feature image

2024年12月24日 | ブログ記事

クリスマスを充実して過ごすためのたった一つの方法

この記事は15歳未満の方に不適切な表現を含む可能性があります。

この記事は、アドベントカレンダー2024の24日目の記事です。

はじめに

お久しぶりでございます。Naru820です。初めての方はどうかお見知りおきを。

本記事の投稿日は2024年12月24日、クリスマスイヴ当日です!素数大好き東工大生、いやScience Tokyo生としては、2024も1224もカーマイケル数にカーマイケルのλ関数を作用させた数ということで何か神秘的なものを感じずにはいられないのですが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?きっと皆様n次元の彼女(n = 2)と過ごしていらっしゃることでしょう。私の彼女も紹介しておきますね。

ですが、後に示すように実はリアルが充実していることと彼女がいることは同値どころか必要でも十分でもありません。そこで、今回の記事では皆様にリアルを充実して過ごす方法をリア充である私がお教えします。

本編

長々と書いてもしょうがないので、単刀直入に結論を述べてしまいましょう。リアルを充実させるためのたった一つの方法は、スポ根系のエロゲをプレイすることです!

Project"KATANA"

椿お姉ちゃんがかっこいい。

Project"KATANA"は、AMUSE CRAFTのブランド、CRYSTALiAから発売されているギャルゲーのシリーズです。現在5つのタイトルが発売されており、全て刃道というスポーツをテーマにしています。シリーズものとは言いましたが、内容は独立しています。個人的には1作目のめくいろと4作目のゆれあかをやるのがおすすめです。特にゆれあかがシリーズ史上一番面白いと思います。ということで、以下ではゆれあかにフォーカスして話をします。流石に全部のタイトルを語るわけにはいかないですからね。

その前に、軽く刃道について説明しておきたいと思います。刃道とは、真剣に特殊な加工をすることで天呪と呼ばれる神の力を宿すことができるようにした刀、通称オリガミを用いて1対1で戦うスポーツです。要するにちょっと超能力が入ったチャンバラです。

物語の構造というか大筋としてはとてもシンプルで、伝統も実力も持ち合わせる絶対王者の朱雀院とそんな朱雀院にバチバチ対抗意識を燃やす風峯が刃道でバトルするだけと言えばだけです。(もちろん他のヒロインもいますが。)が、そんなシンプルな構造がゆえに素直に感情移入して物語を楽しむことができます。あと、登場人物たちがみんな芯があるというか、信条がちゃんとあってそれに従って戦っているのがひしひしと感じられて好きです。特に最後の2戦ですね。お互いの内情が痛いほど分かっていて、できることならお互いに相手の望みをかなえてあげたいのに、自分の運命というか、どうしても譲れないものの為に戦わなければならない、そんな悲哀とともにお互いに正々堂々全力を出して戦う楽しさがダイレクトに伝わってきました。ここから先は自分の目で確かめてみてください。この言葉便利ですね。

ちょっとだけ見せちゃう。

もちろん、キャラクターもみんなとてもかわいいです。が、やっぱり私はシリーズ全部の作品で朱雀院が一番好きですね。最強の看板を背負う重圧に耐えながらひたむきに練習していて頭が下がります。あと単純に見た目が好きというのもあるかも。銀髪って、いいよね。

あとこのシリーズのちょっと好きな点としてTIPSがあるところですね。刃道という架空のスポーツをテーマにしているので普通に用語を忘れたときに定義をすぐ見返せるのが偉いし、あとなんでお前はそのTIPSを入れようと思ったんだ?みたいな項目にもTIPSがあったりして面白いです。(TIPSの画像はめくいろです。)

コンソメ味限定なのはなぜなのか。そもそもポテチにTIPSはいるのか。ポテトTIPSとかいうダジャレで入れたとしか思えない。
イナリと聞くとサマポケと最悪な方のいなりが同時に思い浮かんできて辛い。

‌ ちなみに今から買うならFANZAでDL版を買うのがいいと思います。ちょうど今ウィンターセールもやってますしね、って言おうと思ったんですがめくいろは私が500円で買ったはずなのに今回は1500円です。なんで?ていうか今回のウィンターセールなんか渋い気がするんですが俺だけ?来年の夏まで待つしかないんですかね。

蒼の彼方のフォーリズム

あおかな10周年記念イラスト。

おそらくスポ根系のエロゲどころかエロゲの中でもかなり有名な作品なんじゃないでしょうか。アニメ化もしてるし、売り方で炎上したし。ゲームの内容でもそういう意味でも一番熱いゲームかもしれませんね。

