traPでは初の記事なので自己紹介しておきます。
H1ronoといいます。読み方はヒロノです。私がどんな人かはTwitter、Qiitaあたりを見たらわかるかと思います。
れっつぷれい
「JavaのエディタにVSCodeは正解ですか?」traPでこの質問をしたところ、回答は全て「IntelliJ」の一言。ということで、IntelliJをインストールしました。OSはmacOS Monterey (M1)です。
HomeBrewをインストール
私はソフトウェアを全てHomeBrewでインストールしたい人なので、IntelliJインストールまでに必要なものは(ほぼ)全てHomeBrewで入れます。そのために必要なHomeBrew自体のインストール。
ターミナルで次のコマンドを実行します。
$ /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"
はいできた。確認コマンドはbrew --version
です。
参考:
Javaをインストール
ターミナルで次のコマンドを実行します。
$ brew install java
確認はjava --version
です。
参考:
JetBrains Toolboxをインストール
JetBrains Toolboxは、JetBrains開発のIDEを管理するためのアプリです。これを使ってIntelliJをインストールする計画です。brew install --cask jetbrains-toolbox
でサクッと入れます。
参考: https://formulae.brew.sh/cask/jetbrains-toolbox
無事にインストールできていたらLaunchpadにJetBrains ToolboxのAppが追加されており、開くと次のようなウィンドウが開きます。Installボタンはまだ押さないでください!!!!
IntelliJをインストール
やっと本題です。IntelliJには有料バージョンのUltimateと無料バージョンのCommunity Editionがあります。そしてなんと、学生、教師であればUltimateを無料で使うことができます!!!!
それじゃあサクッとライセンスを取りましょう。詳しく説明しようと思いましたが何やったか忘れたので、概略と注意点だけ書きます。
このページを開いて適当に進めたら取れます。注意点としては、途中で利用規約が表示されるのですが、一番下までスクロールしないと次に進めるようになりません。
参考: https://qiita.com/tetrapod117/items/92f965cf1928739b70e4
有料ライセンスを取ったらJetBrainsアカウントを作成することになるのですが、無料版を使う場合もアカウントが必要になります。作りましょう。
上のスクショしたウィンドウの右上にある、いかにも ベンゼン環 設定ボタンのようなボタンを押すと「アカウントを登録」みたいなオプションがあります。そいつを押して適当に進めたらアカウントが登録されます。
お待たせしました。IntelliJ IDEAのInstallボタンを押してインストールしましょう!!!!
LaunchpadにIntelliJが追加されていたらインストール完了です。お疲れ様でした!
...で終わらない
ここからが本題です。(2回目)
折角HomeBrewでJavaを入れたのに、このままではIntelliJに認識されていません!(少なくとも私はそうでした)
まずは問題の状況を確認しましょう。IntelliJを開き、メニューバーの「File」 > Project Structure... と進みます。SDK: <No SDK>
となっていたら同じ状況ですね、おめでとうございます。それ以外になっている方はもう何もしなくて大丈夫です、おめでとうございます。
これを解決するにはJDK(Java Development Kit)のホームディレクトリを確認する必要があります。コマンドwhich java
を実行したら.../bin/java
と出力されて、その...
の部分がJDKのホームディレクトリです。<No SDK>
の横にあるオプションからJDK...
を押すと、JDKのホームディレクトリを指定できます。先程の...
を指定して、これで解決。
しないんですよ。
このディレクトリはJDKじゃなくてJREだよ、と。なるほど。(ここで数時間経過)
はい、解決しましょう。Finderで先程の...
を開き、そこからlibexec/openjdk.jdk/Contents/Home
と進みます。(おそらく該当するフォルダがあるはず) そのフォルダがJDKのホームディレクトリです。ここを指定してあげましょう。
これで完了です!!!!!!!! (今度は本当)
参考:
- https://pleiades.io/help/idea/sdk.html
- https://intellij-support.jetbrains.com/hc/en-us/community/posts/360007751379-Why-does-IntelliJ-not-accept-usr-local-opt-openjdk-installed-by-Brew-as-a-JDK-
余談
「まさにそれ」な記事を見つけてくださったのは@tatyamさんです。まじ感謝。
日本語化とか他にもやることありそうですが、そこら辺は自分で調べてください。
IntelliJが無事インストールできたので、Processingをやるつもりです。