2人対戦型タワーディフェンスです
20秒毎にステージが変化するので、相手の動きやステージの状況から臨機応変な素早い判断が求められます。かわいいユニットたちを召喚して相手コアの破壊を目指しましょう!
https://trap.jp/post/2703/

ゲーム画面としてのクオリティは今回随一だと思います、これ一年のチームってまじ!?

ブログについて

この記事では受賞した班の作品のみを紹介しましたが、惜しくも受賞を逃した班も素晴らしい作品を作り上げました!
そんな作品たちについて、たくさんの班が自身のチームの作品のブログを公開しています!
以下のリンクからぜひご覧ください!!
https://trap.jp/tag/1-monthon/

YMAC icon
この記事を書いた人
YMAC

MP icon
この記事を書いた人
MP

aruze_pino icon
この記事を書いた人
aruze_pino

デザインに四苦八苦しながら3Dモデルを作っています。イメージの出力系に難あり。

kitsne icon
この記事を書いた人
kitsne

24B / Web開発 ボカロ イラストなど

vPhos icon
この記事を書いた人
vPhos

vPhosです。曲作ったり作らなかったりしています。音ゲー公募に受かりたい。

Pugma icon
この記事を書いた人
Pugma

23B / 普段はWebアプリケーション全般を幅広く / 競技プログラミングもたまにつまみ食い

Synori icon
この記事を書いた人
Synori

23BのSynoriです。ドット絵とUnityを勉強中です!

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2023年11月21日
School Breakin' Tag -新感覚おにごっこ-
s9 icon s9
2025年4月25日
1週間でゲームを作った #Charon
Komichi icon Komichi
2024年9月20日
2024年 1-Monthonを開催しました!!
Synori icon Synori
2023年9月3日
タイピング&アクション『TypeTheCode』作りました
wal icon wal
2025年9月15日
traPでの一年半を振り返る〜全班所属の体験記(?)〜
gurukun41 icon gurukun41
2024年9月17日
1か月でゲームを作った #BlueLINE
Komichi icon Komichi
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて 特定商取引法に基づく表記