ていうか10th Anniversary Boxとかいい感じの名前つけてHシーン増やして定価で売るってマジ???ていうか増えるシーンみさきばっかなのなんで?そのせいでPerfect Editionだと明日香2シーンしかないのにみさきは5シーンあるしUltimate Editionだともう2つ増えて7シーンになるらしいんだけど、流石に格差やばくね?そもそもPerfect Editionの次はUltimate Editionってなんだよ、UltimateよりPerfectの方が強くない?それはそれとしてPerfect(完璧),Ultimate(究極)ときてるし20th Anniversary BoxかなんかでIdol Editionとかでも売り出すつもりなんかな。知らんけど。まあ一つ言えるのはこうやって口を出すやつよりも金を出すやつに媚を売るほうが会社としては正しいってことぐらいですかね。CIRCUSもだしぱれっともだし、これだから資本主義は...

脱線が過ぎました。大変申し訳ございません。ゲーム自体は普通にとても面白いゲームだと私は思います。今から買うなら中古でPerfect Editionを買うのがいいんじゃないかなと思います。まだ7000円ぐらいしますけど。高っけえ~。

青の彼方のフォーリズム(通称あおかな)はフライングサーカス(通称FC)という競技をテーマにしています。いろいろルールがあるんですがまあめっちゃ簡単に言うと空を飛び回りながら背中をタッチするゲームです。詳しく知りたい人は公式サイトを見ましょう。(横乳が出てくるので苦手な人は注意...って言おうと思ったけどここまで読んでる人で苦手な人流石にいないよね?)

物語の大筋としては、かつてFCで神童と呼ばれていた主人公が、偶然出会った子に才能の差を見せつけられてFCをやめていたのに、ひょんなことからFC部のコーチをやることになり、選手、すなわちヒロインたちに指導していく...といった感じです。王道と言えば王道でしょうか。でもそつなくまとまっていて、完成度が高かったと思います。個人的に好きなヒロインはみさきと明日香です。

みさきは、こんなこと言うのは傲慢かもしれないんですがどうにも自分に似ている気がしていて、とても感情移入してしまいました。自分の理解できないところに軽々と到達してしまう人がいるということを見てしまった時の絶望感。自分に才能が全くないなら、自分には関係のないこと、すごいねーと言えるのでまだましなんですが、自分にも多少才能があると思って真面目に取り組んでいた時にはその絶望感は測り知れません。心から無限に妬みが湧き出て、そのあとそのものに取り組んでいても、頭のどこかで、自分はこんなに時間をかけてもできないのにあいつはすぐに先に進んでしまった。ずるいずるいずるいずるいずるいずるいとずっと頭の中でこだまして、いつしか行き場のない焦燥感とその天才の事が頭から離れなくなってしまうあの現象。√を読んでいて自分のあり方についてとても深く考えてしまいました。あと単純に黒髪巨乳で距離が近いのは、ずるい。

みさき...

明日香は、まあもう本当にずるい。かわいい。かわいすぎる。私の語彙力が皆無すぎてこれ以上言葉にできません。あとやっぱり巨乳はずるい。声優が澤田なつなのもずるい。が、√の感想とキャラの好き度とはまた別。(相関はあるでしょうが)私は明日香√をやっている途中、これも傲慢なんですが自分は明日香みたいにはなれないなと感じて少し嫉妬してしまいました。だって、完封試合された後に心の底から前向きになんてあなたはなれますか?私は無理です。多分競技をやめるか、どうやったら完封試合された相手に復讐というかもっとひどい目に合わせられるかを考えるかのどちらかしかできません。まあ、普通はボコボコにされたらみさきとか昔の晶也みたいに競技をやめたくなるのではないでしょうか。それを、悔しいという気持ちを100%自分の成長につなげることのできる明日香。それを見て強いなーと思うのと同時に羨ましい、妬ましいといった感情があふれてきました。そして、純粋な明日香にこんなに嫉妬してしまう自分の不純さに嫌気がさしてきました。が、最後まで読むと逆張りオタクのこんな気持ち悪い嫉妬をも打ち払ってしまうほどに、ひたすらに素直で、そして感動的なシナリオでした。とても明日香らしいシナリオだと思います。

明日香、いい子すぎる。本当に。

最後に、mera大先輩が私の500倍ぐらいの熱量で書いたであろうあおかなの記事(この記事よりネタバレ色強め?)を出しているので、もっと詳しく物語の内容を見てみたい人はこちらの記事も見てみてください。決してこれ以上書くのがめんどくさくなったわけではありません。

