こんにちは! プログラミング教室担当の toshi00 です。
プログラミングを始めてみたいが何から始めればいいかわからない、なんてことありませんか? そんなあなたに向けて、中高生を対象としたプログラミング教室を開催します!!!
ちなみに、今回は3年ぶりに大学キャンパスでの開催を計画しています。東京工業大学について気になっている方にもおすすめです!
中高生のためのプログラミング教室って?
中学生、高校生向けに開催しているプログラミング体験教室です。JavaScript というプログラミング言語を用いて、Webブラウザで動くゲームを作成します。プログラミングの基本から始めて、少しずつゲームの内容を充実させていきます。
参加者それぞれに対して、traPの講師が付きますので、質問も好きなだけできます。プログラミング経験がない方にぜひ、参加していただきたい教室です!


開催概要
- 2022年 8月28日(日)
- 定員:16人
- 対象:プログラミング初心者の、もしくはプログラミングを始めてみたい中学生、高校生
- 参加費:無料!!
- 東京工業大学大岡山キャンパス
- 持ち物: ノートパソコン、電源コード、筆記用具
内容は過去開催回と同一のものを予定しております。
情勢等により、Zoomを利用したオンライン開催へと変更する場合もあります。
詳細や、お申込みはconnpassのイベントページをご確認ください! 皆さんの熱い参加をお待ちしています!
【未経験者歓迎】【対面開催予定】中高生のためのプログラミング教室 (2022/08/28 10:00〜)
「プログラミング」と聞いて、「難しそうで手が出ない」「興味があるけどよくわからない」「やってみたけどうまくいかなかった」といったお悩みを1人で抱えてる人はいませんか? 最初は誰もが初心者です。私たちも皆そうでした。東京工業大学デジタル創作同好会では、そうした初心者、未経験者のお悩みを解決する「プログラミング教室」を開催します!traPのメンバーが、作成した資料をもとに参加者 2人 に対しTAの講師が1人つき、プログラミングの基礎基本な部分から始め、最終的には一つのゲームを作り上げるまでを教えていきます。 「将来、東京工業大学を受験したい」、「歳の近い人にプログラミングを教わりたい」「...

お問い合わせ先
- twitter: @traPtitech
- メール: event@trap.jp