feature image

2017年4月4日 | ブログ記事

新歓担当からのご挨拶&東工大wifiの話【新歓ブログリレー2017 1日目】

この記事は新歓ブログリレー1日目の記事です。

新入生の皆さん

ご入学おめでとうございます!

新歓担当の情報通信系新2年とーふとふです!

新しい生活に胸を踊らせているみなさんも、

授業についていけるか友達ができるかなんて不安なみなさんもみんなが楽しい東工大生活を送れることをこころからお祈りしています!!

いよいよ今日から新歓ブログリレーのスタートです!

この企画を通してtraPのことをより深く知ってくださいね!

さて、東工大構内では基本的にどこでも(屋外でも)学内wifiが飛んでいます。

速度もかなり高速で接続先にもほとんど制限はありません。

そのためこんなこともできるんです!!

traPお花見やってます!
場所はここです!
新入生の方も一緒にお花見しましょう! pic.twitter.com/Hk82Qyw473

— そばや (@sobaya007) 2017年4月3日

pic.twitter.com/BWpA5GLl0d

— そばや (@sobaya007) 2017年4月3日

また、一昨年のアドベントカレンダーではこんな記事もありました。

はじめようアウトドアコーディング | 東京工業大学デジタル創作同好会traP
今日はそんな学内wifiの利用方法について、記事にしたいと思います。

スマホでの接続方法について紹介しますが、PCの場合も手順としては同じ要領で行うことができます。

利用の仕方

1. wifiに接続する

wifiの一覧からTokyoTechを選択します。

パスワードの入力を求められるので「T2Wireless」と入力し接続します。

家庭などでのwifiでは、これで動画を見たりTwitterをしたりすることができるのですが、東工大wifiではもう1ステップ必要です。

2.東工大ポータルにログインする

wifiに接続した状態で、ブラウザのアプリを起動します。

そして何かしらのページを開きます。(私はいつもhttp://yahoo.co.jpを開いています)

すると下のようなページに飛ばされるので、下へスクロールし学籍番号とパスワードを入力します。

ただし、東工大ポータルのアカウントは全員参加となっている情報リテラシ第一の第一回の授業まで手に入れることができません。

その気になればアカウントを取得することもできますが、途中でミスすると面倒なことになることもあるのでおすすめしません!

これで快適なインターネットを使えるようになりました!!

利用上のルール

かなり高速なインターネットを学内にいる間、無料で使える便利なサービスですが使用するにはいくつかのルールがあります。

正式かつ詳細はこちら→http://www.noc.titech.ac.jp/wlan/index.shtml

  1. 連続接続時間は約四時間 しかし、すぐに再接続できる
  2. PCをスリープにしたり、大きく移動したりすると再び認証が必要になる
  3. 一部のサイト・アプリはアクセスできない(具体的にはゴッドフィールドなど) ポートが80番22番以外の接続は遮断されるようです
  4. P2Pなどのソフトウェアを使うとアカウント使用停止の処分がある

その他

入学後すぐ講義を受ける人もいるW521教室ではどのキャリアでもほとんど電波が届きません。

したがって講義室内でスマホを使うためにはwifi接続がほぼ必須になります。

大岡山駅前のマック2階・3階の東工大側の窓際では学内wifiが届きます。

大学の図書館の閉館後にそこに陣取って勉強・進捗をしている人もしばしばいます。

明日はゲーム大会案内とtraP16の平社員で3Dモデリングのプロnaoくんの記事です!

お楽しみに!

to-hutohu icon
この記事を書いた人
to-hutohu

traP16のとーふとふです。 こころ大好き 大岡山に来たらこころを食べましょう!!!!!

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2017年4月20日
学部1年の数学、特にε-δ論法に殺されないために【新歓ブログリレー2017 17日目】
hihumi icon hihumi
2017年4月12日
あたらしいWebAssemblyのはなし【新歓ブログリレー2017 9日目】
Double_oxygeN icon Double_oxygeN
2017年4月11日
できるかなってDistortion
clk icon clk
2017年4月9日
Pythonで数学の課題を解こう【新歓ブログリレー2017 6日目】
hukuda222 icon hukuda222
2017年4月8日
気軽にお絵かき! traP1draw【新歓ブログリレー2017 6日目】
Humming icon Humming
2017年4月7日
ゲームを作ろう! traP3jam【新歓ブログリレー2017 4日目】
Ark icon Ark
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて