この記事はは新歓ブログリレー4日目(3月11日)の記事です。
こんにちは!DPと申します。
東京工業大学へ入学された皆さん、入学おめでとうございます!
懐かしいですね、僕もちょうど一年前のことを思い出してました。
僕はAO入試で東京工業大学に入学したのですが、AO入試の面接では「VRやりたいです!」なんて言って合格させてもらいましたね。
そんなVRに興味があった僕が半年かけてためたお金で購入した(割と最近)、”HTC Vive”についてお話ししようと思います!
HTC Viveってなに?
HTC Viveとは、最近流行りの「VR(バーチャルリアリティ)」を楽しむことができるヘッドマウントディスプレイです。
HTC ViveでVRコンテンツを楽しむには、HTC Vive本体、コントローラー2機、ベースステーション(センサーのようなもの)2機、これらが必要になります。これら合わせて約8万円です。(ベースステーション用の三脚のようなものを買うときはさらに1万円します。)
このHTC Vive、みなさんのご想像の通り快適な動作を支えるためにはそこそこのスペックを備えたパソコンが必要になります。ノートパソコンではすこし性能が足りないかもしれません。デスクトップパソコンをお勧めします。(とくにグラフィックボードにはこだわったほうがいいかもしれません)ここでお金がさらにかかってしまうこともあるので、予算を組み立てるうえでは注意が必要です。
一つこいつのすごいところを挙げるとすれば、ちゃんと空間内を歩けるという点です!決められた範囲内にはなりますが、前に歩くとしっかり前の景色が映し出されます。これはスマホを使ったVRでは体験できないので、非常に没入感が増すと思います。
どうやって遊ぶ?
HTC Viveを買った!さあ遊ぼう!と箱を開ける前ワクワクしていることでしょう。しかし、箱を開けると無尽蔵に出てくる部品の多さにびっくりするかもしれません。落ち着いて、まずは一つ一つお使いのパソコンに接続していきましょう。きっとコードなどが入った袋を破く作業が大半のはずです。
でもどうやって起動すればいいんだろう・・・ということに一瞬なると思いますが、心配は不要です。
お使いのPCに「SteamVR」をインストールしましょう!Steamアカウントをお持ちでない方は作るところから始めて下さい。ご安心ください、登録は無料です!
SteamVRをインストールすると、ついに遊べるようになります。お疲れさまでした。
最初に遊ぶ前、ベースステーションの配置を変えた後には”ルームセットアップ”を忘れずに!
どんなものが楽しめるの?
本記事の本題に入りたいと思います。VRでいったい何が楽しめるのか、どんなゲームがあるかなど4つ紹介したいと思います。
- Steam VR Tutorial
まずはVR体験を始める前に、Steam VR Tutorialを起動してボタンの名称、使い方などから覚えてもらいましょう!浮いている球体が、おじさんの声で丁寧に教えてくれます。
こちらはゲームというより、SteamVRについてくる説明書のようなものです。
- Google Earth VR
なんと、あのGoogle Earth がVR版となって配信されています!
今までの平たいモニターからは得ることのできなかった立体感、壮大さに圧倒されることでしょう。
地上から宇宙空間までどこまでも飛び回ることができ、非常に気持ち良いです。
このゲーム(?)のすごいところは何といっても無料!気軽に楽しむことができます。
- The Lab
主人公がいろいろな世界に飛び込んで、様々な体験をするというもの。立体感のあるシューティングゲームができたり、ロボットの修理に携わったり、弓矢で城を守り抜いたり・・・。
VRで楽しめる様々な種類のゲームが用意されています。
このゲーム(?)のすごいところは何といっても無料!(二回目)無料といえど侮るべからず。非常に完成度が高いです。
- Alice Mystery Garden
小さな手のひらサイズの女の子が小さいマップ上を探検してゴールを目指します。
女の子一人では高すぎて登れないところがあったり、動かすことのできないブロックがおいてあったり
するので、手助けしてあげましょう!
非常にわかりやすく、平和なゲームで癒されます。
こちらのゲームは¥498で購入できます。お手ごろな価格です。
- In Death
VRでスリリングな体験がしたいなぁ・・・という方へ!お待たせしました!四方から目が離せないシューティングゲームです!
主人公は弓矢を使って敵を倒していきます。6回攻撃に当たるとゲームオーバーになるので盾で攻撃を防ぎながら進んでいきましょう。
こちらのプレイ画面の画質が荒くて申し訳ないのですが、僕にとってはお気に入りのゲームです!恐怖を楽しみたい方はぜひ!
こちらは¥2050で購入することができます。
おわりに
これで今回の内容はおしまいです!どうでしょうか、VRコンテンツに興味を持っていただけたら幸いです。
はやく新入生の顔が見たくてうずうずしております。
イラスト体験会、traP集会でお会いしましょう!
明日の記事の担当はHukuda222さんです。お楽しみに!