明日香......好きだ............
この記事は、アドベントカレンダー2022 [https://trap.jp/tag/advent-calendar-2022/]の21日目の記事です。 はじめにみなさんお久しぶりです。美少女ゲーム愛好家のmeraです。先日『蒼の彼方のフォーリズム』という作品をプレイしたので感想を書いていこうと思います。元々別のゲームのレビューをするつもりだったのですが、先にこっちをプレイしてしまいました。 作品紹介『蒼の彼方のフォーリズム』 [https://aokana.net/] > 空を飛ぶことが、自転車に乗るぐらい簡単にできる世界。そこで流行しているスポーツ『フライングサーカス』。かつて、そのスポーツで将来を期待されていた主人公は、圧倒的な敗北による挫折と、ある理由からそこを離れていた。 だが、転校生である倉科明日香と出会い、空の飛び方を教えるうちに昔の熱が戻ってくる。立場が変わっての『フライングサーカス』への出場。明日香の手を握った主人公は、今度はどこまで高く飛べるのか。 『空を飛ぶ』ことを巡って出会ったふたりと、その仲間たちが贈る青春恋愛物語。 2014年の

結論

かわいい女の子たちと一緒にスポーツに全力を賭して熱い気持ちになることで、寒いクリスマスをあたたかく充実して過ごすことができます!

FAQ

Q.リア充って恋人がいることじゃないんですか?

A.有名な誤謬ですね。リアルが充実していることは恋人がいることの必要条件でも十分条件でもありません。これを示しましょう。まずリアルが充実している⇒恋人がいるは偽です。反例がいくつでも見つかります。例えば私です。次に、恋人がいる⇒リアルが充実しているも偽です。反例はそこらへんにいっぱい転がってます。Twitterを見るとよいです。

よって、リアルが充実していることは恋人がいることの必要条件でも十分条件でもありません。Quod Erat Demonstrandum.

これが東京科学大学理工学系情報理工学院数理・計算科学系志望の数学力です。

Q.普通にスポーツをするのではダメなんですか?

A.あまり推奨はできませんが、大丈夫です。しかし、普通にスポーツをすると、美少女がスポーツをしているのを見られないというデメリットがありますのでご注意を。

Q.3次元の彼女がいるのでクリスマスに予定があってゲームをプレイする時間が無いです...どうしたらいいですか?

A.そうですか。クリスマスの過ごし方に正解はありません。私が提案したスポーツも一つの正解ですし、彼女と過ごすのもまた一つの正解です。どうか、思いっきり彼女との時間を楽しんでくださいね。

Q.  Science Tokyo に通っているのですが、クリスマスに授業があります。どうしたらいいですか?

A.事前にすべて授業範囲を予習することにより、授業を切ることができます。†プロエロゲーマー†たるもの、クリスマスにエロゲ以外をやるなど言語道断です。私はこの手法をクリスマス以外でも用いることで、半分以上の授業に行かずに単位を取得し、空いた時間でエロゲをすることに成功しています。

Q.コミュ障陰キャ童貞野郎だろ、お前

A.黙れ。ちなみにまだ2買ってない

おわりに

リア充であるための必要十分条件はその名の通りリアルが充実しているか、もっと言えば自分がリアルに満足しているかだと私は思います。なので私はリア充です。異論は認めません。というか異論を言われるものではないです。だって私は今充実していると自分で感じているので。あなたがリア充かどうかを決めるのは他人ではなくあなたです。この記事が読めるぐらい大人になったんだったらいい加減に周りに自分の評価を委ねるのではなく自分の価値観を持ってください。そうすることがリア充になるための本当のたったひとつの方法だと私は思います。

最後にこの記事を象徴するような画像があったのでこの画像をもって締めとさせていただきます。

ハーレムキングダムから。

助けて。

明日の記事は@o_ER4,@Hueter,@Pugma,@Oxojo,そして俺くん(!?)です。楽しみ~

Naru820 icon
この記事を書いた人
Naru820

怠惰の極致

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2023年12月13日
HgameOPについて語る
noc7t icon noc7t
2024年12月11日
Nixで実行環境のライセンス違反を予防する話
comavius icon comavius
2025年3月24日
なぜ我々はゆずを買ってしまうのか
Naru820 icon Naru820
2024年12月11日
最近参加したオフラインイベントについてまとめてみる
Pugma icon Pugma
2024年12月2日
【中国民族音楽作曲技法】①五声音階を認識しましょう
Natsuki icon Natsuki
2024年9月3日
ギャルゲーって何?18禁なの?調べてみました!
Naru820 icon Naru820
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて 特定商取引法に基づく表記