feature image

ゲーム班

ゲーム班では、ゲーム制作に関連した活動を行っています。

ゲームの制作以外にも、ゲーム制作者の意見交換や交流、知識の共有を目的とした活動も行っています。

活動

traQでの交流

traPでは連絡・コミュニケーションツールとしてtraQという独自サービスを使っています。ゲーム班では、日ごろ遊んだゲームの感想を投稿するなどして交流がなされています。

ichigojam

15日間でテーマに沿ったゲームの開発を行います。

夏ichigojamに参加しました【teamC】
夏のブログリレー25日目です。2023年8月27日から2023年9月3日までの期間で、Game班夏のichigojamであるところの、ichigojam HALFが開催されました! ichigojamとは?ichigojamとは、Game班が定期的に開催している15日間でゲームを作るイベントです。 今回は9月に様々なイベントが被ってしまったため、部員の予定などを加味していつもと半分の7日間で開催され、名称もichigojam HALFとなりました。 食べ物じゃないらしいです。なるほど?15日ゲームジャムだったから「いちご」ジャムだったのに! また、製作期間が短いので今回はチーム参加が奨励される形になりました。 結果今回は3チーム1個人が参加し、その中のteamCから参加記録をお届けします。 製作物中盤くらいのゲーム画面今回のichigojamのテーマは「かべ」と「ロック」。 ということで、今回私たちは「ロック」から着想を得て、物体をロック&解除してすべてのゴールに到達するパズルゲームを作りました! 色のついたブロックはクリックすることで動きを時間的にロックすること
タイピング&アクション『TypeTheCode』作りました
遊んでくれ!!『TypeTheCode』は僕がtraPに向けて公開した初めてのゲームです。ぜひ、遊んでください!お願いします!なんでもしますからぁ(´;ω;`) ダウンロードリンクWindows版 GoogleDriveLinkhttps://drive.google.com/drive/folders/1AnNOpa0b23LQxLZpjkPf0aLdVBaxBgYV?usp=share_link 上記のリンクをふんだ時エラーになってしまう場合は、リンクをコピーし検索ボックスから飛んでください。 遊び方 1. 上記のリンクから「TypeTheCode.zip」をダウンロードし解凍する。 2. フォルダー内の「TypeTheCode.exe」をクリックする。 3. 起動時に、本当に開くかを確認されるかもしれないが気にせず開く。 マウスやコントローラーはいりませんゲーム内のアクションは全てキーボードでの打ち込みで行われます半角英数字にしてあるか確認しゲームを楽しみましょう ゲームについてこのゲームは、タイピングによってロボットに指示を送りステージを進んで

traP3jam

3時間でテーマに沿ったゲームを作成します。

1weekjissou

1週間でお題の内容を実装してもらいます。

部内GAME^3

プロジェクトやハッカソン、ichigojamなどで制作したゲームを展示します。展示されたゲームを遊び合い、制作した部員同士での交流やゲームに関する意見の交換を行います。

ゲーム班外でのゲーム制作

プロジェクト

traPにはプロジェクト制度があり、チームでのゲーム制作はこちらですることが多いです。

ハッカソン

毎年春と冬の時期にtraP全体でハッカソン(https://ja.wikipedia.org/wiki/ハッカソン)という短期間制作イベントを開いています。映像制作・サービス制作・ゲーム制作などをチームで行います。

ゲームに関係する記事をピックアップしました!

