この記事は代表のひとりブログリレー、4本目の記事です!今日でラストです!
いやすいません。想像異常に帰省先の親戚が手厚くもてなしてくれてて、色々でかけてました……。
振り返り最後の記事ですが、3年間でたくさんサークルのLT会などで登壇したので、登壇したときの記憶をスライドを全部振り返ってブログリレーを締めようと思います!
2022/04 - コロナ禍で頑張って文化祭やった話
はじめての traP での LT。というか初めて高校以外で登壇した会。traP 新歓のLT大会みたいなのがあって、新入生でも飛び入り歓迎って書いてあって seigo くんと一緒に飛び込んだ。
テーマは高校の頃に作った「CAPPUCCINO」。詳細は↓記事を。
自分を紹介するときにいまだに CAPPUCCINO を使っているんだけど、ちょっと昔のものすぎるとは思いつつも、これのインパクトがあまりにも良すぎて未だに擦ってしまう……。
2022/05 - traPエアプによるtraPでの過ごし方のすすめ
部内の LT 会「らんぷろ」での最初の登壇。テーマは同期に向けた traP の過ごし方。入部して1ヶ月なのに「こうやったら traP で過ごしやすいんじゃない?」ってのを提案してる。今見返すと普通にとんでもないことやってる。1年生がやることか?これが。なんだこいつ……。
というか、今見返しても結構的を得てる気がする。来年リバイバルしても良いな。
ちなみに、ここから HackMD の機能でスライドを作成してます!MDで作れて楽〜
2022/08 - トラブルエミュレーター事例集
たけのひと史上最大の問題作。夏合宿でのらんぷろで登壇したときのもの。内容は CAPPUCCINO で起きた色々なトラブルの話です。当時「健常者エミュレーター」が流行っていたので、それに乗っかって起きたトラブル・不正とどうすればよかったかを色々解説していきます。めちゃくちゃウケはよくて、評判はよさそうでした。でもLTはやばかったです。
何がやばかったかって?10分の持ち時間なのにスライド21ページもあるんです。しかも内容がめっちゃぎっしり詰まった。
で、事前練習をする時間がなく、ぶっつけ本番、めっちゃ盛り上がったので色々話してたら……。なんとほぼ1時間喋ってらしいです。ここまで行ったらむしろなぜ誰も止めなかったのかって気もしますが…。
僕の最大のやらかしです。ここから必ず事前練習をする癖ができました。
内容は普通におもろかったと思います。今でも同じ話を30分とかの枠で喋り尽くせる自信がある。
スライドはこんな感じ!
人気の高校で事前予約制だった文化祭に、来場者がいかにして入場を試みようとする OR どういう勘違いをしてしまうかとか。
OB がいかにして入ってこようとするか。
過去の生徒証で通ろうとしたのは普通に面白かったです。わからんからやめて。
あとはお客さん・生徒だけじゃなくて僕らもやらかしたり。
よければスライド見てみてください。でも時間を大幅にオーバーしたのは大反省でした。
2022/11 - Git 講習会(発展編)2022
traP で初めて自分で開いた講習会。Git をもっと扱えるようになろうぜって話です。高校の頃自分が教えてもらった内容をテキストにして紹介してます。rebase とか cherry-pick とか色々入ってます。
2023/05 - プログラミング基礎講習会
自分が自慢できる成果物としてよく人に見せるのが2つあるんですけど、1つが CAPPUCCINO でもう一つがこれです。まぁプロダクトではないんだけどね。
自分の思想をもとにサークルの新入生の技術力を底上げしたい、新入生をしっかり育てたいという思いからできあがった大長編の講習会です。総講習時間は 600-700 分前後に及び、普通に1単位分くらいの講習会を作り上げました。
テキストは1人で作って、数万字に及びました。冗談抜きに3-4ヶ月くらいずっとテキスト書いてた。当時の自分の行動力にびっくりです。
この年は100人くらいが講習会に参加して、最後まで残ったのは 30-40 人ほど。C++が十分に書けるようになるレベルの学生プログラマが1ヶ月で30人誕生したって考えると普通に怖いです。
かなり評判が良く、2024年の講習会でもこのテキストを使いました。
2023/10 - 応用情報技術者試験を受けてきた話
講習会も終わってしばらくゆっくりしてたのですが、ふと集会に出ててらんぷろの登壇数全然居ないじゃん!と思って急遽立てた LT 。応用情報の受験記です。ちなみに合格しました。やったー!
