こんにちは。20B の tatyam です。
時は 2 年前…
ICPC
— tatyam (@tatyam_prime) November 6, 2020
goodbaton(@goodbaton) + tatyam(@tatyam_prime) + mikit(@m1kit) = good_yamikin
で出ます!
応援よろしくお願いします꒰ノ꒱・ω・꒰ヾ꒱
私の最初の ICPC です。国内予選では 5 位 (参加記はこちら) 、横浜大会では 3 位でした。
例年だと、これくらいの順位なら他の Asia Pacific の大会に出場して海外の枠を奪うことができたんですが、コロナ禍で横浜大会にしか出場できないため、横浜大会の 2 枠しかないと思われていました。
ところで WF 2022 と WF 2023 は統合されるらしいですね。国内予選も 1 回扱いなので 21B にも早生まれ 6 回チャンスが!
Day -21
本年11月ダッカ(バングラデッシュ)で開催されるICPC世界大会において,
Asia Pacific地区から1チームが新たにwild cardで出場できることとなりました.
2020年度のAsia Pacificの各地区大会の結果をもとに,担当者より
good_yamikinが選出されたという連絡がありました.おめでとうございます!
2 日以内に返事せよとのことで、急いでチームメイトと相談します。tonosama とも相談して、WF 1 回で良いなら私は早めに引退するかという気持ちになりました。
コーチをどうするか、旅程をどうするか、補助金はどうなるのかについてメールで相談しました。
Day -20
チームメンバーを紹介しておきます。
- tatyam
- B3 のレッドコーダーです。
- goodbaton
M2就職していました。あの AOJ/AtCoder-JOI を作っている人です。
- mikit
- M2 です。東工大を 3 年で卒業して東大に行きました。
- コーチ : rickytheta
- 東工大を卒業しました。
2 人は東工大のメールアドレスが失効しているためメールが届きませんでした。また、icpc.global にもログインできず、コーチのする作業が出来なくなっていました。
3 週間で、パスポートの準備、飛行機の予約、ビザの準備、ライブラリの準備等をしなければなりません。
Day -19
西崎先生と相談して、中村先生がコーチとして付いてくれることになりました。
- コーチ : 中村先生
- TTPC2015 の writer です。
同意書 + アンケートに答えろと言われましたが、Tokyo Institute of Technology が用意されておらず、答えられませんでした。
Day -18
コーチが変わったので、icpc.global の登録を進めることができます。
Tokyo Institute of Technology が用意されたので、同意書に答えます。
飛行機を予約しました。1 人 17 万円くらいかかります。
IISF からと東工大からの補助金でお金はなんとかなりそうです。
TTPC の解説を書きます。
Day -17
icpc.global での状態が Pending から Accepted に変わりました。WF に行けそうです :raised_hands:
飛行機情報を答えるフォームが閉じられてしまったのでメールを送ります。
補助金の振込先を答えたり、保険に入ったりします。
大学の課題を消化します。
Day -16
icpc.global にホテル情報が用意されました。これで
- パスポート
- 飛行機の予約
- ホテルの予約
が揃ってビザを申請することができます。
ライブラリの準備をします。ライブラリは 25 ページ以内で、各ページに大学名とチーム名とページ番号を入れなければなりません。
kactl って LaTeX でビルドして PDF ができるようになっているんですね〜
チームメンバーでいろんなライブラリを列挙し、GitHub でリポジトリを準備します。
おわり
good_yamikin (tatyam + mikit + goodbaton) は ICPC World Finals 2021 in Dhaka に出場します!
競技は 11/10 (木) 14:00 – 19:00 に行われます!
たのしみ〜