こんにちは、traPサウンド班のpoppon_seadragonです。お気軽にしーどらごんとでも呼んでいただければ嬉しいです。
今回は私(poppon_seadragon)のtraPメンバーとしての、一般的な一日の過ごし方をみなさんに紹介して、今後大学生活を送る上での参考にしていただけたらと思います。
朝
私は毎日1限がある環境なので朝は8時くらいに起きます。起きたらとりあえずスマホを確認することが多いですかね。
朝はあまりゆっくりしないタイプなので、お布団から出たら着替えて大学に向かいます。
大学まで歩く道では色々な考え事をしたり、好きな曲を聴いて作曲のモチベーションを高めたりすることが多いです。こういった空き時間は他にも講義の課題について考えたり、ゲームのデッキ構築を考えたり、人によって色々な使い方をすることができますね。
午前
午前は講義なので、勉強。課題を講義中にやったり、ペンタブでノートをとってみたり。お絵描きソフトとペンタブでノートをとるのは最近やり始めたんですけど結構便利で、まとめるために再編したいときにいちいち消して書き直さなくても範囲選択して移動するだけでいいので楽です。まあこれをやり始めたのは自分の思った通りの線が描けるようになるための練習のためなんですけどね。
昼は兼部してる写真部の部室で食べたり第一食堂(通称:一食)上のコミュニケーションラウンジ(通称:一上)で食べたりします。大体は一食前で売ってる弁当か、列が空いてる時は一食で買って一上に持って行って食べたりしますね。一食の並んでるのって大体の場合が丼で、ご飯物や麺類なんかは以外と空いてたりするんですよね。私のオススメをあえて挙げるとするとかき揚げそばですかね。必要十分なところが好きです。他のメニューはなんだか物足りなかったり蛇足があったりする気がするので。(※個人の意見です)
部室で食べる時は食べ終わった後の時間で少しだけ課題や勉強、進捗をすることもあります。
午後
講義の話をこれ以上しても広がりがないので講義がない時、または講義が終わった後の話をします。
バイトがない時は、買い物をしたり、写真部の活動をしたりすることもありますが、よくあるパターンは付属図書館(通称:チズケ)にいくパターンですね。チズケ2階は学習スペースになっていて、ディスカッションなどもできるように一部の壁がホワイトボードになっていたりします。
2階は大きく「外周部の窓に向いた机」と「中心部の移動可能な机」(通称:島)に分けられます。前者は個人の学習用、後者はグループワーク用、といったところなのでしょうか。traPのメンバーには島によくいる人たちがいるので、私もそこに合流して課題やゲーム開発の進捗をすることがあります。
私はサウンド班に所属してゲームの音楽を作っていますが、同じチーム内のグラフィック班など他の班の手伝いをすることもあります。最近ではマップチップのドット絵を打ったりしています。
またチームにもよりますが週一くらいでチーム内集会があることも多く、集まって(現実で集まるとは限らない)折衝したり進捗状況を確認して次に振ることのできる仕事量を決めたりしています。これは結構大切で、その人の他のサークルやバイトなどを加味した忙しさがわからないと仕事を振るのが難しい、という場合もあるので全く何もやってなくてもためらわずに報告しましょう。
夜
夜はチズケで進捗していた仲間と一緒に食べに行ったりもしますし、普通に帰って食べたりすることもあります。最近では「課金王者ガチャキング」というtraP内で作ったゲームをオンラインで遊んだりすることもありますね。
ただし!課題や進捗、ましてやゲームをしていて夜遅くなり、翌日起きられなくて1限遅刻、などとなったら目も当てられません。昼の間にそういうことは済ませて、夜はしっかり寝ましょう!
おわりに
今回紹介した1日は、必ずしも一般的な(traPに所属する)東工大生の1日であるとは限りません。自分なりに、1日1日を楽しく生きられるペースを見つけましょう。
明日は「モデリング体験会案内」とmasutech16さんの「個人から見たtraP像」です。