feature image

2021年6月28日 | 作品紹介

2021春ハッカソン参加記 08班「プラんQ」

こんにちは。2021年春ハッカソンに参加した、チーム「プラんQ」です。

今回はハッカソンでの制作物と、制作の過程を振り返ってみたいと思います。

「座・大岡山合戦 ~瀧の城下町の覇者となれ!~」

タイトル画面
ーここは戦国乱世、大岡山にある之城。
その城下町では東西南北、4つのが存在し、
市場の独占権をめぐり日々争いを繰り広げていた。
あなたは座を取りまとめる長として、戦いを指揮しなくてはいけない。
とれる選択肢は多岐にわたる。
一時的に敵と協力して一つの座を潰すもよし。全てを敵に回すもよし。
ただし争いを好まぬものは、一方的に搾取される運命にある。
ここは大岡山、戦の場。
プライドをかけて戦い、瀧之城下町の覇者となれ…!

 「たき」「ぷら」「」という今回のお題の要素がふんだんに詰まったキャッチー(?)な紹介文とともに登場したこの厳つそうなゲームが、今回プラんQが発表した制作物です。

大量の小判を敵陣から奪い、大岡山の覇者となれ!

メンバー

プログラム

グラフィック

チーム名の決定経緯

 はじめは「メンバーのイニシャルを取って並べる」、「戦国武将からとる」などと考えてましたが、なかなか良いのが無く決まりませんでした。

 なかなか決まらなかったのでフリースタイルでチーム名の案を書き出してた時、supersovaの「プラんQ (ぷらんく)」が今回のお題「たき」「ぷら」「」のうち「ぷら」を満たしている上に響きがしっくりくるということで、「これ良くね?」と他2~3人が推したため「プラんQ」に決定しました。

※ちなみに最初の話し合いの段階でTAを〇そうとした流れがあったのは秘密です。

ひらがなで頭文字取ると物騒なことになってしまった

開発の方針

 そのあとの話合いで、1週間で完成させる必要、ルールの単純化などの観点から、以下のようになりました。

やったこと

プログラムサイド

グラフィックサイド

イラスト

 これまで落書きくらいの気持ちでイラストを描くことはあったのですが、きちんとした作品として、しかもチームの絵を描くという責任を伴ってイラストを制作した経験がなかったため、最初はただただ緊張してました。

UI・ロゴ

 今回のUI・ロゴは、フォントを全て昭和書体さんの「ksw闘龍」に統一しました。こいつはめちゃくちゃ質のいい有料の毛筆フォントで、クセのほとんどないベーシックな筆文字なので、和風感とその迫力による可読性がぴったりでした。マジでありがとう闘龍。

東西南北のロゴ
タイトルロゴ
ゲーム画面UI
リザルト画面 (結局バグでほぼ出なかった)

成果物・プレゼン

発表時点では…

 当初はWebGL版でリリースする予定だったのですが、なぜかそれに付随して発生したエラーの原因が特定できなかったので、直前に予定変更でWindows版に切り替えました。

 また、ゲームの主要部分のバグが取り切れておらず、とりあえず致命的なエラーが発生しないような操作をすることで、なんとかプレゼンを成功させようという考えに至り、logicaがプレゼンターとして発表しました。危惧していたようなことは起こらず、無事終えることができました。

その後

 TAのHinaruhiが最後の詰めをやって、表彰式前のお試しで遊ぶ期間内に一通り遊べるようになりました、本当にお疲れ様でした。

結果

 アツい紹介文とゲーム性の面白さを活かしたプレゼンで、プレゼン賞をもぎとることができました!
 景品がハーゲンダッツという何ともQOLの高い代物で困惑しております。

メンバーの感想

kocoon

 初めはPhotonでの通信を担当すると言ったものの、ゲームで必要な最低限の知識が得られるまでに結構手こずり、結局はマッチングのルームを実装し終わったところあたりで終了期限が迫ってしまい、同じ1年のsupersova君や、TAのHinaruhiさんに結構な仕事量を回してしまったのは反省です。ただその一方で、他のメンバーから様々な分野の知見を吸収できたのはとても良い経験でした。これからはプロジェクトの活動等で更なる成長を目指します。

supersova

 ほとんど知識がない状態からスタートしましたが、TAのHinaruhiさんなどから教わりながらひとつのものに取り組めたのはとてもいい経験だったと思います。私は通信関係は一切いじらずボタンなどを作っていました。kocoonさんは通信関係もやっていてすごいなと思ってました。私がやっている段階では無機的な画面で作業していたのが、Hinaruhiさんに投げた翌日には完成度が段違いに高くなっていて、兵士がぴょんぴょん跳ねるようになってたのは驚きました。

Osman

 これまで完成した作品を提出するという経験がなかったため、イラストの担当が自分一人に決まった時はかなり不安でした。しかし、いざやってみると当初の予想よりもいい感じのものが完成したのでとても安堵しました。これからはイラストに一層磨きをかけるとともに、logicaのようにUIのデザインも頑張りたいと思います。

logica

 最初は少しプログラムの相談、中盤はUI、終盤はスライドと実際のプレゼンなど、色んな事やってました。21の子から「マジで何でも屋ですね」って言ってもらえたときは今までやってきたことは無駄じゃなかったなって少しジーンと来ちゃいました。
 Discordの通話から垣間見えていた、Hinaruhiさんの経験値から来る的確なアドバイスとkocoon君・supersova君の成長速度は素晴らしかったです。UIを配置しやすいように工夫していたのがHinaruhiさんに伝わっていたのはすごく嬉しかったですね。
 集中するとゾーンに入りやすく急速に消耗するという体質もあって、ひっきりなしに体調と相談してましたがすごく楽しい一週間でした。プレゼン担当として賞をもぎ取ってみんなに努力の成果を還元できたのが何よりの喜びです。ダッツ奪取でガッツポーズ(激ウマギャグ)

Hinaruhi

 1年生が多いのに仕事量膨大に回してしまったり、使ったことのない(実は3~4時間ぐらいならあった)Photonを使った初めてのオンラインゲームに挑戦してみたりと、何かと無茶を強いてしまった分は申し訳なかったです。
 ただ、このように1ゲームとして形になってくれたので、皆さんとても頑張ってくれてよかったです。
 ハーゲンダッツ、ゲットだぜ!!(プレゼン賞の景品)

logica icon
この記事を書いた人
logica

20B。何でも屋です。SysAd / CTF / アルゴリズム / サウンド / グラフィック(デザイン部) にいます。

Hinaruhi icon
この記事を書いた人
Hinaruhi

どうでもいいけどTwitterでは特に進捗報告してません。DDR好きな人は一応よろしく。

kocoon icon
この記事を書いた人
kocoon

supersova icon
この記事を書いた人
supersova

Osman icon
この記事を書いた人
Osman

この記事をシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加
共有

関連する記事

2023年11月21日
School Breakin' Tag -新感覚おにごっこ-
s9 icon s9
2023年4月17日
ポケモンを飼いたい夢を叶える
tqk icon tqk
2023年9月3日
タイピング&アクション『TypeTheCode』作りました
wal icon wal
2023年12月11日
DIGI-CON HACKATHON 2023『Mikage』
toshi00 icon toshi00
2022年4月7日
traPグラフィック班の活動紹介
annin icon annin
2021年3月19日
traPグラフィック班の活動紹介
NABE icon NABE
記事一覧 タグ一覧 Google アナリティクスについて 特定商取引法に基づく表記