feature image

2021年12月18日 | 作品紹介

2021 冬ハッカソン 6班「インク少女と枡迷宮」

メンバー

チーム名:塩鯖‌‌

・[21B]@sabanishi (プログラミング・グラフィック)‌‌

・[21B]@take(プログラミング)

制作物

「インク少女と枡迷宮」というパズル+アクションゲームを制作しました。‌‌

以下のURLからブラウザ上で遊べます。‌‌https://saltbread1.github.io/hackathon_2021winter/

ゲーム概要

ブロックを着色してギミックを作動させ、少女を枡目状の迷宮のゴールへと導くパズルゲームです。全9ステージです。‌‌パレットを使って色と矢印の向きを選択するとギミックを作動できます。‌‌‌‌‌‌

赤ブロックは壁にぶつかるまで矢印の方向へ直進します。‌‌ただし、壁との間に挟み込まれちゃうと...‌

青ブロックは矢印の方向にすり抜けられます。‌

黄ブロックは矢印の方向に高く跳べるジャンプ台になります。‌‌

進捗

テーマ発表〜ハッカソン開始まで

2Dゲームを作る事はすぐ決まり、パズルゲームを作ってみたかったため、ブロックを使ったアクション要素のあるパズルゲームを作る事になりました。‌‌プレイヤーが色を与える(draw)ことによってブロックのギミックを作動させる、という形でテーマを回収しました。ブロックの挙動と対応する色はこの段階でほとんど決定しました。

ハッカソン開始〜中間発表

タイトル画面と基本的なゲームシステムが完成して遊べるようになりました。

中間発表〜最終発表

チュートリアルと9ステージを完成させ、BGM・SEをつけました。‌‌最終日はデバッグを行いました。

結果

優秀賞を受賞しました!景品としてtraPパーカーを頂きました。

感想

さばにし

長く楽しい一週間でした。今回のハッカソンでグラフィック・プログラミングともに色々学ぶ事があり、†圧倒的成長†したと思います。

take

未だにプログラミング技術などを持ち合わせていないゆえに、ほとんど@sabanishiに投げる結果となってしまいました。ステージ制作は私が担当しましたが、パズル要素をうまく組み込むのが難しく、当初の10ステージ作る予定を変更して9ステージ構成となりました。1週間私なりに頑張ったので、優秀賞を受賞できてうれしく思います。

sabanishi icon
この記事を書いた人
sabanishi

21Bです。 お絵描きとゲ制してまーす。

take icon
この記事を書いた人
take

ゲーム作ったり作ってなかったりします。

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2022年4月7日
traPグラフィック班の活動紹介
annin icon annin
2021年3月19日
traPグラフィック班の活動紹介
NABE icon NABE
2022年12月26日
2022冬ハッカソン冬参加記 チーム04 電電 "Route 98"
Komichi icon Komichi
2021年7月8日
じゃぱりぱーく・おんらいん
suzushiro icon suzushiro
2019年5月16日
Party Kingdom
Double_oxygeN icon Double_oxygeN
2018年3月17日
traPのゲーム制作ってどんな感じ?
Saltn icon Saltn
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて