feature image

2024年7月6日 | ブログ記事

ICPC国内予選2024 参加記(Nzt3視点)

概要

2024/07/05に行われたICPC国内予選にWADATSUMIで出場し、ABCDFG6完21位(学内4位)だった。
通常の選抜ルールだと予選落ちになるけど、今年の東工大はホスト校なので……?

チーム

traPでICPCの参加を希望すると、自分でメンバーを集めなくても参加者がいい感じに振り分けられてチームが作られます。今回作られたWADATSUMIのメンバーはこちらになります。

使用言語は統一されていませんが、いい感じのメンバーですね。
今年は東工大から29チームが参加したらしいです。超巨大競プロ大学です。

練習など

Python使いが2人もいるので序盤の簡単な問題は全てPythonに任せればいいですね。ライブラリの事前準備が可能なのでそれもPythonに任せましょう。C++は速度が必要なときだけ使えば良いです。

【競プロ】Pythonを使おう
この記事は新歓ブログリレー2024 24日目の記事です。 23BのNzt3です。 普段はAtCoderで競技プログラミングをやったり、CTFで競技プログラミングをやったりしています。 みなさまも競技プログラミングをやりましょうね。 競プロでの言語選択 この記事を読んでいるみなさんは当然競技プログラミングをやっていると思うのですが、どの言語を使っていますか? AtCoder ProblemsにユーザーIDを入れるとそのユーザーの各言語でのAC数を見ることができます。 私のAC数は次の画像の通りです。 1. C++ 2237AC 2. プロデル 53AC 3. Python 13AC C++を使っていることがわかりますね。 え、13ACで「Pythonを使おう」なんて記事書いてるんですか!? 速い言語を使おう! 競プロでは実行時間が大事 競技プログラミングは「実行時間制限内に正しい答えを出力するプログラム」を提出すれば勝ちです。アルゴリズムの時間計算量を削減しなくとも、実行時間が削減できれば良いです。 計算量のオーダーが削減で
ICPC序盤におけるPythonの優位性についての先行研究

あれ?C++使いの存在意義が愚直高速化だけになっちゃいましたね。言語以外の強みでチームに貢献していきましょう。

東工大チームは演習室を借りて出場していました。2部屋借りてどちらも満席だったらしいです。参加者が多くて非常に良いですね。

リハーサル

本番のジャッジの仕様を確かめる貴重なチャンスです。考えうる全ての行動を試してみましょう。

やったこと

やってないこと

今考えるとやっておけば面白かったと思うものがいくつかありますね。

競技開始前

実況配信をやるという話を聞きました。面白そうですね。

競技本番

ABC

Python使いの2人が全てを解きます。Nzt3は方針を聞いて「正しい」と言うだけです。
C問題をSotatsuが数式一発で通していて非常に早かったです。

D

まだ問題の印刷は届きません。
Dを読むと、くらいのグリッド上でBFSをしてループ検知をすれば良いことがわかります。実装はRice_tawara459に投げます。

Dが爆速で通ります。4完が爆速で非常に偉いです。
実況配信の該当部分
配信から持ってきた順位表

~

Eを解きます。端が同じ色の場合は自明なので違う色の場合の構築だけ考えます。
「右端と同じ色の最も左端のもの」と「左端と同じ色の最も右端のもの」が分かれば端を埋められますね。じゃあそれを埋めれば内側は適当に埋められるんじゃないですか?
→ WA。

FG

Eをバグらせている間にSotatsuがFを解いたらしいです。
Rice_tawara459がGも解いたらしいです。
Sotatsuにパソコンを渡します。

Fがバグっているらしいです。
Rice_tawara459にパソコンが渡され、Gが通されます。

Sotatsu,Nzt3でFを考え直し、方針が立ちます。Sotatsuが実装し、通ります。

終了まで

Eにすごい実装ミスがあったので修正しますが、通りません。
コンテスト終了です。

コンテスト終了後

E通らなかったから負けてる気がする。順位表見たくないよ〜。
→ 見ないということはできないので、見ます。 21位。Eが通せたらな〜。

感想戦

Eの方針が間違っていたらしい。終わりです。

結果

FGが通ったおかげで学内4位にはなっています。ありがとう!

東工大から、 AMATSUKAZE が優勝していました。凄すぎる。
Bocchi The Tech と zer0shiki が10位以内に入っていて、すごいです。

東工大29チーム全部正解を出していてすごい。
全チーム合わせると東工大で118完らしいです。大学対抗プログラミングコンテストなんだから大学ごとに競うべきですよね!みなさんも東工大と勝負![1]

撤収

帰ろうとすると、北の空が光りました。栃木でゲリラ豪雨があり、その雷の光が大岡山まで届いたようです。怖いですね。[2]


  1. 東工大と勝負できるのは今年で最後らしいです。勝ち逃げ。 ↩︎

  2. この記事のサムネイルは大岡山駅から北の空を撮影したものです ↩︎

Nzt3 icon
この記事を書いた人
Nzt3

23B algo|CTF|SysAd 競プロer

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2023年9月26日
traP コンペ 2023 夏 sponsored by ピクシブ株式会社 運営後記
abap34 icon abap34
2023年7月13日
アルゴリズム班はやとき王選手権「競(けい)プロ」を開催しました!
abap34 icon abap34
2022年10月11日
アルゴリズム班にKaggle部を設立し、初心者向けデータ分析体験会を開催しました!
abap34 icon abap34
2021年4月18日
ベズー係数とN項の拡張ユークリッドの互除法
0214sh7 icon 0214sh7
2023年7月5日
Kaggle部で機械学習講習会を開催しました!
abap34 icon abap34
2023年4月29日
CPCTF2023 PPC作問陣 Writeup
noya2 icon noya2
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて 特定商取引法に基づく表記