この記事は、12/11~12/17にかけて行われた2023年度冬ハッカソンの参加記事です。
冬期ハッカソンにて、最優秀賞を受賞しました!!
作ったもの
我々のチームは今回のハッカソンで、星を探索するアドベンチャーゲーム「Orbit」を作りました。
「Orbit」は主人公のロボット「ニコ」が滅びた星を探索しながら星に隠された秘密に迫るゲームです
プレイリンク
https://unityroom.com/games/dogegg_orbit
以下でも遊べます
https://inutamago-dogegg.itch.io/orbit
https://orbit.trap.games
操作
移動:WASD or 方向キー
インタラクト:E
キャンセル:Q
メンバーと担当
onkyi(グラフィック・ゲームデザイン)
yukikurage(プログラム・サウンド・グラフィック)
dogegg(プログラム)
jinken(グラフィック)
Hitomosi(プログラム)
感想
onkyi
はじめまして!名目上リーダーだったonkyiです。Orbitに興味を持っていただきありがとうございます。楽しんで頂けてたら幸いです。
今回が参加できる最後のtraPのハッカソンということもあり、自分の集大成を見せるつもりで挑みました。結果として最優秀賞も頂きましたし有終の美を飾るにふさわしい作品になったと自負しています。
今回ゲームデザインをする上で意識していたことは「時間」という部分をどう扱うかということでした。Orbitは時間を進めることでゲームのシステムで強制的にプレイヤーを先に進めています。Orbitは主に謎解きとリソース管理の2つのゲームからできており、先にある情報を開放することで少しずつゲームの全貌を理解していくという構造を目指しました。リソースという意味でも謎解きという意味でもプレイヤーを立ち止まらせない強制力として「時間」を上手く使えたのではないかと思っています。
ゲームの面白さを構築する上でかなりの量の工数が前提になってしまい、一週間でコンパクトに面白いゲームを作るという部分はかなり課題があるゲームになってしまいました。それでも自分についてきてゲームを完成させてくれたメンバーには深く感謝しています。このメンバーでしか完成させられないゲームだったと思っています。
yukikurage
施設挙動、一部施設グラフィック、BGMを担当しました。工数が多くて大変でしたが頑張ったら何とかなりました。やはり頑張りの時代……
結構メインに近いロジックをやらせてもらったのですがわりと煩雑なコードになって知って申し訳ないといった気持になりました。UniRxを初めて使って見事アンチパターンをいくつか踏み学びを得られのがよかったです。今後にいかす所存
dogegg
プレイヤー挙動、昼夜サイクルなどの世界観プログラム、終盤のイベント処理を主に担当しました。
2年連続でおもろゲームをつくってるonkyiさんにプログラム誘われたので嬉しかったです。
この量の詰めたい機能実装して、なんとか1週間で遊べる形にできたのが本当に謎です。大変だった。
yukikurageさんとのプログラミングめちゃ楽しかったです。
みんな遊ぼう。
jinken
グラフィックを担当しました。
ゲームの案だしで、ほんとに完成するのか?果たしておもろしろいのか?とかなり不安でした。
また、個人的にはいろいろトラブルがあって、足を引っ張らないかかなり心配でしたが、メンバーのおかげで完成し、ちゃんと面白いものになって感謝です。
とても濃厚な1週間でした!
Hitomosi
メインロジック以外のところを担当していました。
onkyiに急に誘われておれ何ができるんだ...?となっていましたがどぐえぐくんとゆきくらげくんにめっちゃ助けられて何とかなりました。ありがとう!!
なんというか楽しく開発できたので良かったです。