しばらく - SysAd 班発表
毎月の traP の集会の中で各班の進捗報告をする場があり、2023年の間は SysAd 班の進捗報告を僕がやってました!2024 年になってからは代表の方をやるためにもう一人の班長であるしーぴーくんにバトンタッチ。来年になったらまたやります。
結構班の進捗報告って他の班の人にはわからないことが多かったので、僕の独断で「パッチノート」という形でどんな機能がアップデートされたよ〜、って報告をすることにしました。そっちの方が多分わかりやすいし!
2024年中 - 役員会だより
2024 年に入ってからは、月1の集会で、サークルで色々あったことを役員会だよりとしてまとめて報告していきます。
この辺から PowerPoint を使い始めます。画像貼ったりするときに MD だとちょっと面倒なんですよね……。
こういう感じでサークルの色々を報告しています!
2024/04 - 新歓オリエンテーション挨拶
新入部員が一同に集まって traP の説明を受けてその後の歓迎会までを行う「新歓オリエンテーション」イベント。ここで僕が代表なので代表挨拶をすることに。
代表になると、要所要所で「代表だから挨拶して」って言われるんですよね。あんま性格的にありがたい話みたいなのを言える人じゃないので、ちょっと難しい。
そんな中で色々考えて、新入部員に伝えたいことをまとめて話してきました。
いいこと言ってたと思います。多分。
2024/06 - ゲーム大会を開こう
その次の会で、大会の話をしてました!大会の詳細は1本前のブログ記事にしています↓。
2024/06 - Git 講習会中級編 2024
2022年にやった講習会のセルフリバイバル。前回は Git の細かいコマンドとか色々書いたけど、もっとその前のところから丁寧に教えたほうが良さそうだったので Git / GitHub を使ったチーム開発ってこうやるんだよ〜って話をしました。
2024/08 - バイト転職RTA
夏合宿のLT大会で話したこと。
ごめんなさい、LTとスライドの中身は燃えたくないのでナシで…!
2024/11 - 700 人のマンモスサークル traP を支える技術
色々あって登壇してきました。なんだかんだで初めて外部で登壇!!ひえええええ。
登壇楽しかったです。Youtube も上がってるのでよかったら見てください!
ただ、正直登壇内容もうちょっと良いのあったな、って反省です。
2024/12 - 「700 人のマンモスサークル traP を支える技術」を支える技術
↑の反省を部内の LT でしました。
具体的な反省というのは↑のことです。もっと面白いテーマが出せたはず……。
あとは、前のと見比べてみてもらえると分かるのですがスライドが当社比でかなりキレイになったはずです!!これは大きな成長だと思う。
って感じでした!スライドのブラッシュアップは人の手をめちゃくちゃ借りました。協力してくれた方々本当にありがとうございました!!!!
…ちなみに、地味に右下の文字が「東京科学大学」に変わっております!
Next...?
友達が marp 使ったら?って結構推してくるので、 marp を使っていきたいですね!
ブログリレー終わります
ということでたけのひとの一人ブログリレーでした!本当は6日間で6本書く予定だったのですが、普通にブログを書く時間が足りず……。もっと計画的にやるべきでしたね。
一応書こうとしてたのは
- Factorio を振り返る(好きなゲームの話1回くらいしたいですよね。伝わる人にしか伝わらないと思うのですが、SpaceAge をもうちょっとでクリアってところまで進めています。)
- 講習会を振り返る(僕が頑張って作り上げた新しい講習会の話)
という感じです!前者はどっかのブログリレーのときに書くかも?
あんまり面白いこと書けたつもりはないですけど、何かしら参考になるなり笑うなりしていただけたら幸いです!それではまた!