feature image

2024年12月13日 | ブログ記事

実は全員遠回りしてる説 〜滝プラザ前は近道なのか?〜

🎄
この記事はtraP Advent Calendar 2024 13日目の記事です。

こんにちは、@toshi00です。本記事では、東京科学大学 大岡山キャンパスのウッドデッキまでの最短経路について検証します。

初めに

皆さんは大岡山駅から講義室までどのように移動していますか?
信号を渡って、滝プラザと図書館の間を通り、ウッドデッキへ、、、そう歩いている人も多いかと思います。
2020年11月に滝プラザが完成して以来[1]、滝プラザの地下へ繋がる階段によってこのルートは二分されています。ところが、滝プラザ前の道を歩いている人はほとんどいません。

ここでふと疑問が湧きます。
実は滝プラザの前を通った方が近いんじゃね?

本記事ではこの疑問についてカウントメジャーを用いた簡易的な検証を行います!


  1. https://www.titech.ac.jp/student-support/students/facilities/takiplaza ↩︎

校門からウッドデッキまでの2通りの道を示した画像。ルートは滝プラザの地下へ続く階段により2つに分かれていて、通常は北側のルートを通る。本記事では、北側のルートを通常ルート、南側のルートを滝プラザルートと呼ぶ。
ほとんどの人が通常ルートを使っているが、実は滝プラザ側を通ったほうが近いのでは?(撮影日:2024年12月7日)

仮説

校門からウッドデッキまで行く時、実は滝プラザ前の通路を通った方が近い

本記事では、滝プラザの地下へ続く階段の北側を歩くルートを「通常ルート」、南側を歩くルートを「滝プラザルート」と呼びます。スタート地点として、校門の左側(A)と右側(B)、ゴール地点としてウッドデッキの看板前を設定し、2(スタート地点) 2(コース)計4ルート について調査します。

計測の開始地点と終了地点を表した画像。左の画像には2つの計測開始地点スタートAとスタートBが示されている。スタートAは校門の裏側、スタートBは点字ブロックの開始地点である。右の画像には計測終了地点が示されている。計測終了地点はウッドデッキ前の看板の右下である。
計測の開始地点と終了地点。2スタート×2ルート=計4通りについて計測する。

事前調査

スタートA、スタートBからゴールまでの距離をGoogleMap[1] 上の計測機能を用いて測ってみます。

スタートA → ゴール
通常ルート:119.68m
滝プラザルート:118.23m

スタートB → ゴール
通常ルート:121.38m
滝プラザルート:120.36m

わずかに滝プラザルートが優勢か?と行った感じですね。


  1. https://www.google.co.jp/maps ↩︎

GoogleMap上の計測機能を利用した距離測定。約1m滝プラザルートのほうが距離が短い。

現地調査

計測

カウントメジャーを用いて測定を行います。カウントメジャーとして、シンワ測定 カウントメジャー E10-S [1]を用いました。製品説明によると、測定精度は100cmにつき±1cmです。
測定精度への影響が少ないよう通常より遅めに歩き計測します。人の少ない早朝、約40分かけて各ルート2回ずつ計測を行いました[2]


  1. https://www.shinwasokutei.co.jp/products/75421/ ↩︎

  2. 繰り返し計測すべきですが、寒かったため2回で撤退しました…… ↩︎

カウントメジャーの写真。先端にタイヤが付いており、タイヤの回転数によって距離を測定する。
カウントメジャーによる計測の様子。右の画像中に映る丸をスタートAとして用いる。

計測結果

以下に2回の平均を示します。

スタートA → ゴール
通常ルート:120.4m
滝プラザルート:120.8m

スタートB → ゴール
通常ルート:123.4m
滝プラザルート:123.1m

考察

結果としてはスタートAでは通常ルート、スタートBでは滝プラザルートの距離が短いという結果になりました。ただし、雑に測定精度を踏まえると、それぞれ±1.2mの誤差が含まれることになります。さらに歩いたルートも完全には一致しないことから、今回の調査では2つのルートの差はほぼ誤差の範囲と言えそうです。

今回の結果より、仮説の答えを出すにはより正確な測定が必要だということがわかりました。

通常ルート

歩道がきれいに整備された結果、通常ルートは車道と完全に分離され、車の影響を受けなくなりました。衛星写真では駐車エリアがありますが、現在はすべて歩道となり広い道幅が確保されています。

1点気になったのは、視覚障害者誘導用ブロックの設置位置です。道路脇の植木から15cm程度の場所に敷設されています。点字ブロックをなるべく直線状に配置しようとした影響にも思えましたが、やや狭いように感じました。

駐車スペースがすべて歩道になり広い道幅が確保された(左) 誘導用ブロックの位置が植木に近すぎるように見える(右)

滝プラザルート

実際に歩いてみると、事前調査で想定していた滝プラザルートは使えませんでした。これは「東京科学大学」の看板が設置された影響もあり木の裏を通ることができないためです。結果として、滝プラザルートは想定よりやや遠回りを強いられています。

滝プラザルートの道幅は狭く、また、ウッドパネルにも隙間が見受けられます。なんとなくのイメージですが、雨の日は滑りやすそうで少し不安になりました(要調査)。

「東京科学大学」の看板により滝プラザルートは若干遠回りに?(左) ところどころ隙間が空いていて気になる(右)

結論

カウントメジャーを用いて滝プラザ前のルートが近道になるかどうかを検証しました。
結果として、ほぼ同じ距離!!! でした。東工大生[1]は遠回りしていなさそうです。無念。

計測機器の精度不足によりどちらが近道なのかの判断はつかないという結果になりました。ほぼ距離が同じことを踏まえると、あえて道幅の狭い滝プラザルートを通る必要はなさそうです、、、

今回はウッドデッキまでの最短経路を調査しました!
わかりませんでした!いかがでしたか?


明日の traP Advent Calendar 2024@dan_danさん、@TwoSquirrelsさんです。

お楽しみに〜


  1. Science Tokyo生?科学大生? ↩︎

toshi00 icon
この記事を書いた人
toshi00

ものづくりをしています

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2024年12月24日
クリスマスを充実して過ごすためのたった一つの方法
Naru820 icon Naru820
2024年12月11日
Nixで実行環境のライセンス違反を予防する話
comavius icon comavius
2022年3月29日
課題・レポートの作成、何使う?【新歓ブログリレー2022 21日目】
aya_se icon aya_se
2024年12月11日
最近参加したオフラインイベントについてまとめてみる
Pugma icon Pugma
2024年12月2日
【中国民族音楽作曲技法】①五声音階を認識しましょう
Natsuki icon Natsuki
2017年12月13日
チズケ破壊論
whiteonion icon whiteonion
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて 特定商取引法に基づく表記