feature image

2021年12月21日 | 作品紹介

2021 冬ハッカソン 4班 「Hurry Carry Berry」

この記事は、12/5~12/12にかけて行われた2021年度冬ハッカソンの参加記事です。

チーム紹介

メンバー

チーム名

全員が某系に所属していることから当然

"JC(清純派)"

になりました。

企画

今回、メンバーにモデラーが二人おり、またpixiv様の御厚意により、VRoidSDKを使わせて頂けるとのことだったので、真っ先に3Dゲームを作るということが決まりました。

また、テーマの「Draw」に合わせて、線を引くといったことをゲームに組み込むこともすぐに決まりました。

つくったもの

今回のハッカソンでは、「Hurry Berry Carry」という3Dオンライン対戦ゲームを作成しました。

「Hurry Carry Berry」プレイ動画

ゲームルール

このゲームは、相手より早くインクを溜めることを目標に、3体のキャラクターを操作して、インクの元となる3種類のきのみを集めるゲームです。

オブジェクト紹介

ゲーム中には

などが登場します。

システム

プレイヤーはキャラクターを画面左下に存在するMove、Jump、Pipeという3つのコマンド選択し、ステージ上で線を引くことによって操作します。自陣のミキサーと木を線で結ぶことによって、きのみを回収します。

プレイ中画面

Pipe

Move

Jump

視点操作

相手に勝利すると自分のキャラクターが最後に登場します。

限界開発によって誕生したハッカソン2021winter君

実際に操作してみないとイメージはつかみにくいと思いますが、今回は配布することができないため、ぜひ動画を見てみてください。

発表

当日の発表では、ハッカソン系Vtuberのハッカソンちゃんがプレゼンを行いました。スパチャがたくさん流れてきて盛り上がりました。

ハッカソンちゃんとは、ハッカソン中に生まれたキャラクター。語尾は「はかそ~」。時々語尾を忘れちゃうお茶目な女の子。
ハッカソンちゃんのプレゼン

ハッカソンちゃんのダウンロードはこちら

感想

N

主にPhotonを用いたネットワーク部分とVRoidSDKの組み込みを担当しました.マルチプレイ用のVRoidSDKと通信用のミドルウェアとしてPhotonを使用し,VRoidアバターの同期を実装することができました.アニメーションの同期がやや不安定ですが,方針を立ててから実装まで割とスムーズにできたのでよかったです.もう少し時間があればVRoidアバターが自分のいいねしたもの中からランダムに選ばれるのではなく,サムネイルなどを表示してそこから選ぶというのも実装してみたかったです.誰かがVRoidHubにあげたモデルがゲーム内で動くというのは想像以上に面白く,開発中も楽しむことができました.またVRoidSDKが広まるようにブログ等で今回の知見を残していきたいと思います.一週間おつかれさまでした.

Renard

私はプログラムを担当しました。楽しんでハッカソンを終えることが出来て満足でしたが、ゲームとしては幾つか課題が残ってしまったなと思いました。私個人の失敗ですが、開発初期に見積もりが甘く雑なコードを書いてしまい、後半につれて仕様が固まっていく段階で既に保守性、拡張性がゼロのスパゲッティコード+バグが出来上がってしまったので、次回はもっと強くなってその点を改善しよう、と自戒しました。一緒に開発をして下さったチームの皆さんには感謝と申し訳ない気持ちでいっぱいです。ハッカソンお疲れさまでした!

Z

主にデザインを担当しました。ついでに発表も担当したはかそ~。HurryCarryBerryというタイトルは三単語が後方一致しているのでテイストの違うものを三つ合わせました。Berryの肩に乗ったberryと色みがお気に入りです。

isak

3Dモデルを担当しました.Unityを使った共同開発で正直不安でしたが,他のプロジェクトでの経験をうまく生かして,スムーズに作成したモデルの共有ができてほっとしています.作ったモデルもしっかり果物に見えて,素早くクオリティの高いモデルを作ることができるようになったなと,成長を実感できた1週間でした.自分はモデルを作っていただけなので,プログラム担当の皆さんには頭が上がりません.お疲れ様でした!

Asumar

今回はモデラーが二人いたということもあり、ハッカソン恒例のモデリング終わらない地獄にならずに済んだため、エフェクト等の他のクオリティアップに時間を使うことができたので良かったです。シェーダーを自作するところまでできたのは、前回、前々回からの成長を感じました。一方で、プログラムがきつそうな時に手を差し伸べることができなかったのは、申し訳なくなりました。これからも精進したいと思います。おつハカソ~!!

Asumar icon
この記事を書いた人
Asumar

モデリングやエフェクト、イラストをやっています 最近はイラストを描いていることが多いです

N icon
この記事を書いた人
N

物体が接触している他の物体や地面等の固体の面を押しているとき、その力の面に垂直な成分に対し、同じ大きさで反対向きの、固体の面が物体を押し返す力たそ(◞‸◟っ)

isak icon
この記事を書いた人
isak

traPグラフィック班3DCG部 blenderでモデリングしています。

Renard icon
この記事を書いた人
Renard

20B VRChatと3Dグラフィックス

Z icon
この記事を書いた人
Z

レースゲーム作ってます。周りの人たちはすごいです。

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2023年11月21日
School Breakin' Tag -新感覚おにごっこ-
s9 icon s9
2023年12月11日
DIGI-CON HACKATHON 2023『Mikage』
toshi00 icon toshi00
2022年4月7日
traPグラフィック班の活動紹介
annin icon annin
2021年3月19日
traPグラフィック班の活動紹介
NABE icon NABE
2023年7月15日
2023 春ハッカソン 06班 stamProlog
H1rono_K icon H1rono_K
2024年1月16日
2023年冬ハッカソン参加記 チーム2 20%電電 "Orbit"
onkyi icon onkyi
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて 特定商取引法に基づく表記