プログラマフレンドリーなUnityの使い方
この記事は traP夏のブログリレー 9 日目の記事です こんにちは、23B期待の新星(自称)のcobaltです。エディター拡張について書こうと思っていたのですが、その前に前提について書いた記事があってもいいと思ったので変更しました。 動機言わずと知れた有名ゲームエンジン、Unity。Unityは様々な面でプログラマの面倒を見てくれますが、人間がゲームを作っている以上どうしてもミスというものは生じてしまいます。コード上のバグや、数値設定のミスなどです。 今回はUnityを使う上でのお作法というか、ミスを減らすための仕組みづくりの方法について紹介していきます。 ドキュメントコメントを書こうさっきまでの書き出しに反してこれはUnity自体の話ではないのですが、C#には『XML ドキュメントコメント』という機能があります。これはC#のソースファイルにXML形式でコメントを書いておくと、コンパイラやIDEがそれに応じて便利機能を提供してくれるというものです。 Visual Studioユーザーであれば、シンボルをマウスオーバーするとこのような表示が出てくることがあるはずです。
コエカタマリン×推理なゲームをつくった
鵜崎です。新作ゲームができたので紹介します。 コエカタマリカタマリイミ.zip 29 MB download-circle[https://trap.jp/content/files/2023/09/------------.zip] ※winのみ 「コエカタマリカタマリイミ」です。 ドラえもんにでてくるコエカタマリンというひみつ道具をモチーフにしたゲームになっています。大学の授業の「ひみつ道具を実装しよう」という課題で制作しました。 API利用料の関係上で突然止まってたらごめんなさい。 あそびかた2人以上で遊ぶのを想定したゲームなのでまず友達を連れてきてね。 「説明役」と「解読役」の2つの役割にわかれて遊びます。 「説明役」はお題が与えられるので、そのお題をお題の言葉そのものを使わずに10秒で説明してもらいます。 今回のお題は「恋愛」でした。恋愛を説明するとか僕にはまだ早い気がする。 説明するときはお手持ちのPCのマイクに向かって実際に喋ってください。 すると、喋った言葉を認識してその言葉が空間上に出現します。 WhisperAPIを使ってるのでかな
2023年工大祭traP Expoにて音ゲー「Senirenol Chronicle」を制作・展示しました
はじめにSenirenol Chronicleロゴ2023年工大祭のtraPの企画「traP Expo」にて音ゲー「SenirenolChronicle」を制作し展示したのでここに紹介します。なお出展時の名称は「Senirenol」でしたが、歴史的に複数のバージョンが存在するため区別するために2023年の工大祭のテーマ「chronicle」をとって「SenirenolChronicle」と呼称することにしました。アーケードの音ゲーのタイトルがしばしば「ゲーム名+バージョン名」になってるのと同じです。 今回は工大祭の振り返り記事になります。Senirenol開発秘話は別ブログ [https://trap.jp/post/2013/]でまとめてあるのでそちら是非どうぞ。 ゲーム概要SenirenolChronicleは8個のボタンでプレイする新感覚の音ゲーです。一応キーボードでもプレイできますが、自作のコントローラーと27インチモニターでプレイすることを想定しています。 外観DLリンクSenirenol Chronicle.zipGoogle Docs[https:/
【驚愕】作曲4年目だった男が大学3年間ゲームサウンドに関わった末路...【ゲームサウンドのお仕事について】
この記事は新歓ブログリレー48日目の記事です。 こんにちは。tenyaと申します。traPで2年半ぐらいゲームのサウンド担当をやってきました。短期長期含めると5つのゲームのBGM・SEを作ってきました。ポストイメージの画像はBGMを作るときのイメージをAIに作ってもらったものです。 2021冬ハッカソン冬参加記 チーム08 電電 “OneTurnKill”この記事は、12/5~12/12にかけて行われた2021年度冬ハッカソンの参加記事です。 何作ったん 我々のチームは今回のハッカソンで「OneTurnKill」というカードゲームを作りました。カードをうまく組み合わせてより多くのダメージを出して敵を倒すゲームです。このゲームの特徴として、カードを使用するためのコストを今回のテーマ「Draw」から"同じ数だけ山札のカードを引く"ことにしました。 図1:ゲーム画面カード左上の緑の数字がコスト、赤が攻撃力です。 上手くデッキを回して敵を1ターン以内に倒しましょう。 敵の種類は4種類、カードは14種類と豊富な品揃え。 ダウ…東京工業大学デジタル創作同好会traPKo

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて 特定商取引法に基づく表記